ル・サンク吹上駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.fukiage107.jp/index.php
所在地:愛知県名古屋市千種区大久手町7丁目26番1他
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「吹上」駅より徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.30㎡~76.80㎡
売主:株式会社NIPPO
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-06-09 21:34:42
ル・サンク吹上駅前ってどうですか?
81:
匿名
[2022-12-24 10:33:27]
|
82:
マンコミュファンさん
[2022-12-25 06:11:57]
|
83:
通りがかりさん
[2022-12-26 14:18:13]
|
84:
匿名さん
[2022-12-26 18:57:40]
PCだとHPの最初のプレゼントページのバナー?がデカすぎて
「来場予約」のボタンの下に隠れて閉じられない。 chromeでもedgeでも同じ。サイズの違うディスプレイでも同じ。 画面ザイズを変えるorMENUからだとイケるけど。 スマホはOK。 ![]() ![]() |
85:
マンション検討中さん
[2022-12-26 21:38:48]
>>82 マンコミュファンさん
なかなかやるね。 |
86:
名無しさん
[2023-01-08 19:36:11]
|
87:
マンション検討中さん
[2023-01-08 19:43:15]
>>86 名無しさん
実際には売れた戸数とか特に気にしてないから大丈夫 |
88:
匿名さん
[2023-01-13 14:04:02]
火事大丈夫?
|
89:
匿名さん
[2023-01-19 17:08:06]
大久手といえば本屋さん。
まだあるのかな? |
90:
匿名さん
[2023-01-21 20:23:13]
ホームページ見たけど外観ダサい
|
|
91:
匿名さん
[2023-01-23 11:27:31]
>>89 匿名さん
らくだ書店のことですよね。好きです。 http://www.rakuda.ne.jp/ 本屋ってネットが主流になってきてしまっているんですが、蔦屋書店など家電を置いたり、スタバとコラボしたりすると成功しているような気がします。 らくだ書店も隣のカフェに用事があってついでに行きたくなるので、成功スタイルかと思います。パンが思った以上においしいんですよね、ここ。 |
92:
マンション検討中さん
[2023-01-25 20:08:51]
外観こだわらない派だから駅2分魅力だけど吹上なんもないもんなぁ
|
93:
匿名さん
[2023-01-26 03:49:31]
|
94:
匿名さん
[2023-02-05 04:06:43]
総戸数 107戸
敷地面積 3,303.85㎡ 第2期先着順概要 販売戸数 23戸 販売価格 3,750万円~5,830万円 最多販売価格帯 4,300万円台(5戸)(100万円単位) 間取り 2LDK・3LDK 専有面積 58.30㎡~76.80㎡ バルコニー面積 9.45㎡~18.46㎡ 管理費(月額) 6,760円~8,910円 修繕積立金(月額) 5,250円~6,910円 管理準備金 (引渡し時一括) 15,000円 修繕積立一時金 (引渡し時一括) 466,000円~614,000円 インターネット使用料(月額) 1,320円 |
95:
マンション検討中さん
[2023-02-05 06:14:46]
|
96:
匿名さん
[2023-02-06 06:53:36]
エントランスの緑のやつ何?
めちゃダサいわ 聞いてねぇよ |
97:
匿名さん
[2023-02-07 13:09:46]
第1期完売御礼
第2期グランドオープン |
98:
マンコミュファンさん
[2023-02-08 05:10:51]
|
99:
マンション検討中さん
[2023-02-08 09:12:10]
|
100:
マンション検討中さん
[2023-02-08 11:50:43]
スーパー少ないのがなぁ
|
101:
匿名さん
[2023-02-08 22:09:41]
東にナフコ
西に千種イオン 南にマックスバリュ 北にマックスバリュ、ピアゴ ママチャリ買って東西南北日替わりで楽しみゃあて。 道が平やで電動いらんでね。 あんま動かんとすぐデブるで。 |
102:
マンション掲示板さん
[2023-02-09 12:59:28]
|
103:
匿名さん
[2023-02-09 14:10:10]
|
104:
匿名さん
[2023-02-14 15:24:12]
100戸超えか。意外と大型ですね。
|
105:
匿名さん
[2023-02-16 16:39:27]
しかもファミリーの方が多いって聞きました
大規模でファミリー多いとうるさかったりマナー悪いのいるんだよね |
106:
匿名さん
[2023-02-17 05:44:15]
今はファミリー物件でも蓋を開けたら世帯平均2人切るとかですからねえ。
|
107:
匿名さん
[2023-02-17 14:30:20]
子供がうるさいのは嫌だね
|
108:
匿名さん
[2023-02-20 17:55:10]
先着順概要
販売戸数 23戸 販売価格 3,750万円~5,790万円 最多販売価格帯 4,300万円台(4戸)(100万円単位) 間取り 2LDK・3LDK 専有面積 58.30㎡~76.80㎡ バルコニー面積 9.45㎡~18.46㎡ 管理費(月額) 6,760円~8,910円 修繕積立金(月額) 5,250円~6,910円 管理準備金 (引渡し時一括) 15,000円 修繕積立一時金 (引渡し時一括) 466,000円~614,000円 インターネット使用料(月額) 1,320円 |
109:
匿名さん
[2023-02-21 04:56:36]
現地確認
![]() ![]() |
110:
検討板ユーザーさん
[2023-02-21 11:14:01]
ル・サンクス
|
111:
マンション検討中さん
[2023-02-21 11:49:20]
専用駐車場が魅力的で東向きの3LDK1階検討してます。ただ、東側3LDK66㎡1階だとリセールがどうなのか心配してます。吹上近辺で売り価格調べてますが、参考になる物件が見つかりません。
お詳しい方、ご意見ください! |
112:
匿名さん
[2023-02-21 14:47:54]
|
113:
匿名さん
[2023-02-21 14:48:44]
マンションの事に詳しく 土地について詳しく 競合物件について詳しく いつの事になりそうなのか(3年後・5年後・10年後?老後?) など考慮すべき事が多すぎて不動産屋でも営業マンでもとても読みきれないと思います。むしろ自信満々な人がいたら占い師か詐欺師と思って良い位です。 なので通常は周辺相場の似た物件を参考にするのですが、調べても出てこないのであれば固め、固めで見積もっておくべきかと思います。 |
114:
評判気になるさん
[2023-02-27 09:36:46]
|
115:
匿名さん
[2023-02-27 11:32:38]
|
116:
匿名さん
[2023-02-28 18:11:09]
3月31日までに来場で北海道ギフトがもらえます。ロイズにじゃがポックルに北海道のドレッシング。
北海道とマンションと、どう関係があるのかよくわからず・・・ 設計・監理 株式会社アール・アイ・エー 施工 株式会社ナカノフドー建設 北海道エリアに強いってことなんでしょうか。 |
117:
匿名さん
[2023-02-28 18:32:40]
来場者プレゼントがたまたま北海道モノの時にサイトを見ただけですね。
|
118:
マンション掲示板さん
[2023-02-28 22:17:19]
でしょうね。
|
119:
eマンションさん
[2023-03-01 06:22:11]
|
120:
匿名さん
[2023-03-01 06:45:46]
楽に行きましょう
|
121:
匿名さん
[2023-03-10 03:19:27]
大企業転勤族に穴場的存在
![]() ![]() |
122:
マンション掲示板さん
[2023-03-10 09:25:03]
住めばわりと便利な場所だよね。
|
123:
口コミ知りたいさん
[2023-03-12 07:09:56]
|
124:
匿名さん
[2023-03-13 19:17:39]
吹上、買い物施設はナフコトミダが近くにあり、あとはイオンタウン千種。
夜にちょっとお買物ができるのはセブン-イレブンかな。ドラッグスギヤマも、自転車で行けそうなキョリにマックスバリュもあり。 マンションサロンからだと御器所の西友が近いですが。ナフコトミダをあまり利用しないので、どのくらいの品揃えなのか確認しておかないと。 |
125:
eマンションさん
[2023-03-15 19:54:06]
|
126:
名無しさん
[2023-04-09 17:52:36]
|
127:
匿名さん
[2023-04-15 11:26:43]
完成したらその下に入るんでしたっけ?
|
128:
匿名さん
[2023-04-15 11:31:26]
巡回パトロール
![]() ![]() |
129:
マンション比較中さん
[2023-04-16 10:29:17]
|
130:
匿名さん
[2023-06-12 13:27:29]
今どきらしくインスタがあった。
|
131:
匿名さん
[2023-06-18 14:25:05]
南から
![]() ![]() |
132:
匿名さん
[2023-06-18 14:27:50]
ランドプラン
![]() ![]() |
133:
匿名さん
[2023-06-19 17:09:10]
西友、24時間営業ですか?
楽天ポイントを楽天ペイでの支払いにして使っています。 1か月に2回くらいポイントで食品を買えて、節約できています。 今はJCBギフトカードプレゼントに変わりましたね。6月30日までの来場だそう。 前は北海道のお菓子でしたが、もらった人は対象外ですよね?ギフトカードは汎用性広くていいなと思います。 |
134:
匿名さん
[2023-06-21 16:44:57]
|
135:
匿名さん
[2023-06-23 08:57:15]
平面駐車場はいいですね。
![]() ![]() |
136:
匿名さん
[2023-06-23 11:41:42]
こっちからみるとだいぶ雰囲気違いますね。
しかも広いし。 |
137:
周辺住民さん
[2023-06-24 11:17:56]
外観ダサい
|
138:
マンコミュファンさん
[2023-06-24 14:07:43]
|
139:
周辺住民さん
[2023-06-30 17:15:24]
団地みたい
|
140:
匿名さん
[2023-07-02 19:05:49]
別角度
![]() ![]() |
141:
匿名さん
[2023-07-02 20:46:38]
先着順概要
販売戸数 7戸 販売価格 4,290万円~5,790万円 間取り 2LDK・3LDK 専有面積 66.00㎡~76.80㎡ 第3期1次先着順概要 販売戸数 20戸 販売価格 4,020万円~5,740万円 最多販売価格帯 4,300万円台(6戸)(100万円単位) 間取り 2LDK・3LDK 専有面積 58.30㎡~76.80㎡ 第3期2次概要 販売戸数 1戸 販売価格 3,990万円 間取り 2LDK 専有面積 60.00㎡ |
142:
評判気になるさん
[2023-07-03 18:11:02]
|
143:
周辺住民さん
[2023-07-08 16:21:57]
営業さんポンコツすぎでムリ
|
144:
匿名さん
[2023-07-08 16:58:48]
|
145:
匿名さん
[2023-07-09 10:41:12]
>>143
どーいう意味ですか? |
146:
口コミ知りたいさん
[2023-07-09 14:30:31]
|
147:
匿名さん
[2023-07-10 13:38:25]
第3期2次概要予告概要
販売戸数 1戸 販売価格 3,990万円 間取り 2LDK 専有面積 60.00㎡ バルコニー面積 9.45㎡ 管理費(月額) 6,960円 修繕積立金(月額) 5,400円 管理準備金 (引渡し時一括) 15,000円 修繕積立一時金 (引渡し時一括) 480,000円 インターネット使用料(月額) 1,320円 販売予定時期 2023年8月下旬 |
148:
周辺住民さん
[2023-07-15 13:51:09]
東向きと南向きの金額高い部屋が売れ残っているようです。
|
149:
匿名さん
[2023-07-23 02:48:11]
定点観測
![]() ![]() |
150:
通りがかりさん
[2023-07-23 10:54:01]
やっぱり大規模マンションは団地風で、このペラペラ板が安っぽく見えてしまう。
![]() ![]() |
151:
匿名さん
[2023-07-23 11:02:31]
|
152:
匿名さん
[2023-07-23 11:07:04]
立駐部分
![]() ![]() |
153:
匿名さん
[2023-07-30 16:51:11]
東から
|
154:
マンション掲示板さん
[2023-09-03 17:39:31]
|
155:
匿名さん
[2023-09-07 19:32:44]
今日入っていたチラシに価格表が載っていました
(ちょっと映りが悪いですが) ![]() ![]() |
156:
通りがかりさん
[2023-09-12 06:39:53]
今日早朝散歩でこの物件の前を通ったら、入居前なのに南側あ一階の二戸が、何故か部屋の灯りが付けっぱなしでした。単なる付け忘れ?何か意味あるのだろか?
|
157:
口コミ知りたいさん
[2023-09-12 06:57:58]
|
158:
口コミ知りたいさん
[2023-09-14 16:30:41]
|
159:
名無しさん
[2023-09-14 23:00:09]
|
160:
マンコミュファンさん
[2023-09-16 08:10:12]
ここ10年建物が好きで
吹上~瑞穂区役所でいろんな分譲見てきましたが このクラスの作りだと申し訳ないのですが、金額的に 2,000後半~3,000後半が妥当なのかなーとか思ってしまいますね 学区を考えても子どもの通学や環境的に優しくないので、 今時の子無し世帯の方が圧倒的に生活の勝手はいいのかなと それに造りですが、 前提にこの変ななんでも高騰の時代に コストをケチるのが悪いとは言いません ターゲットを絞った商品と考えれば それは売り手を否定する必要がないと思いますので、 ただし20~35年のローンを抱える上で、 現状の販売価格に相応な建物かというと、、、 私にはそうは思えませんでした 知人が新築の売れ残りを買った際、 大幅な価格改定があって、妥当と思える金額だったのでそのタイミングで購入した と言う事例を聞きました。 大きなお世話かもしれませんが、 今日時点で検討されてる方に対しては、 やはり完成売れ残り状態になるとするならば、 そこで初めて建物の真価がわかる気がします。 検討の間にいろんな(中古も含め)建物をみて、知識をつけることをお勧めします。 とりあえず、名古屋市内の物件が高すぎてバブル状態なので この建物の金額自体もそれに合わせた感覚になってしまってるのかな、と思いました 長々と申し訳ありません。 参考になればと思います。 |
161:
通りすがり
[2023-09-17 08:31:32]
どの辺りを見て値段より安い感じだと判断されてますか?
ベランダのペラペラ板とか?よければ教えてください参考にしたいです。 |
162:
名無しさん
[2023-09-17 14:33:24]
|
163:
匿名さん
[2023-09-19 12:49:20]
総戸数が107戸だそうで、思った以上に大規模マンションになりそうです。
先着順だと、販売戸数19戸で販売価格は4,290万円~5,790万円。価格としては高いですか?妥当な気がしました。 吹上駅前、桜山と比較すると、突出した人気はなさそうな気がしてしまいます(辛口ごめんなさい)が、車に乗っていると高速道路もあったりして、案外と便利なのかもですよね。 |
164:
eマンションさん
[2023-09-25 20:08:19]
>>160 マンコミュファンさん
何目線なんすか(笑) |
165:
検討板ユーザーさん
[2023-09-26 10:25:06]
|
166:
匿名さん
[2023-09-26 18:02:54]
|
167:
匿名さん
[2023-11-21 18:48:18]
販売戸数 12戸
販売価格 4,300万円~5,790万円 間取り 2LDK・3LDK 最多販売価格帯 4,300万円台(3戸)(100万円単位) 専有面積 60.00㎡~76.80㎡ バルコニー面積 9.45㎡~18.78㎡ 管理費(月額) 6,960円~8,910円 修繕積立金(月額) 5,400円~6,910円 管理準備金 (引渡し時一括) 15,000円 修繕積立一時金 (引渡し時一括) 480,000円~614,000円 インターネット使用料(月額) 1,320円 |
168:
匿名さん
[2023-11-21 20:11:49]
もう入居始まってるのか・・・
|
169:
マンション検討中さん
[2023-11-23 10:22:55]
現地見に行ったけどある程度の規模感あるのに外観も内装もあまり格好良くなくて残念だったのと洋室の柱の出っ張りが凄くて家具置くの難しそうでした。
|
170:
匿名さん
[2023-11-24 00:29:24]
|
171:
口コミ知りたいさん
[2023-11-24 13:15:24]
|
172:
匿名さん
[2023-11-24 13:18:28]
|
173:
匿名さん
[2023-11-24 16:25:30]
>>155 匿名さん
初めて見ました。有難うございます。 |
174:
匿名さん
[2023-12-02 13:23:32]
第3期2次概要
販売戸数 1戸 販売価格 3,990万円 間取り 2LDK 専有面積 60.00㎡ バルコニー面積 9.45㎡ 管理費(月額) 6,960円 修繕積立金(月額) 5,400円 管理準備金 (引渡し時一括) 15,000円 修繕積立一時金 (引渡し時一括) 480,000円 インターネット使用料(月額) 1,320円 受付・抽選場所 ル・サンク マンションサロン 登録受付時期 2023年11月11日(土)~2023年12月3日(日)12:00締切 抽選日時 2023年12月3日(日)13:00 |
175:
eマンションさん
[2024-01-09 22:38:49]
|
176:
匿名さん
[2024-01-11 09:09:27]
>>156 通りがかりさん
旅行中は電気をつけたままの時もありますよ~ |
177:
検討板ユーザーさん
[2024-01-11 23:25:36]
みなさんスーパーはどこに行かれてるんですかね?
ナフコトミダか今池で降りてその周辺か土日に車で千種のイオン・マックスバリュかなと思うんですが。 |
178:
通りがかりさん
[2024-01-12 13:05:49]
|
179:
匿名さん
[2024-02-09 16:33:34]
普段のお買い物はナフコトミダですね…
あとドラッグストアでも食品があるので、そういうところでも参考にしてもいいのかも。 週末に車であちことまとめ買いか、生協で宅配をお願いするのが セオリーなのかなと思っております。 |
180:
職人さん
[2024-03-23 06:30:46]
>>160 マンコミュファンさん
確かに。 いろんな物件を見るのは大賛成です。 ただ、建築構造が素人には詳しくわかりませんので、そこがネックですね。 たとえば、今、中空スラブ工法を採用してる業者が多いのですが、 何かと問題が多いようですし、 パンフにはそう書いてあっても実際にはスラブを入れてない業者も多いようです。 つまり賃貸仕様の分譲マンションということです。 上下階、隣の声、音がだだもれということです。 質の悪い業者が多い中でどうやって見分けていくかがカギとなります。 |
67708644
販売スケジュール 先着順申込受付中
申込受付時間/10:00AM~6:00PM
申込受付場所/「ル・サンク吹上駅前」マンションサロン
※お申込みの際は認印とご本人確認書類(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。
※先着順販売のためご希望の住戸が売約済みの場合がございます。予めご了承ください。
完成時期 2023年8月下旬予定
引渡可能時期 2023年10月中旬予定
今回販売戸数 23戸
価格 3750万円~5830万円
最多価格帯 4300万円台(5戸)
管理費 6760円~8910円/月
管理準備金 1万5000円(一括払い)
修繕積立金 5250円~6910円/月
修繕積立基金 46万6000円~61万4000円(一括払い)
その他諸経費 インターネット使用料:1320円/月
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 58.3m2~76.8m2
その他面積 バルコニー面積:9.45m2~18.46m2
制限事項 -
その他 ■支払い例
Gタイプ 2LDK+2WIC(58.3m2) 3750万円の場合 当初5年間
毎月の支払い額/8万9252円(年12回)
ボーナス時加算額/4万6609円(年2回)
頭金/0万円
借入金の月々の元本/3450万円
借入金のボーナス払いの元本/300万円
ローン金利・種別/年利0.48%(変動金利)
返済期間/35年
※金利は年2回見直しされますが、返済額は適用金利が変わっても5年間一定で、5年ごとに調整されます(ただし、前返済額の1.25倍が限度)。
■ローンのご案内
金融機関/名古屋銀行
販売価格に対する融資限度額の割合/100%以内(他の借入額を含む)
融資限度額/200万円~1億円
返済期間/1年以上35年以内
利率/年利0.48%(変動金利)
ローン事務手数料/5万5000円
保証料/不要
※ローンは一定要件該当者が対象です。適用される金利は融資実行時のものとなり、表記されている金利と異なる場合があります。金利は2022年10月時点