プラウド御茶ノ水についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a116550/
所在地:東京都文京区湯島二丁目105番13(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩6分
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩6分
東京メトロ銀座線 「末広町」駅 徒歩6分
JR中央・総武線各駅停車・中央線快速 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線 「本郷三丁目」駅 徒歩11分
JR中央・総武線各駅停車・山手線・京浜東北・根岸線 「秋葉原」駅 徒歩12分
※JR中央・総武線各駅停車・中央線快速線「御茶ノ水」駅については、聖橋口駅前広場完成時徒歩6分(2023年度)
間取:2LDK~3LDK
面積:60.42平米~101.06平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-06-02 12:02:27
プラウド御茶ノ水ってどうですか?
1451:
買い替え検討中さん
[2022-08-12 21:40:40]
|
1452:
匿名さん
[2022-08-12 21:44:05]
|
1453:
匿名さん
[2022-08-12 21:46:08]
>>1417 周辺住民さん
水景施設の費用確認しましたが、年3回の清掃で1回3万円、年9万円でした。設備は8年に1回交換となっていて1回40万円とのこと。(年5万円)今のマンションは500戸ほどあるので、1戸あたりだと年300円で全然安いですね。 |
1454:
匿名さん
[2022-08-12 21:50:59]
|
1455:
匿名さん
[2022-08-12 22:43:04]
|
1456:
検討板ユーザーさん
[2022-08-13 00:55:56]
>>1453 匿名さん
てことは全く同じ水景施設だと仮定したら、このマンションは約100戸だし、一戸あたり年1500円程度か。 ちなみに蚊が湧かないための薬剤の話も出て来てたけど、それは使っていないんですか?あとポンプの電気代金とかも掛かりますよね? つーか水景施設にランニングコストが大してかからないなら、あの高い管理費は一体何に消えるんだ?? |
1457:
周辺住民さん
[2022-08-13 06:32:38]
>>1453 匿名さん
> 今のマンションは500戸ほどあるので、1戸あたりだと年300円で全然安いですね。 調べていただきありがとうございました。安いですよね。ここは98戸なので換算しても年間たった1500円。 >>1456 検討板ユーザーさん > あとポンプの電気代金とかも掛かりますよね? 電気代は >>1417 にも少し書きましたが、100Wを24時間365日動かして2万7000円くらいです。98戸で割れば年間270円くらいで、これも安いですね。 > あの高い管理費は一体何に消えるんだ?? 管理費の平均は1㎡当たり200円くらいと言われていますが、マンションの単価が高い物件ほど管理費は高くなるらしいです。いろんな費用が少しづつ高くなっているのかと推察します。 https://www.sumai-surfin.com/bigdata-analysis/mansion-pm-fee/ |
1458:
マンション検討中さん
[2022-08-13 06:52:20]
>>1456 検討板ユーザーさん
全てノムさんの懐です。 三井と野村は自社の管理に自信持ってるから、割高でもユーザーは許容するという判断でしょう。 管理人の人件費なんて大したことないですよ。 割高な管理費を払う以上、リセールや賃料利回りアップして欲しいお気持ちはお察ししますが、建物単体では資産価値の向上は望みづらく、面としてのエリアの活性化が伴わないといけません。 |
1459:
マンション検討中さん
[2022-08-13 07:29:36]
これからアメリカ同様、東京都心部の家賃も当然上がってくるでしょうね。粘着性のある家賃上昇が不動産相場の高止まりを演出すると予想します。
|
1460:
マンコミュファンさん
[2022-08-13 07:54:35]
ここは建物の設備は豪華だが、利便性の立地面で見た場合、湯島本郷エリアの中では相対的にやや劣ると見ている。利便性の高い御茶ノ水駅の駅近というけれど、信号のある横断歩道2つと橋を渡る必要があり、心理的な距離がある。湯島本郷エリアでは、千代田線(湯島駅)と丸ノ内線(本郷三丁目駅)と銀座線(上野広小路駅)と山手線(御徒町駅)を徒歩10分圏内で使えるエリアが最も利便性が高いと思う。なにを言いたいかというと、リセールを考えた場合、建物のスペックよりも、立地のほうが重視されるということ。建物の仕様や設備は入居者によって好みが分かれるが、駅近という立地はだいたいの人に好まれる。よって、リセールや賃料利回りを少しでも考えている人には、ここ(プラウド御茶ノ水)は向いていないと思う。
|
|
1461:
周辺住民さん
[2022-08-13 07:58:28]
>>1454 匿名さん
少し前のレスで水景施設が管理を押し上げているみたいな論調になっていたので、>> 1453 さんが調べてくださったのですよ。 > そもそも、ここと全然、戸数の規模が違うじゃん。 確かにそうですが、>> 1453 ところは500戸、ここは98戸なので、掛け算割り算で容易に算出できますよね。 結論としては、竹中平蔵のせいにしても一生給料は上がらないのと同じで、水景施設のせいにしても管理費は下がらないということです。 |
1462:
匿名さん
[2022-08-13 08:39:40]
|
1463:
マンション検討中さん
[2022-08-13 08:40:07]
1億5000万の物件価格からしたら、年間3000円位の水景維持費って気にならない。
|
1464:
匿名さん
[2022-08-13 08:45:08]
|
1465:
匿名さん
[2022-08-13 08:47:46]
ノムさんのマンションって、ここといい目黒マークといい、執着ネガの狙い撃ちの被害にに遭われたますね。
|
1466:
評判気になるさん
[2022-08-13 09:00:23]
|
1467:
周辺住民さん
[2022-08-13 09:12:56]
>>1462 匿名さん
1戸当たりの規模やスペックが仮に向こうの5倍としても、年間1500円が年間7500円になるだけでしょ。 |
1468:
匿名さん
[2022-08-13 09:18:18]
|
1469:
周辺住民さん
[2022-08-13 09:19:14]
>>1466 評判気になるさん
ディアナコートの方が資産性は高いと思いますよ。目の前がラブホであっても。最寄駅まで徒歩2分は希少性があります。銀座線や山手線も近いですし。 |
1470:
マンション好きさん
[2022-08-13 09:29:55]
|
1471:
周辺住民さん
[2022-08-13 09:39:37]
>>1470 マンション好きさん
うーん、どうでしょうかね。ルジェンテの最寄り駅は湯島で徒歩5分ですよね。徒歩2分には勝てない気がします。確かに本郷三丁目駅はブランド力が高いですけど。(うちはギリギリ春日が最寄りですが、本三が最寄りと言い張ってます笑) |
1472:
匿名さん
[2022-08-13 09:45:29]
|
1473:
周辺住民さん
[2022-08-13 10:12:11]
中古を調べてみましたが、メトロ本郷三丁目のブランド力は、思ったより高そうですね。値付けが適切かどうかまでは調べていません。
ディアナコート文京本郷台 「湯島」駅徒歩2分、「本郷三丁目」駅徒歩10分 2017年築 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_bunkyo/nc_98295111/ 1億2980万円/83.00m2=516万円/坪 本郷パークハウス ザ・プレミアフォート 「本郷三丁目」歩6分 2008年築 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_bunkyo/nc_70408778/ 1億2680万円/73.7m2=568万円/坪 |
1474:
匿名さん
[2022-08-13 10:33:55]
>>1473 周辺住民さん
本郷パークハウスは、別格ですよ。築年は古いけど存在感が半端ない。 |
1475:
評判気になるさん
[2022-08-13 10:50:10]
ここまでのご意見を纏めた立地評価は、
本郷パークハウスプレミアフォート>ディアナコート文京本郷台>ルジェンテ文京湯島>プラウド御茶ノ水 こんな感じでしょうか? |
1476:
マンション掲示板さん
[2022-08-13 11:02:59]
|
1477:
周辺住民さん
[2022-08-13 13:39:50]
丸ノ内線の評価ポイントを重視するということであれば、
プラウド御茶ノ水>本郷パークハウスプレミアフォート>ルジェンテ文京湯島>ディアナコート文京本郷台 じゃないでしょうか。 |
1478:
周辺住民さん
[2022-08-13 13:51:26]
>>1474 匿名さん
プレミアフォートは(中古で)買いたかったけど、ちょうどその頃は売りが出ていなくて残念でした。ダントツNo.1ですよね。 下記の比較でも本郷三丁目が健闘していると言えそうです。 クレヴィア文京湯島 「湯島」歩1分 2019年築 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_bunkyo/nc_97769652/ 1億350万円/67.86m2=503万円/坪 パークハウス楠郷臺(なんごうだい) 「本郷三丁目」歩5分 1999年築 https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_bunkyo/nc_70507413/ 9980万円/67.95m2=485万円/坪 |
1479:
匿名さん
[2022-08-13 13:52:54]
>>1477 周辺住民さん
丸ノ内線御茶ノ水駅は、上りと下りの改札口が分かれており、本郷三丁目駅のように一つの改札口で上りと下りのホームに行ける構造になっていないため、使いづらいのが難点です。また、プラウド御茶ノ水から丸ノ内線御茶ノ水駅のアクセスもあまりよくないです。メトロやJRの駅への行きやすさ、駅までの距離を考えるとルジェンテ文京湯島かなと思います。ただ、ルジェンテはコンパクトマンションなので、物件として高級マンションであるプラウド御茶ノ水などと比べるのは無理があると思います。 |
1480:
匿名さん
[2022-08-13 13:59:27]
千代田線って、北千住や柏、我孫子方面からたくさん乗って来るので、乗っているお客さんも、ある意味、いろんな人がいますね。丸ノ内線はそういう層が少なく、お客さんも比較的上品かなと感じます(個人的な主観)。夜、丸ノ内線車内で、酔っ払って座席に寝転がっているサラリーマンを見かけたことはありますが(あれはすごく迷惑だった)。
|
1489:
周辺住民さん
[2022-08-13 20:30:12]
電車の話、個人的な感覚では、小田急線、京王線、中央線は地下鉄に比べて行儀がよいと感じています。ほかのJR線や私鉄線は語れるほど乗っていません。
|
1491:
周辺住民さん
[2022-08-13 20:36:57]
>>1479 匿名さん
本物件はメトロ御茶ノ水駅まで徒歩6分、ルジェンテだとメトロ本郷三丁目まで徒歩8分でその差は2分。都心方面に乗車するなら、その差は3~4分です。メトロ御茶ノ水駅は確かにご指摘の通りですが、横断歩道を渡るか否かだけの差しかないと思います。ルジェンテが有利というのは、無理があるように思えます。 |
1493:
匿名さん
[2022-08-13 20:47:01]
>>1491 周辺住民さん
あなたは勉強不足です。ルジェンテ文京湯島から徒歩10分圏内で使える駅(千代田線湯島駅、銀座線上野広小路駅、丸ノ内線本郷三丁目駅、大江戸線上野御徒町駅・本郷三丁目駅、JR御徒町駅)である事実を踏まえたら、プラウド御茶ノ水から徒歩10分圏内にあるJR御茶ノ水駅、丸ノ内線御茶ノ水、千代田線新御茶ノ水駅、銀座線末広町駅しかない立地を考えたら、その利便性の差は歴然だと思いますがいかがですか? |
1494:
周辺住民さん
[2022-08-13 20:51:56]
>>1493 匿名さん
丸ノ内線を評価している書き方なので、それに正対して答えただけです。 |
1496:
匿名さん
[2022-08-13 21:01:54]
>>1494 周辺住民さん
それは言い訳ではありませんか? 私は丸ノ内線の駅に限らず、終始、徒歩10分圏内で利用できる駅に言及してきました。丸ノ内線駅の利便性についても、あなたが認められた通り、本郷三丁目駅と比較した場合、使いにくいですよね。またメトロ御茶ノ水駅と本郷三丁目駅を比べたら、お店の数も圧倒的に本郷三丁目駅のほうが多いです。それらを勘案すると、丸ノ内線駅の利便性においても、プラウド御茶ノ水よりルジェンテ文京湯島のほうが上であることは厳然たる事実だと私は考えています。私はプラウドもルジェンテも、まったく関係のない立場から、単にマンション好きの観点から申し上げています。 |
みなさんが感じてる通り、ここは割高なんです。おそらく10%ー15%ほど。
それを飲み込んででもここに住みたい、或いはキャピタルゲインとかインカムゲインとか意に介さず、価値が目減りするであろう現金を現物に変えておきたいのじゃ、という方々が買う物件なんだと思います。