矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール藤が丘ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. バンベール藤が丘ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-26 07:54:12
 削除依頼 投稿する

バンベール藤が丘ヒルズについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/fujigaoka-h/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153838

所在地:愛知県名古屋市名東区藤森西町1908番 他(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:74.28㎡~107.73㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-03 09:00:19

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市名東区藤森西町1908番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩12分
価格:4,498万円~8,411.6万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:76.31m2~107.73m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 41戸

バンベール藤が丘ヒルズってどうですか?

281: 通りがかりさん 
[2024-02-25 10:34:13]
>>280 マンコミュファンさん
両方見ましたが
・高級思考だが外に出れば周りは団地感
片方は
・共有部にお金はかけてないが、周りはそれなりの戸建
何を優先するかは それぞれだと思います

バンベールも6,000以上が多く 決して安くなかったと思いますが。
283: マンコミュファンさん 
[2024-02-25 12:59:27]
>>281 通りがかりさん
まさにこれ!あの立地で高級感謳われても刺さらないんよね。少し歩けば半値くらいで売ってた大量のセントシリーズもあるし。自走式は良いからもう少し仕様とか落として価格下げれば売れたはず。
284: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-26 09:28:41]
>>279 名無しさん

それはアネシア
285: 通りがかりさん 
[2024-02-26 09:30:11]

バンベールの学区はどんな感じでしょうか?
286: 匿名さん 
[2024-02-26 21:37:11]
本郷小、藤森中どちらも良い学区だと思います。
288: マンコミュファンさん 
[2024-03-02 14:56:20]
学区は悪くなかったですが、今後はどうですかね?
289: マンション掲示板さん 
[2024-03-02 15:48:57]
>>288 マンコミュファンさん
プレミストキッズが入ってくるとレベルが、、って感じですか?
290: マンション掲示板さん 
[2024-03-02 15:55:54]
>>289 マンション掲示板さん

またまたそうやって煽るんだから

291: 通りがかりさん 
[2024-03-02 16:11:40]
>>290 マンション掲示板さん
ほんと毎回同じだなあ。
藤が丘4物件それぞれに書き込みして対立煽り。
しょうもな。
292: 評判気になるさん 
[2024-03-02 19:58:50]
物件購入検討しています。バンベールの推しポイントはどこでしょうか?
293: 匿名さん 
[2024-03-02 21:40:51]
公園が近い
294: マンション掲示板さん 
[2024-03-03 02:04:37]
広さと収納率
契約者です
295: eマンションさん 
[2024-03-03 11:29:10]
>>294 マンション掲示板さん

契約者様!静かに暮らしつつ、藤が丘駅の利便性も享受できるいい物件と思います。
実際に住んでみて上の階や隣人の生活音とかは聞こえたりしますか?
296: 通りがかりさん 
[2024-03-03 12:42:51]
>>295 eマンションさん

丘の上の瀟洒な邸宅、ってフレーズがピッタリです。
騒音などはほとんどないと思いますよ。

297: eマンションさん 
[2024-03-03 22:29:11]
実際 周りの騒音も上下隣戸の騒音も全くありません。
うちは角部屋でもあるので。

ただ丘の上で風がすごく通ります。
駅は正直少し遠いですが、駅近で狭い間取りより、少々遠くても正直満足しています
以前のマンションは駅徒歩5分だったので、子供にはそこは不評ですね


現物見れるので、よければどうぞ!
298: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-04 14:32:35]
>>297 eマンションさん
角部屋素敵ですね。
駅近になると便利な反面騒音問題や、道路が近くなりがちの為排気ガス問題もあったりしますもんね。やはり健康面には配慮したいものです。大きな公園も近いので空気は良さそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる