Brillia(ブリリア)目黒大橋についての情報を希望しています。
公式URL:https://meguro-ohashi.brillia.com/
所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番114(地番)
交通:東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩6分
間取:1R~4LDK
面積:25.25m2~125.38m2
売主:東京建物株式会社 三信住建株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-06-02 13:01:09
Brillia(ブリリア)目黒大橋ってどうですか?
81:
マンコミュファンさん
[2022-10-01 14:43:03]
|
82:
周辺住民さん
[2022-10-03 11:40:53]
>>81 マンコミュファンさん
消防隊員の方のその時の判断でサイレンを消している場合もあると思います。 しかし、だからと言って消すことを是とする、要望することは違うと思います。 ここでサイレンについて議論すべきでもないと思いますが・・・。 余計なお世話でした。スルーしてください。 |
83:
名無しさん
[2022-10-15 02:53:30]
デザインがめちゃ好みです。
|
84:
匿名さん
[2022-10-17 23:09:24]
高級感があって落ち着いた雰囲気がいいですね。
あんまりデザインにはこだわらないところはあるのですが、 ここはシンプルにかっこいいと思いました。 |
85:
通りすがり
[2022-10-18 00:31:39]
あまりにもスレが盛り上がっていないので販売サイドの書き込みかな。
|
86:
マンション検討中さん
[2022-10-18 00:59:20]
なかなか伸びないですね…エントランスホールやライブラリー痺れるカッコ良さですが。
|
87:
匿名さん
[2022-10-18 07:09:53]
|
88:
職人さん
[2022-10-18 07:27:03]
ディスポ無いのがマジで残念 低層、湿式壁、各階ゴミ置き場、EV2台は最高
|
89:
マンション検討中さん
[2022-10-18 11:37:23]
共用部が立派なマンション
けど中に入ったらディスポサーがない 生ゴミだらけの各階ゴミ置き場は悪夢のような。。 |
90:
匿名さん
[2022-10-20 07:51:32]
たしかに各階にゴミ置き場がある場合はディスポーザーあった方がいいかもしれませんね、、
一階の一か所にまとめるタイプであればさほど気になりませんが、、 これまであまり気にしたことありませんでした。 |
|
91:
マンション比較中さん
[2022-10-20 10:31:03]
モデルルーム見てきましたが価格の割に内装系の仕様や設備が安っぽいのが残念でした。
|
92:
匿名さん
[2022-10-24 15:14:29]
相変わらずスレが伸びないし、たとえ自分が希望した住戸に契約できたとしてもマンション全体での契約率がどうかが気がかりですね。
|
93:
匿名さん
[2022-10-26 21:59:52]
コンパクトにまとまって良い部屋ですね。
ちょっと柱が飛び出ていますがほんの少しのようですし、そこは気にならなさそうです。 プランによっては洋室が全てリビングインなのがちょっと気になりますが。 |
94:
マンション検討中さん
[2022-10-28 02:54:20]
え、リビングにすら天カセないの?
丸出しの壁掛けエアコンなんだここ、、 |
95:
匿名さん
[2022-10-30 13:27:46]
エアコンって一般的に丸出しのものをイメージしていましたが
そうではないところもあるんですね。 そこの差に見栄え以外あまり良し悪しはなさそうな気もしますが。 |
96:
匿名さん
[2022-10-30 13:30:19]
|
97:
匿名さん
[2022-11-05 09:26:50]
消防のサイレンは安全性を考えて消防隊員が判断するのでは?
消防隊員の方も鳴らしたくて鳴らしてるわけではないですし、規定があるのでしょう。 音を鳴らして通ることを周知するという意味合いもありますから、サイレンは大事だと思います それをうるさいと思うのならば、道路沿いには住めないですね。 |
98:
マンション検討中さん
[2022-11-17 19:21:09]
メール来ましたけど、55.11㎡、9390万って安くないですか?坪563万から買えるんですね。
|
99:
匿名さん
[2022-11-18 01:06:30]
天カセにこだわる向きもわかりますが、中古マンション事情を見聞きすると、故障や製造中止だったり、結構笑えない話があります。壁掛けは野暮ったいかもしれませんが、あとはほかの設備仕様もじっくり見て、価格とグレードが見合うか、それから判断しても…。「大橋」アドレスともなれば、なんやかんや価格だけは高くなってしまうので、悩みどころですね。「プラウド駒場」の中古を狙っていた時期もありますが、駅遠で買い物も不便なうえ、手狭な2LDKで億ションは“冒険”と思いました
|
100:
マンション検討中さん
[2022-11-20 08:13:12]
|
時間帯に寄りますが246から入ったタイミングでサイレン消してる事もありますよ。
サイレン鳴動したままでも走行中の車を抜かすのは難しい道幅です。(淡島通り方面からの救急車はサイレン鳴らしたままか不明)