東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)目黒大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. Brillia(ブリリア)目黒大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 14:07:03
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)目黒大橋についての情報を希望しています。
公式URL:https://meguro-ohashi.brillia.com/

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番114(地番)
交通:東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩6分
間取:1R~4LDK
面積:25.25m2~125.38m2
売主:東京建物株式会社 三信住建株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-02 13:01:09

現在の物件
Brillia(ブリリア)目黒大橋
Brillia(ブリリア)目黒大橋
 
所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番114(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分 (※東邦大学医療センター大橋病院公開空地通過ルート、公道ルート徒歩6分/約440m)
総戸数: 114戸

Brillia(ブリリア)目黒大橋ってどうですか?

221: マンション掲示板さん 
[2024-03-18 12:53:03]
割高という意見やディスポーザーなしはありえないという意見がありながらも、なんだかんだ竣工一年前に完売になりましたね。
購入できた方おめでとうございます。
222: 匿名さん 
[2024-03-22 09:34:42]
完売おめでとう御座います
https://meguro-ohashi.brillia.com/soldout.php
223: マンション検討中さん 
[2024-05-31 22:33:42]
キャンセル待ちの空き出ないですかね、、
狙ってたブリリア深沢八丁目が予想以上に高く、こちらにすればよかったと後悔しています。
224: マンション検討中さん 
[2024-12-12 10:07:10]
街巡りが趣味で、昨日、下北沢から駒場東大を抜けて建築作業中の当マンションの前を通りかかり、ここは素晴らしい、ここだ!と感じて慌てて検索したらとっくの昔に完売 笑
やや高めの値段には見えますが足元の好環境と立地の良さを考えると妥当かと。
当選、購入される方が羨ましい限りです。
225: 通りがかりさん 
[2024-12-12 13:58:59]
ディスポーザーあれば前向きに検討したんですが…
226: 匿名さん 
[2024-12-12 14:07:44]
ディスポーザーはあまり重視しない方がいいと思うよ。
本質的に良い物件を逃すことにもなる。
227: eマンションさん 
[2024-12-19 21:49:22]
1LDK50平米が1.16億円で売りに出てますね~
なかなかの強気価格
228: 匿名さん 
[2024-12-20 00:18:29]
本質的に良い物件にデスポーザーがないことなんてあるんか?
230: 匿名さん 
[2024-12-20 10:34:16]
>>228 匿名さん

全然あり。
逆にド田舎の激安マンションにもついてる装備。
231: 匿名さん 
[2024-12-20 23:47:08]
>>226 匿名さん
重視するとかしないとかではなく、ディスポーザーを一度でも利用した経験のある人はもはやなしでは過ごせないということが多いというだけの話。
そういう人に取っては、ディスポーザーが無い時点で良い物件とは言えないのでは。
232: 契約者さん 
[2025-01-25 12:19:10]
SUUMOで掲載されてた50平米の部屋がなくなりましたね。
233: 匿名さん 
[2025-01-25 12:42:58]
ディスポーザーは維持費も割高だし、配管が劣化するから建物寿命も短くなる。設備があっても使わない人も多いし、シンプルに暮らすならない方がベター。
234: eマンションさん 
[2025-01-25 13:14:00]
ディスポーザー不要な人はこの物件が候補になるし、必要な人は候補にならない、それだけのことなのに人はなぜ争うのだろうか。
235: 通りがかりさん 
[2025-02-16 13:43:43]
内覧会行ってきました。
共用部の造りもイメージどおりで大満足です!
236: 匿名さん 
[2025-02-16 13:53:13]
ディスポーザーがある生活を一回やるとディスポーザーなしには戻れない。
生ゴミが出ない快適さよ!
237: マンション掲示板さん 
[2025-02-16 14:07:03]
>>236 匿名さん

ここはディスポーザーの快適さを語るスレじゃないですよ!ディスポーザー付きのマンションスレへどうぞ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる