リストレジデンス横濱桜木町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.list.co.jp/list-r/yokohama-sakuragicho/
所在地:神奈川県横浜市中区野毛町三丁目136番(地名地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅徒歩4分
JR京浜東北線・根岸線「桜木町」駅徒歩6分
京急本線「日ノ出町」駅徒歩4分
横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」駅徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.28㎡~100.06㎡
売主:リストデベロップメント株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:三信住建株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-06-09 22:14:56
リストレジデンス横濱桜木町ってどうですか?
241:
マンション検討中さん
[2023-04-22 10:25:47]
|
242:
マンション掲示板さん
[2023-04-22 18:26:50]
|
243:
管理担当
[2023-04-22 23:46:23]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
245:
マンション検討中さん
[2023-04-23 11:20:27]
そこまでこの辺りに精通してない人間的にはここは多少周辺環境が歓楽街の色が濃くても利便性が良ければ許容できるDINKS、シングル向けで、利便性が落ちても落ち着いた雰囲気(ここと比較して)なクリオがファミリー向けの立地かと思った。
|
246:
管理担当
[2023-04-23 15:25:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
247:
管理担当
[2023-04-23 22:43:44]
[NO.244と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
248:
口コミ知りたいさん
[2023-04-25 20:43:37]
クリオ横濱桜木町ミッドグレイスはすごいですね、完売したみたいです
|
249:
匿名さん
[2023-04-27 08:02:44]
|
250:
マンション検討中さん
[2023-04-27 12:37:13]
クリオは桜木町のイメージそのままの場所だから多少高くてもすぐに売れちゃうね
地元民から見てそこが桜木町エリア?って場所をいろいろ取り繕って売る苦労無いし 最近のクリオは場所は有利なところ押えてるね |
251:
匿名さん
[2023-04-27 16:53:12]
リストのはコスパ良いですよね。検討時期には既にあまりいい部屋がなかったのもあり、私はクリオ買いましたが。内廊下のところが地味に気に入っています。
どちらにせよ桜木町エリアは間違いないですね。竣工楽しみです。 |
|
252:
検討板ユーザーさん
[2023-04-27 19:58:26]
|
253:
通りがかりさん
[2023-05-06 23:59:25]
たまたま通り過ぎたらこんぐらい出来ました
![]() ![]() ![]() ![]() |
254:
口コミ知りたいさん
[2023-05-18 22:03:48]
とうとう全部売れたみたいですね。
|
255:
口コミ知りたいさん
[2023-05-19 12:21:43]
完売御礼ですね
|
256:
通りがかりさん
[2023-06-07 14:38:01]
ここを買えた方が羨ましい。大通りに面したリストより静かでいい場所です。買い物はあおばより桜木町駅前のサミットがおすすめです。
私は結局この辺りの物件は諦めて市内の川崎寄りに購入しました。そっちの方が安かったので。 |
257:
口コミ知りたいさん
[2023-06-08 15:28:18]
|
258:
評判気になるさん
[2023-06-09 20:40:08]
|
259:
eマンションさん
[2023-06-13 20:22:24]
>>258 評判気になるさん
好みの問題だと思います。安さだけ求めるならあおばでもいいんですけど、私はサミットの方が安心感があって好きなんです。立地の違いもありますがお店の活気も違います。両方使ってみればどちらがお好みかわかると思いますよ。 普段使いはあおばで週末はみなとみらい のOKやサミットというのもいいですね。 |
260:
マンション検討中さん
[2023-06-24 19:57:35]
|
買い物も桜木町駅前のブルクとか有るビルの前の地下にいなげや有るし、みなとみらいのオーケー行くならクリオのほうが近い。
風俗行くにはここのほうが近いけれど。