JR久宝寺駅1分に西日本最大のツインタワーマンション全1493邸が建築中です。 デベは住友不動産、施工は清水建設です。 土地勘がないので情報をお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2008-11-02 17:50:00
- 所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
- 総戸数: 1,499戸
メガシティタワーズ
273:
匿名さん
[2010-02-05 18:08:46]
|
274:
匿名
[2010-02-05 19:44:52]
食品など どこで買えます?いいとこある?
|
275:
匿名
[2010-02-05 19:45:07]
食品など どこで買えます?いいとこある?
|
276:
匿名
[2010-02-05 19:58:50]
敷地内の店舗ってどうなるんですか?まだ決まってないの?
|
277:
サラリーマンさん
[2010-02-06 16:42:06]
敷地内なんてできても高いのでは
いいスーパーなどないかな |
278:
検討してみようかな??
[2010-02-16 19:51:01]
4LDK・・・8?平米・・・
3800万円~・・・・ ちょっとお高いような・・・ 低層階はこの広さだと場所柄からして3000万前後で 出していただきたい・・・ |
279:
みき
[2010-02-18 04:01:28]
久しぶりの投稿です。 価格発表されましたね♪
2790万円の2LDKを検討していましたが2490万円になって販売サイドも少し割安感を出したのでしょうがまだ少々お高いですね・・・4LDKですと予定価格で4000万軽く超えていたので3800万円だと予定価格で商談していた人にはかなり割安に感じるのではないでしょうか? それでも高いモンは高いですが・・・ 安くなった分で少し広い部屋に検討しなおそう・・・っと思っている購入予定者も多いのでは 自分は独身なので1LDKあれば十分ですが(汗) 2790万ですらローン払えるかどうかギリだったので 狭くてもいいから23階付近に住みたいです・・・ |
280:
匿名
[2010-02-18 07:15:37]
ただ回りに何もないのと
|
281:
申込予定さん
[2010-02-18 07:29:12]
>>279
ここにきて値下げしたんですか? 私が希望してる部屋については当初から価格に変更はなかったですけど。これから価格変更の連絡があるのかな? だったら嬉しいですね。 |
282:
検討してみようかな??
[2010-02-18 08:04:25]
昨日MRに電話したら正式価格は3月だと言っていましたが・・・
|
|
283:
匿名さん
[2010-02-18 08:58:55]
|
284:
みき
[2010-02-18 09:41:20]
57平米… 独身だからこれでも部屋あまります(^_^;)
今日地元の駅前のマンションが3LDK80平米で1780万で出てた… 都会の家は高いです |
285:
買い換え検討中
[2010-02-18 12:08:26]
こんにちは。
購入予定の方は、いつぐらいに契約されるんでしょうか? 聞くと、申し込みだけでは受け付けなくて、 1割の手付金を入れて契約する必要があるとのことでした。 1年以上も先にしか入居できないのに数百万も預けるのは、 抵抗あるし、他にいいところも出てきそうな気がします。 モデルルームも秋ぐらいと考えていますが、のんびりしすぎているのでしょうか?? |
286:
申込予定さん
[2010-02-18 21:41:13]
>>285
当方第1次販売での契約予定です。初めてのマンション購入ですが契約時に手付金を支払うってのは普通なんじゃないでしょうか。詳しい契約内容を確認しないとはっきりしませんが、当然住友不動産側に違約があった場合は手付金が戻ってくるはずですし、違約金の支払いもあるんじゃないですかね。 契約は3月、価格も今聞いている価格で変更なさそうと聞いてます。私は他に比較検討している物件もありませんし、希望の部屋で契約できないと後悔しそうなので第1次で契約するつもりです。 ここは相当戸数がありますし、毎回の販売で色々なタイプの部屋を販売されるようなので他に比較検討物件があるならばゆっくり考えた方が良いと思いますよ。それも後悔しないためですしね。 |
287:
匿名
[2010-02-18 22:41:48]
微妙な価格ですね。
北向きの最下層階が最低価格でしょう。 で、1Fごとに30万UPくらいでしょうか? せっかくのタワマンだから高層階は無理としてもせめて真ん中らへんの階に住みたい。 と考えると・・・う~ん。 あと、 大型商業施設には何が入るんだろ? とか 認可保育所施設はどのくらいの規模なのか? とか、気になることもあるのでもうちょっと情報が出てからかなあ。 急がないのでじっくり考えます。 |
288:
匿名さん
[2010-02-18 23:05:39]
高層階は24階から屋内廊下じゃないので
ある意味・・・かな? |
289:
匿名
[2010-02-20 09:40:58]
でも内廊下って部屋によってはエアコンきかん(*´Д`) スポットクーラーは手放せないですね
|
290:
匿名
[2010-02-20 09:42:02]
きかん→ つかん
|
291:
みき
[2010-02-20 14:25:33]
駐車場っていくらするんですかね?
|
292:
匿名さん
[2010-02-21 22:48:42]
駐車場は八千円くらいからでした。
価格はモデルルームに行かないとわからないよ。高層が安くて魅力感じました。 |
この規模、仕様、設備、八尾という立地を考えると天満より1200万以上安くしないと売れないんじゃないでしょうか?