西武大津ショッピングセンター跡に建設予定のマンションについて情報を求めています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします
公式URL:https://www.cielia.com/m/nionohama708/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153487
所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線琵琶湖線「膳所」駅 徒歩7分
京阪石山坂本線「京阪膳所」駅 徒歩7分
敷地面積:12,994.70m2
建築面積:8,413.14m2
建築延床面積:67,684.48m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:708戸
間取:1LDK+2S(納戸)~ 4LDK
住居専有面積:59.36m2 ~ 84.14m2
バルコニー面積:10.6m2 ~ 12.4m2
サービスバルコニー面積:2.70m2 ~ 5.61m2
駐車場:575台(自走式駐車場567台、平面駐車場(来客兼サービス用含む)8台)※月額使用料:未定
自転車置場:1,416台(スライドラック 428台、2段式下部ラック式 240台、2段式上部 238 台、垂直昇降2段式 280台、3人乗りラック 230台)※月額使用料:未定
バイク置場:36台※月額使用料:未定
事業主:関電不動産開発株式会社・住友不動産株式会社・株式会社長谷工不動産・アートプランニング株式会社
設計:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
高騰する京都市内を脱出し「滋賀県大津市におの浜」はどうなんだい?西武大津店跡地のBIGプロジェクト『シエリアシティ大津におの浜』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/53977/
シエリアシティ大津におの浜 ブランズシティ南草津 プラウドシティ大津京 2023年注目のマンションBEST3【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/71889/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー① ~立地 ブランド 資産価値 事前説明会編~ 【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/72826/
マンション価格は上がるよ、どこまでも。滋賀県大津市『におの浜』でバチバチの闘いがここに。シエリアシティ大津におの浜vsエステムコート大津におの浜【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/73942/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー② ~共用施設編~
https://www.sumu-lab.com/archives/73468/
?シエリアシティ大津におの浜 琵琶湖畔 12990㎡超の敷地に建つ大規模マンション 充実の共用施設が魅力
https://www.sumu-lab.com/archives/91094/
成瀬は天下を取りに行く!聖地膳所とモデルになったマンションを紹介!
https://www.sumu-lab.com/archives/101360/
[スレ作成日時]2022-06-06 11:36:54
シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?
2261:
匿名さん
[2024-08-16 09:32:34]
|
2262:
マンション検討中さん
[2024-08-16 09:36:00]
今日もにおの浜周辺は朝から暑いです。まだまだ夏は続きますね。夜からずっとエアコンをつけて暑さをしのいでいます。空を見ると厚い雲が多いので少しはマシですが熱中症に注意です。昔と違って暦と気温が合ってませんね。
|
2263:
口コミ知りたいさん
[2024-08-16 09:38:17]
>>2259 匿名さん
大津市におの浜周辺の環境を論じてないから問題だと書いています。こうやってデマって拡散していくんですね。デマの始まりを見た気がします。 |
2264:
口コミ知りたいさん
[2024-08-16 10:06:48]
>>2263 口コミ知りたいさん
大津を論じてもいいんでは?大津と草津の住み心地の比較も検討項目の1つだし。 |
2265:
匿名さん
[2024-08-16 10:52:50]
>>2264 口コミ知りたいさん
大津市葛川とか大津市上田上大鳥居町を論じてもいいんだ? |
2266:
eマンションさん
[2024-08-16 12:40:42]
盆で盛況だな。相変わらずはしゃいでるし。
|
2268:
マンション検討中さん
[2024-08-16 21:18:54]
さっきオーミーとプラウドの間の道歩いてたらスズメか何かが大量に木に止まってピーピーピーピーうっさかったけど、ここのマンションは大丈夫?
東側の川沿いの木とかに大量に鳥来てない? あれじゃあとても窓開けられないね。 |
2269:
匿名さん
[2024-08-16 22:08:33]
|
2271:
マンション検討中さん
[2024-08-16 22:57:53]
|
2272:
名無しさん
[2024-08-16 23:35:56]
カオス状態
誰と誰が戦ってるのか |
|
2273:
マンション検討中さん
[2024-08-17 01:05:36]
主観は役に立たないという主観を押しつけるおじさん(1人)
vs 主観含め普通に情報交換したい人たち |
2274:
eマンションさん
[2024-08-17 09:05:26]
|
2278:
マンション検討中さん
[2024-08-17 10:41:33]
このスレは、「大津」の事なら書いていいらしいです。
「主観」だけであれば支離滅裂な事を書いてもいいらしいです。 なので、大津である葛川の事を書いてもいいし、たとえ室温50度でも過ごしやすいと書けば参考になるそうです! でも気をつけないといけないのは、主観で書いていいって書きながら本当に主観で書くと、「これだから素人は何も知らない」おじさんが現れて見下してきますし、はみ出した主観を書くとすぐに頭おかしい認定してきてイジメに遭います。 以上に注意して検討しましょう(^○^) |
2279:
入居済みさん
[2024-08-17 21:08:00]
|
2280:
口コミ知りたいさん
[2024-08-17 21:34:05]
夕暮れになると雀たちが寝落ちる前に、一樹に鈴なりになってよく鳴いていますよね。雀も絶滅危惧種とまではいかないにせよ、だいぶ減っているそうですから、たくさん鳴いているのはありがたいこと。鳥のいない世界を想像するとぞっとします。
|
全く怒ってないですよ(^_^)