ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。
公式URL:http://geo.8984.jp/shinagawa/
所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/
[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21
ジオ品川天王洲ってどうですか?
201:
匿名さん
[2022-06-16 23:36:14]
俺は総武線やから便利になるわー
|
202:
購入経験者さん
[2022-06-17 00:00:39]
>>201 匿名さん
品川に住んで総武線? |
203:
匿名さん
[2022-06-17 00:14:33]
港南口から山手線にアクセスする時間を考えたらぐらいなら、新馬場から京急経由の方が早いよ。
|
204:
匿名さん
[2022-06-17 00:14:42]
|
205:
検討板ユーザーさん
[2022-06-17 02:04:53]
>>204 匿名さん
品川シーサイドなんて短期間に2000戸も増えたけど、お店増えるどころか減ったからね。中規模マンション2棟程度では特にポジティブな影響はないでしょうね。 天王洲アイルも品川シーサイドと同じでオフィスワーカーの需要に頼る部分が大きいから、むしろ今後の経済的な地盤沈下を心配した方がいいかもね。都心区以外のオフィス需要の動向は相当厳しいです。 |
206:
匿名さん
[2022-06-17 02:23:05]
|
207:
匿名さん
[2022-06-17 11:01:10]
|
208:
匿名さん
[2022-06-17 12:50:14]
>>207 匿名さん
港南口で下されてもそこからが遠いんだよ。京急なら隣のホームが山手線だからね。 |
209:
匿名さん
[2022-06-17 15:08:39]
近所に住んでいます。
品川駅の周辺施設に行くときはバスか徒歩か自転車です。たまにタクシー。バス停が近いので、京急を使うことはないです。 電車に乗る時は、品川駅までバスか徒歩です。バスは楽なだけで、時間短縮にはなりません。 しかし、別のメリットもあります。ベビーカーのまま乗れるのでタクシーより楽です。 銀座などで浅草線が便利な場合は、京急から浅草線経由でいきます。 また、都心通勤していたときは、モノレールから山手線でした(品川駅経由より早いし、安いです) また、新宿は天王洲アイルからりんかい線が早いです。それより手前の山手線は、品川駅から山手線です。りんかい線使っても高いだけで、時間短縮効果はないです。 大井町は通常は自転車。公共交通は、時間があえば、都バス。なければ、仕方なくりんかい線。新馬場から東急バスという手段もあります。 交通手段が多いのはありがたいです。。 |
210:
匿名さん
[2022-06-17 16:28:20]
浜松町まで出られるモノレールは便利ですよね。大井町は坂が急なので品川シーサイドの方をよく使うかなと思います。
|
|
211:
匿名さん
[2022-06-17 16:46:24]
|
212:
匿名さん
[2022-06-17 16:47:09]
|
213:
匿名さん
[2022-06-17 16:58:42]
>>212 匿名さん
実際歩くと品川駅港南口はかなり使いにくいですよ。天王洲アイルか新馬場使った方が良いです。 |
214:
匿名さん
[2022-06-17 17:29:04]
品川駅で、服を買う人は珍しい人という認識でした。
特に紳士服を扱うお店はほとんどないと思っていました。 今日、認識を改めました。 JUNのファミリーセールを特設会場でやってますね! なるほど、そういう買い方もあったんですね。 珍獣扱いしてしまったことをお詫び申しあげます。 |
215:
匿名さん
[2022-06-17 18:53:01]
|
216:
マンション検討中さん
[2022-06-17 20:15:10]
モノレールの天王洲アイル駅も登ったり改札に行くまでが不便だよね。
|
217:
匿名さん
[2022-06-17 20:25:55]
やはり新馬場が一番使いやすいかな?
|
218:
匿名さん
[2022-06-17 22:34:34]
|
219:
匿名さん
[2022-06-19 14:12:36]
|
220:
匿名さん
[2022-06-19 14:37:09]
高輪口が近いというか港南口が遠いと言った方が適切。
|