カルティア高蔵寺パークフロントについての情報を希望しています。
公式URL:https://cultia-kouzoujipf.xyz/
所在地:愛知県春日井市高蔵寺町五丁目12番6、12番7、12番23、12番24[合筆後]愛知県春日井市高蔵寺町北五丁目12番地6(予定)
交通:JR中央本線・愛知環状鉄道「高蔵寺」駅徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.52㎡~85.63㎡
売主:イワクラゴールデンホーム株式会社
施工会社:中村建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-06-02 19:24:19

- 所在地:愛知県春日井市高蔵寺町五丁目12番地6(地番)
- 交通:中央本線(JR東海) 「高蔵寺」駅 徒歩6分
- 総戸数: 33戸
カルティア高蔵寺パークフロントってどうですか?
No.1 |
by 周辺住民さん 2022-06-04 17:38:47
投稿する
削除依頼
こちらの物件どうですか?
|
|
---|---|---|
No.2 |
駅に近くて良いんじゃないでしょうか。
高蔵寺のあたりってマンション建設が続いてますね。 カルティアのマンションだとお値段抑え目の印象がありますので、 その通りになったら早々に売れ切れることもありそうな。 駐車場は平面式で良いのですが台数が足りないような(二台持ちもいると思います)気がしますので そこをどうするかでしょうか。 |
|
No.3 |
駅に近くてもこの辺りだと皆さんおそらくマイカー、持たれますよね?
この辺りに月極の駐車場があるのかっていうのは 現地に行った時に結構真剣に見たほうがいいかもしれません。 敷地内に確保できたとしても 入れ替えなどがある場合は、でなくてはならなくなることもあるでしょうs. |
|
No.4 |
近隣のマンション反対はどうなったのでしょう
前は「マンション建設反対」の旗だらけで異様な雰囲気でしたが・・・ 近隣住民と和解したのでしょうか? |
|
No.5 |
高蔵寺、いいところだと思います。住宅街のイメージでした。
駅前ならマンション建つんですね? 気になるのは、小学校や中学校までの道。 駅をこえていかなくてはいけないので、子供たちだけで行けるか確認しないと… 何分かかるんでしょう。 |
|
No.6 |
購入検討の為建設前に現地を見に行ったら、周りが「マンション建設反対」の赤い旗だらけで異様で気持ち悪い雰囲気でした。
近隣から歓迎されてないような気がしました。 迷います。 |
|
No.7 |
>>5 匿名さん
線路挟んで間反対ですものね |
|
No.8 | ||
No.9 |
駐車場は、周りにJA管理の駐車場が多いから、そこまではネックにならなさそう。
まぁ、青空駐車場が多いけどね。 |
|
No.10 |
窓から見える風景、いいですね。高蔵寺ってもっと都会なイメージでしたが、こんな山でした?
南側が庄内川あるので、ベランダから緑が見えるのかもしれません。 前、クリエイトS・Dに行ったことがあります。 今、ドラッグストアってポイントもつくし、食品もあるし、何でも揃って便利ですね。 Aコープもあるので、どちらが安いのか比較して買えそうな気がします。 ロングウッドはテニススクールで、テニスするなら便利かも。知り合いが通っているそうです。 |
|
No.11 |
地上から見る風景と、上の方の階から見る風景って、おそらく全然違うのでしょうね。
そういう意味では、 高い階に暮らして風景を楽しめるのはすごくいいよなぁと思います。 …その分、お値段が高くなるのは当然なのだな(汗) クリエイトSDは、普通に牛乳とか卵もあったりするので スーパーで買い忘れたものを買ったりしています。 便利ですよね。 |
|
No.12 |
高蔵寺と言えば、
ニュータウン 中部大学 愛知環状鉄道 ですね。 |
|
No.13 |
愛環は朝は高蔵寺だとそれなりに混みそうですよね^^;
そもそもここから乗る方が多そう。 ニュータウンっていうかんじですし、 これから益々人は増えていきそう。 子育て環境も良さそうに見える。 |
|
No.14 |
パークフロントよりはステーションフロントの方が良い気がします。
|
|
No.15 |
3LDKや4LDKが展開されているので、どちらかというとファミリー世帯向きのマンションになるのでしょうか
HPに公開されているタイプは収納力があって過ごしやすそうですね リビングも広いですし、家族で過ごすスペースとしては広々としていてソファとテーブルを置いても 生活スペースを確保できそうです。 |
|
No.16 |
↑ 販売担当の方でしょうか?
|
|
No.17 |
>>15 匿名さん
広いのいいね。 |
|
No.18 |
ベランダがスケルトン。カーテン開けると7階まで駅のホームから丸見えです。洗濯物までは見えませんが、常時カーテンする方か、見られるの好きな方向けです。
|
|
No.19 |
また流行も変わるんでしょうけどこれホント時代の一つですね
|
|
No.20 |
住んだら周りから冷たい眼線をら感じそうです。
イタズラも怖いです。 |
|
No.21 |
|
|
No.22 |
>>18 名無しさん
>>カーテン開けると7階まで駅のホームから丸見えです。 カーテンはミラーカーテンつけると、光で輝いて見えなくなると言われました。 今みたいな寒い日は外から眺める人もいないと思います。 夏の暑い日も寒い日もレースカーテンする人が多いんじゃないでしょうか。 現地、駅のホームってそんなに近いですか?駅利用する時に確かめてみます。 |
|
No.23 |
|
|
No.24 |
|
|
No.25 |
|
|
No.26 |
高蔵寺駅構内「アスティ高蔵寺」
こっちのタチヤさんはいかが? |
|
No.27 |
このマンションを検討された方で亜炭鉱について調べられました?
地盤調査ではなかったという話は聞いたのですが。 |
|
No.28 |
いいえ
|
|
No.29 |
調べてません
|
|
No.30 |
>>27 マンション検討中さん
知ってはいるけど調べてません。何か分かったら教えてください。 |
|
No.31 |
>>27 マンション検討中さん
春日井市のホームページにニュースが掲載されています。 https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/1009248/nougyo/1009339.html 愛知県だと日進市でもニュースになっていたような・・・ https://www.housing-r.co.jp/blog20100826/blog20220401/ |
|
No.32 |
|
|
No.33 | ||
No.34 |
>>33 匿名さん
ハザードは要確認ですね |
|
No.35 |
|
|
No.36 |
建物完成していましたね
|
|
No.37 |
>>ハザードは大丈夫みたい
よかったです。ほっとしました。 反乱→氾濫ですね、きっと。 誤植と思うんですが、思わず笑ってほっこりさせてもらいました。 |
|
No.38 |
第2期物件概要
販売戸数 9戸 販売価格(税込) 3,228万円~4,148万円 最多価格帯(税込) 3,400万円台(2戸) 間取り 3LDK・4LDK 専有面積 70.52m2~85.63m2 バルコニー面積 11.96m2~13.36m2 サービスバルコニー面積 6.74m2・7.16m2 アルコーブ面積 7.42m2・7.89m2 管理費(月額) 7,900円~9,590円 修繕積立金(月額) 7,760円~9,420円 積立一時金(引渡時一括払) 705,000円~856,000円 管理準備金(引渡時一括払) 15,000円 |
|
No.39 | ||
No.40 | ||
No.41 | ||
No.42 |
第2期物件概要
販売戸数 7戸 販売価格(税込) 3,348万円~4,148万円 最多価格帯(税込) 3,400万円台(2戸) 間取り 3LDK・4LDK 専有面積 70.52m2~85.63m2 バルコニー面積 11.96m2~13.36m2 サービスバルコニー面積 6.74m2・7.16m2 アルコーブ面積 7.42m2・7.89m2 管理費(月額) 7,900円~9,590円 修繕積立金(月額) 7,760円~9,420円 積立一時金(引渡時一括払) 705,000円~856,000円 管理準備金(引渡時一括払) 15,000円 販売時期 販売中 更新日 2023年6月4日 取引条件有効期限 2023年7月4日 |
|
No.43 |
竣工しましたが売れ行きはどうなんでしょう?
|
|
No.44 |
第3期物件概要
販売戸数 5戸 販売価格(税込) 3,348万円~4,148万円 最多価格帯(税込) 3,400万円台(2戸) 間取り 3LDK・4LDK 専有面積 70.52m2~85.63m2 バルコニー面積 11.96m2~13.36m2 サービスバルコニー面積 6.74m2・7.16m2 アルコーブ面積 7.42m2・7.89m2 管理費(月額) 7,900円~9,590円 修繕積立金(月額) 7,760円~9,420円 修繕積立基金(引渡時一括払) 705,000円~856,000円 管理準備金(引渡時一括払) 15,000円 販売時期 販売中 更新日 2023年11月1日 取引条件有効期限 2023年11月30日 |
|
No.45 |
駐車場(平面式)使用料(月額) 8,000円~13,000円
自転車置場(ラック式)使用料(月額) 200円 フリースペース(自転車置場)使用料(月額) 300円 |
|
No.46 |
最終期物件概要
販売戸数 4戸 販売価格(税込) 3,398万円~3,498万円 間取り 3LDK 専有面積 70.52m2 バルコニー面積 11.96m2 サービスバルコニー面積 6.74m2 アルコーブ面積 7.42m2 管理費(月額) 7,900円 修繕積立金(月額) 7,760円 修繕積立基金(引渡時一括払) 705,000円 管理準備金(引渡時一括払) 15,000円 販売時期 先着順申込受付 更新日 2023年11月20日 |
|
No.47 |
完売しましたね
|