JR久宝寺駅1分に西日本最大のツインタワーマンション全1493邸が建築中です。 デベは住友不動産、施工は清水建設です。 土地勘がないので情報をお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2008-11-02 17:50:00
![MEGA](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
- 総戸数: 1,499戸
メガシティタワーズ
457:
入居予定453
[2010-04-13 11:13:56]
|
458:
購入予定者
[2010-04-13 12:31:45]
>457
営業さんによって対応は様々ですね。中にはおかしなお客さんもいるからこういった情報提供にも慎重になるのでしょうね。 こちらとしてはなんでも良いので教えてもらって妄想したいだけだったりするんですけど。 スーパー以外にもコンビニ、本屋とかが入れば嬉しいですね。 |
459:
ビギナーさん
[2010-04-13 16:08:35]
457さんへ
>なんかわたし変なこと書き込んじゃってます? そうなんですか?? |
460:
申込予定さん
[2010-04-13 18:14:35]
454,455(ビギナー)さんが変ですよ・・・。
そこ食いつくところじゃないですし・・。 誰がそう言ったか気になるなんて 住友の人ぐらいしか興味ないですよね・・・。 456さんに同意です・・・。 |
461:
匿名はん
[2010-04-14 01:39:05]
453に書いてあったのが消えてるね。
で、457で微妙に修正。 さすが匿名掲示板といったところですね。 |
462:
購入検討中さん
[2010-04-14 15:45:26]
現在購入検討中ですが、商業施設が決まってないのが気になります。
1階はスーパー?が入ると掲示板に書いてありますが2階には、どんな店舗が 入るんでしょうかね?HPには何にも書いて無いし、飲食店とかならミスドなら 良いけど、他例えば居酒屋とかになると夜遅くまで煩くて嫌だし、最初に完成するマンションは もう1年も無いのに早くテナント発表出来ないのかな? とりあえず分かるまで様子見ってかんじだね。 |
463:
申込予定さん
[2010-04-14 18:20:08]
確かにそうですよね~。
当方、来年入居予定のものですが 早く決まって欲しいです。 担当者もまったくそのへんについては言わないですしね。 やはりまだ未定なんでしょうかね。 |
464:
匿名
[2010-04-14 20:16:57]
やおですか、やつおですか?八尾は東大阪の近くですか?
|
465:
匿名
[2010-04-14 21:56:30]
やおです。
東大阪の近くですよ。 |
466:
匿名
[2010-04-15 12:47:48]
龍華って珍しい地名ですね。
云われはあるのでしょうか? |
|
467:
匿名
[2010-04-15 14:43:50]
最近新しくできた地名です。
|
468:
匿名
[2010-04-15 14:47:23]
エレベーターの数って足りるんですかね~?
|
469:
申込予定さん
[2010-04-15 17:56:20]
エレベーターは確か、24階以上の住人と以下の住人で
乗る基が違うようにしてあるみたいですよ。 だからそんなに混雑しないみたいです。 5基ぐらいあると思います。たぶん。 |
470:
ご近所さん
[2010-04-15 17:57:52]
No.466 by 匿名さん、Wikipedia に『龍華』で載ってます。
|
471:
入居予定さん
[2010-04-17 00:36:07]
来年入居予定です。
一昨年からたくさんのマンションをみてきましたが、やっと決めました。 大日のマンションを購入予定でしたが久宝寺にもできることを聞きメガを検討してきましたが やっと決めました。家内の希望は南向きでしたが展望重視であえて西向きにしました。 間取りは収納と壁の色を重視しました。 皆さんいろいろな意見がありますが、ローンもありますが一生の財産だと思って楽しく過ごしながら返済していきたいと思っています。私が選んだ私の家ですから。 ベランダがガラスなので結構明るいですね。 |
472:
悩み中
[2010-04-17 01:01:03]
私は値段と日当たりで無難な東向きを希望しましたがまだ悩んでます。
西向きの夜景と北向きの値段の安さに迷って悩んでます。 南向きは値段が高いから諦めつくけど…。 東向きの良さって何かありますか? |
473:
匿名
[2010-04-17 01:17:36]
全体的に高いですね。
70m2、南向き20階以上で3000万程度にならんかな。 1〜2割高い。 これなら大阪市内にマンション買えるわ。 |
474:
入居予定さん
[2010-04-17 02:21:30]
南向きはどうしても日当たりの関係で高いようですね。
しかしながら、内廊下と外廊下で西なら20階以上は値段的に妥当かも。 周りに遮るものないし。北と東は気をつけないと日当たり悪いですよ。※東棟が建ちますからね。 明るさは、結構明るいと思います。 値段は、皆さんそれぞれ感覚が違いますから、自分の感覚で考えて決めたらいいと思います。人の意見に惑わされないでね。買うのは自分ですので・・・ |
475:
匿名
[2010-04-17 11:15:05]
洗濯物は何階までベランダに干せるのですか? 干せても、外側から丸見えのような気がして・・・
|
476:
申込予定さん
[2010-04-17 12:56:32]
洗濯物って上の階干せないんですか?
それってタワマンの決まり? |
なんかわたし変なこと書き込んじゃってます?
お世話になっている方の個人名をインターネットに書くのはちょっと・・・。
その営業さんは、具体的なお店の名前はいくら聞いても言ってくれませんでした。
「決まってないのでわかりません」ってかんじのお返事。
わたしたち夫婦が、いつお店が決定するのかを
近所でウワサになっている色々なお店の名前を挙げて食い下がって聞いても、
「もしそれらに一度決まったとしても・・・・」っていうさきほどのお返事でした。
で、「ですので、今は、わかりません(苦笑)」というかんじ。
実際にはウラで、交渉はいろんなところとしてるんでしょうね。