プレサンス ロジェ 名古屋駅NORTH FRONTについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.pressance-group.jp/pl-nnf98/
所在地:愛知県名古屋市中村区亀島一丁目203番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄 東山線「亀島」駅 徒歩1分
名古屋市営地下鉄 東山線・桜通線「名古屋」駅 徒歩10分
JR東海道本線・中央本線・関西本線・東海道新幹線「名古屋」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.01m2~62.70m2
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:日本管財住宅管理株式会社 株式会社プレサンスコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-06-09 21:10:24
プレサンス ロジェ 名古屋駅NORTH FRONTってどうですか?
No.3 |
by 匿名さん 2023-04-06 03:48:29
投稿する
削除依頼
あれ?
テステス |
|
---|---|---|
No.4 |
第1期先着順販売概要
販売戸数 9戸 販売価格(税込) 2,790万円~4,990万円 間取り 1LDK・2LDK・3LDK 住居専有面積 33.01m2~62.70m2 アルコーブ面積 0.91m2~6.10m2 バルコニー面積 5.03m2~11.79m2 管理費(月額) 4,920円~9,340円(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む) 修繕積立金(月額) 2,310円~4,390円 修繕積立一時基金(引渡時一括払) 214,600円~407,600円 管理準備金(引渡時一括払) 25,000円 町内会費(月額) 100円 ※町内会の入会は任意となります。 |
|
No.5 |
価格はそこまで高くないです。
気になるのは、3LDKで62.70㎡の広さ。プレサンスって狭小マンションでしたっけ・・・? 聞きたいのは町内会費で、月100円。任意だそう。 今って町内会に入る人って多いでしょうか。 管理費や修繕積立金もそこまで高くないような気がしました。 |
|
No.6 |
東山沿線で徒歩1分なんですね。駅まで20メートルは近い!
プレサンスはいつも駅近でお手頃ですね。5000万円以内ならお買得だと思う。 |
|
No.7 |
ノリタケ‘イオンまで
すごく近くてびっくりしました。 場所はかなり良いと思いました。 まだ、マンションの中は見れないのですかね? |
|
No.8 |
立地は最強なんだけど、デベが大手が良かったパターン名古屋多過ぎ
|
|
No.9 |
デベが大手だったらプレサンス価格から1割~2割高いよ。
|
|
No.10 |
>>9 匿名さん
それでも構わんよ |
|
No.11 |
狭い。
プレサンスはリセール苦戦? |
|
No.12 |
駅からかなり近くて、あと、亀島駅が最寄りなので、栄生駅最寄りよりも名古屋駅へのアクセスがしやすいと思います。
栄生駅は普通しか停まらなかったと思うので。 気になるのは、電車の音と高架で、何階ならいいのかなと思っています。 ノリタケガーデンができて便利になりましたよね。お買物に行くにも歩いて行ける距離なのがいいと思います。 |
|
No.13 |
プレサンスを調べたら
東証1部上場会社で昨年の供給戸数が全国で2位なんですね。 けっこう大手でびっくり。 |
|
No.14 |
3期の販売中でまだ全体の30%くらいかな?
これだけ駅近でも、来月引き渡しみたいだけど苦戦してそう。 |
|
No.15 |
ってこっちが気にしてもしょうがないけど。
|
|
No.16 |
けっこう売れてるみたいです。
希望の間取りプランの部屋、 上層階希望でしたが、2タイプとも低層階しかなくて。。 購入するか悩んでます。 上階キャンセル出ればなあ。 連絡待ちです。 |
|
No.17 |
|
|
No.18 |
横の宗教施設は、資産価値に影響しますか。
|
|
No.19 |
見てきました!
窓あけてると音しますが、閉めるとまったく気にならなかったです。 そんなことより、眺望が最高◎ でした。 |
|
No.20 |
このマンションに住めば、子供が毎日、新幹線見れると喜んでます。。
名古屋駅周辺の高層ビル群の眺望も 最高で、都心に住んでる実感がわきますね。 |
|
No.21 |
隣に白い建物があるから、くろ?
たしかに、電車近くでみれるのは、好きな人なら喜びそう。 |
|
No.22 |
電車走ってる姿見たいなら分からんでもないけどもう停車寸前やん
|
|
No.23 |
壁とスラブの厚さはどんなものなんだろう?
薄め?厚め? |
|
No.24 |
|
|
No.25 |
いつの間にか完売!
|