住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「メガシティタワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. メガシティタワーズ
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2010-08-30 06:56:47
 

JR久宝寺駅1分に西日本最大のツインタワーマンション全1493邸が建築中です。 デベは住友不動産、施工は清水建設です。 土地勘がないので情報をお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-11-02 17:50:00

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

メガシティタワーズ

416: 申込予定さん 
[2010-04-03 20:46:12]
415さん

大阪市内のどこに買えるのですか?
別にアナタが市内で買いたいのなら市内で買えばいいんじゃないですか?
この立地に納得して価格に納得しているんだから、検討もしていない
(できない)アナタにとやかく言われることはないと思いますが。
417: 匿名 
[2010-04-03 21:00:20]
立地、仕様を考えるとめちゃくちゃ割高と感想を書いたまでです。
あなたに非難される筋はありません。
418: 最新号 
[2010-04-03 22:39:15]
市内は無理でしょう。

市内なら職場から近い、なんばGMTとか資料請求したけど
絶対無理。。。2LDK70㎡・7500万とかだし、メガは八尾価格だと思う。
市内は無理でしょう。市内なら職場から近い...
419: 匿名 
[2010-04-04 01:38:38]
先週の土曜日から注文始まったみたいですけど実際もう注文しちゃったって言う人はどのぐらいいるんでしょうね

売れ行きのほうは分かりませんが・・・

割と最初は乗り気で交渉していましたがやっぱり気が変わったので諦めようと営業に伝えたんですけどそれでも諦めずにしょっちゅう電話なっています・・・

さっき「明日自宅にお伺いさせていただきます!」っていわれて・・・  営業マンって大変だなって思いました
420: 購入検討中さん 
[2010-04-04 08:42:28]
414さん 情報ありがとうございます。
にしがわは、別むね向きですね。
予算3000万で、私も西か北です。

市内とかディスポーザーとかバカな書き込みは、
ほんとにむかつきますね。
421: 最新号 
[2010-04-04 11:14:56]
ディスポーザーの件ですが、確かにメガはないですね。
管理費に含まれますが、年一回、キッチン・お風呂・ランドリー
の排水溝を高圧洗浄してくれるそうなので十分です。

主婦目線で言うと、ディスポーザーがあってもなくても結局掃除
しなくてはいけないのは確かですから。
422: 匿名さん 
[2010-04-04 11:43:08]
まあまあ、無いものねだりで理由をつけて、買えない人はほっときましょ。
423: 買い換え検討中 
[2010-04-04 12:58:24]
再開発に期待してます。通勤で電車の中から見ています。
王寺とか喜連瓜破、東大阪も考えたんですが、とりあえずここを
見てからです。特に新築にこだわってなく、間に合わなくても
西棟もある。

シルバーでなくミドルですけど、今買っとけば最後の住まいになると。
スーパー・病院・図書館・公園・ATM・バス・タクシー・・・、
これにジャグジー付のジムがあれば最高です。

仕様ですが、管理組合・共用部分はともかく、10年もたてば
キッチン、床や壁紙、ことによれば間取りなんかもさわりたくなるし、
風呂やダクトなど非恒久的なところはおかしくなり始めますので、
あまりこだわらないようにしています。

今住んでいるところは、奈良郊外のバブル期の屑マンションですが、
1回目の大規模修繕で、外装や廊下・ベランダの改修で、夏涼しく、
冬暖かくなりました。塗装やシートが進歩しているそうです。
424: 購入検討中さん 
[2010-04-04 17:09:13]
なんばGMT 70㎡で7500万?うそつくな そんな高いわけないやろが
425: 匿名 
[2010-04-04 17:24:21]
ここも営業張り付いてますね。
仕様のしょぼさをひた隠し。ホームページにも内装仕様は中々乗らないし。
値段と修繕費、管理費は一人前。
426: 最新号 
[2010-04-04 22:49:56]
11日は、第一期のガラガラ抽選会です。

今のところ私たちの希望物件はかぶってないみたい
だけど、ドキドキです。
427: 匿名さん 
[2010-04-05 00:24:49]
抽選会がガラガラだったらヤダね・・・
428: 申込予定さん 
[2010-04-05 00:24:59]
>>426

何階を希望されたんですか?
よかったら聞かせてください。

429: 匿名 
[2010-04-05 00:51:09]
419です

今日も電話が鳴ったので我が家の最終兵器「おかん」に電話を変わってもらいました・・・

おかん「あたしは1000万負けてもいりません。あなたも母親に聞いて御覧なさい!」
営業「わたしの母親も今が買い時と分かってくれます」
おかん「私は田舎出身でそんな都会に息子を出したくない」

その後遂に営業さんの本音が・・・・

「お母さん・・・・久宝寺なんてとても都会とは程遠いですよ」


大阪市内へJRでダイレクトアクセスを売りにしているマンションの営業がキャッチコピーと逆のこと言っちゃいましたよ・・・
431: 申込予定さん 
[2010-04-05 11:12:04]
ほんとに営業の方がそんなこと言うんでしょうか・・・。
てか、そこまでしつこく電話くるならその担当者より上の者に電話してはっきり言えば
もう二度と電話こないんじゃないですか?

ここはサクラの書き込みも多いと聞きますので
自分でちゃんと見極めないといけませんね。


かくいう私はメガの営業でも他社のものでもありません。
ですがメガを検討している一人です。
432: 匿名 
[2010-04-05 11:39:09]
私も購入検討者の一人でしたが…

営業担当者の質の低さで気が萎えました。
以前ギャラリー見学の日、その担当者はとてもニンニク臭かった。普通プロの営業者ならもう少し気を使えるはず。
更に私、(夫)が席を外してる間は妻にタメ口だったらしい。確かに妻の方が年下でしょうが…
この春、その担当者は転勤になったそうですが担当者の引き続きが手紙一通のみ。
前担当者も新しい担当者も電話の挨拶一本すらありませんでした。
お陰で今回の1期申し込みも予約しそびれました。

住友サンという大手の会社でもやっぱり働いてる人は今時なのかな…

そんな担当者に巡りあってしまった私からしたら429さんが担当者に言われたこともあながちウソではないかも。
433: 購入検討中さん 
[2010-04-05 12:03:26]
住友も変わったね。
特にシティタワー大阪では「金の無いものにはうちは関係がない」といった半ば傲慢な売り方をしており、そこに住友の威厳を感じたことも事実である。
セントラルレジデンス天王寺シティタワーではそこまでは行かないが、私の場合、その当時の年収を見て「検討を諦めた方が良いのではないか」という助言をいただいた。他のマンションでは「何とかあなたの年収でローンを通すように頑張ります。」という風に歓迎を受けることが常であったので住友は「ひと味違う」と思ったものだ。しかし、同じ住友でもメガシティは販売方法が違った。
販売が開始されてから半年間は頻繁に電話がかかってきた。セントラル物件と同じ販売代理店なのになぜこの私にこうも電話がかかってくるのかと疑問にも思った。
住友物件としては前例が前例だけに逆に不信感を感じ、興味が薄れたことも事実である。住友の威厳を保ってほしかった。私と同じような感想を持った方もいるのではないか。
434: 申込予定さん 
[2010-04-05 12:26:48]
確かに担当者の質は若干、不愉快な思いをしました。
威厳も大事かもしれませんが、
「売ってやる」という態度な営業の方もいて、不愉快でした。

ニンク臭いのは・・・接客としてはダメですね・・・。

当方の担当者は「言いたいこと言い」といいますか、
なんでもズバズバと「それ失礼なのでは?」と思うこともけっこう言うので
あとから、なんなんだ・・・と思ったりしました。

担当者との関係も、購入するかどうかのポイントだと私は思っています。
担当者が嫌な人なら、どんなにいい物件でも買わないです。
逆に、多少何かあっても、誠心誠意やってくださるなら「この人から買いたい」
と思える何かがあるなら、買うと思います。

不動産購入には色んなことがつきものですから、
そんな中で信頼関係を築くのって大変ですが、
築ければきっと気持ちよく売り買いができるんだと思います。
物件もですが、担当者の方とも「ご縁」だと思います。

当方も、現在の担当者の方とそういう信頼関係を築ければなと思っています。

435: 物件比較中さん 
[2010-04-05 13:07:59]
>429
おかんって。。。あなたいくつ?
436: 申込予定さん 
[2010-04-05 15:45:06]
パンフレットをもらって本当にドキドキしてきました。
皆さんいろいろ意見があるとは思いますが、私は本当に
真剣に検討してここに決めたので、今は早く契約を
おわらせて、来年の入居が楽しみで仕方ありません。

心が優しい方と同じ住人になれることを祈っております。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる