大阪の新築分譲マンション掲示板「〜オール電化〜泉ヶ丘アーバンコンフォートって???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 南区
  6. 〜オール電化〜泉ヶ丘アーバンコンフォートって???
 

広告を掲載

でんきずき [更新日時] 2011-07-14 15:45:47
 

オール電化マンションということもあり検討したいと考えてますが
オール電化というのがいまいちわかるようなわからないような・・・
どなたかアドバイスをいただければと思います。

所在地:大阪府堺市 南区三原台2丁3-2(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2005-11-05 17:06:00

現在の物件
泉ヶ丘アーバンコンフォート
泉ヶ丘アーバンコンフォート
 
所在地:大阪府堺市 南区三原台2丁3-2(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅から徒歩10分
総戸数: 171戸

〜オール電化〜泉ヶ丘アーバンコンフォートって???

42: 近所在住 
[2006-08-27 22:38:00]
全体的に工事の幕が取れてきました。
良い外観の色ですね。遠くから見ると映えてますね。
あのあたりのマンション郡の中では、一番外観がいいですね。
43: 近隣より 
[2006-09-01 01:57:00]
まだ空いている部屋はあるのでしょうか?
オール電化マンションってどうですか??
44: 匿名どす 
[2006-09-12 11:53:00]
先日、マンション購入を考えているのでアーバンにも話を聞きに行きました。担当の中年男性の説明の仕方が下手すぎて全然いいところが伝わってこず、アーバンは回避いたしました。やはりマンションの販売会社の営業がしっかりしていないとそのマンション自体も不安が残ります。
45: 匿名はん 
[2006-09-12 20:45:00]
泉ヶ丘で物件を探していて、モデルルームめぐりをしつつ検討しました。
ウイズグラン・・・駅近は魅力だけど、共同浴場がいらない(それさえなければこっちにしてた)
アイプレイス・・・価格は魅力だが駅からちと遠い
アーバン・・・オール電化は使ったことないので多少不安だが、まあまあ駅近
で、アーバンに決定。今年はじめに契約も済ませました。
もう外観は完成しているようですね。入居が楽しみです(^^)
46: 匿名はん 
[2006-09-18 20:27:00]
入居するころにはサンプラザ前からの遊歩道はもう少し明るくなるのでしょうか??
今は夜になると若干薄暗いのでウィズグランの廊下の光などで明るくなってほしいです。
女性の方などは夜はやはり遠回りしてでも明るい道を通られると思うので
今回同時期に竣工する3社で街灯などを増やしてほしいですね。
47: 匿名はん 
[2006-09-19 00:31:00]
どんどん外構の工事も進んでいますね!
モデルルームもなくなって公園も作り始めてますね!
それはそうと長谷工さんの建築中のマンションは
あっというまに立ち上がったね・・。早すぎ???
48: 匿名 
[2006-09-21 13:24:00]
先日私もモデルルーム見学してきました!近隣のマンションと比べ同額だと部屋がせまいように感じました。その分節電は魅力ですが・・・やはりアイプレイスにしようかと考えています。アーバンコンフォートのマンション自体はよかったのですが、中年男性の営業の方の説明が非常に下手でこちらが何かを聞かないとなんにも教えてくれないのでちょっと興ざめしてしまいました。
49: 匿名はん 
[2006-09-22 21:18:00]
私の担当の営業マンはすごく丁寧で良かったけど、そんなに下手な人もいるんですね(^-^;)
50: 匿名より 
[2006-10-15 01:35:00]
だいぶ出来上がってきましたね!
外観もすっきりした、いい感じですね!
購入を考えていますが、周辺には幾つか
候補があって悩んでいます・・・
アーバンで購入を決めた方、
そうでない方の参考意見を
いただけませんでしょうか?
51: 購入済み 
[2006-10-22 00:55:00]
我が家は、他の物件も全て見てみましたが、オール電化に興味深々なのと、バルコニーの造り、部屋の細かい造りを、重視して検討した結果、アーバンに決めました。部屋が少し狭いかな?というのはありますが、収納上手を目指し頑張ろうと思います。
52: 購入者 
[2006-11-06 20:18:00]
昨日は手続き説明会でした。
いよいよ実感が湧いてきました!(^-^)
53: わらわら 
[2006-12-03 21:47:00]
マンション買うか検討中です。購入したみなさんに質問ですがまずいつから入居できるのですか?
あとみなさんが選ばれた決定的な理由を教えてください。参考にさせてもらいたいです。
54: 購入者 
[2006-12-03 22:18:00]
12/17より鍵渡しです。
「泉ヶ丘、徒歩圏内」で物件を探していたので、他のマンションも検討しましたが、
オール電化で光熱費を抑えられること、駅からの距離、値段と広さのバランスで決めました。
55: わらわら 
[2006-12-04 21:26:00]
なるほど・・ありがとうございます。まだ空いてる部屋はあるんですかね・・
56: 購入済み 
[2006-12-04 21:34:00]
再内覧会も済み、引渡し迄もう少しですね。家は、規模が大きすぎるマンションは、色々な面で大変そうだし、購入者の年齢層等も考慮しました。少しでも、購入検討しておられる方の参考になれば、良いのですが・・・。是非、現地でご希望の部屋を見せてもらった方がいいですよ。
57: わらわら 
[2006-12-06 18:40:00]
じゃあ後は入居待ちって事なんですね。
いいですね。
今このマンションでクリスマスイルミネーションしてるんですよね?
一度見に行きたいと思いますがなかなか夜は出れなくれ・・・
これは今年だけなんですかね?それとも毎年やってくれるんですかね?
58: 購入済み 
[2006-12-06 22:14:00]
わらわらさん、初めまして。イルミネーションやってますよ。点灯式見にいきました。今年は、アーバンさんが、してくれましたが、来年からはどうなるでしょうね。全部、マンションに寄贈してくれると、いうことでしたよ…。
59: 購入者 
[2006-12-06 22:31:00]
う〜ん、寄贈されてもなあ(笑)
60: 購入済み 
[2006-12-06 23:03:00]
購入者さん、初めまして。そうですよね、寄贈されても確かに…。誰がやるねん!ですよね(笑)
61: 購入者 
[2006-12-07 20:58:00]
>購入済みさん
今後、お世話になりますm(_ _)m
さっき近所を通りかかったので見ました<イルミネーション
結構本格的ですね〜。見ている分にはきれいだけど、やるとなると大変そうですよね〜(笑)
62: 購入済み 
[2006-12-07 23:16:00]
購入者さん、こちらこそ、よろしくお願いします!
イルミネーション、近所では、ちょっとした話題です。
でも、本当、やるとなれば大変そうですよね★
引渡しの案内も届き、本格的に引越し準備の最中です。
お互い、頑張りましょうね。
63: わらわら 
[2006-12-08 15:19:00]
みなさん楽しみがあっていいですね。。私も早くそんな日がこれるように行動して行こうと思います。ありがとうございました。またここにも遊びに来させてもらいます。
64: 匿名 
[2006-12-29 22:44:00]
住みごごちはどうですか?
65: 購入済み 
[2007-01-12 02:21:00]
引越しも無事済み、快適に過ごしています。思っていたより、キッチンが広く使い心地抜群です。収納庫も重宝してますよ。
66: 住人1 
[2007-01-29 02:20:00]
お風呂が少し狭いのとミストサウナがあればもっと良かったと思うのですが・・・
67: 住人2 
[2007-01-31 22:00:00]
引越ししてeo光にしました。
100Mタイプなので、どんなに速くなるのか楽しみにしていたのですが、そんなに速さを感じません。(以前はADSL8M)
速度測定したら下り27M程度。マンションだとそんなもんなのでしょうか?
自分でPC設定したので、なにか間違ったのかちょっと心配・・・。
おまかせサポート、お願いすりゃ良かったかな?(^-^;)
68: 購入済み 
[2007-01-31 23:15:00]
住人1さん、住人2さん、はじめまして。家もeo光にしましたが、速くないです。元は同じくADSL8Mでした。おまかせサポート来てもらいましたが…。色々と、情報交換などできれば嬉しいです。よろしくお願いします。
69: 住人2 
[2007-02-01 21:23:00]
>68さん
こちらこそ、よろしくお願いいたします(^-^)
速度はどのくらい出ていますか?(eoのHPにて速度測定できます)
知り合い(eo光の戸建タイプ。無線LAN接続)は50Mぐらいだと言っていました。
「おまかせサポートだと接続速度のチェックまでしてくれる」と聞いたのですが、そのとき何か説明はなかったのしょうか?
70: 購入済み 
[2007-02-02 00:43:00]
住人2さん、こんばんは!速度測定をしてみました。93Mでしたが…。でも、本当に今までと変わらないような感じなのですが。
71: 住人2 
[2007-02-02 22:54:00]
>購入済みさん
早速のご報告、ありがとうございますm(_ _)m
うわ、すごい速度が出てますね〜!うらやましいです。
そんなに出ていても、あんまり実感ないというのは変ですねえ。不思議。
・・・ウチは何か設定ミスなどしているのだろうか??(^-^;)
72: 匿名 
[2007-02-22 21:04:00]
かなりマンション人、つまってきましたか?
73: 匿名はん 
[2007-02-23 23:14:00]
↑購入検討されてるなら、ご自分で確かめられたほうが良いかと。
74: 綿 
[2007-02-26 14:46:00]
ただどんな感じか聞きたかったたけじゃないですか?行きたくてもなかなか行けない時とかありますからね。
75: 匿名はん 
[2007-04-24 23:29:00]
皆さん、光熱費はどんな感じですか?ウチは本当に今までの、電気代だけになりました。
76: 匿名はん 
[2007-04-26 00:49:00]
はじめまして。今、購入検討中なんですが、
泉ヶ丘アーバンコンフォートにお住まいの方々、住み心地はいかがですか?
オール電化というのもかなり魅力的です。
利便・不便な点がありましたら、教えて下さい☆
77: 入居済み住民さん 
[2007-04-26 22:06:00]
NO76さん初めまして。購入検討中なのですね。住み心地は良いですよ。静かですし、住民の方々も感じのよい方が多いです。オール電化も何の問題もなく、特にキッチンは汚れないし、快適です。今のところ、不便を感じたことはないですよ。
78: 耐震 
[2007-06-06 20:58:00]
このマンションは耐震等級1ですか?2ですか?
79: 購入検討中さん 
[2007-09-26 00:31:00]
新聞のチラシに『新価格』が載ってました。
いくら売れ残りが多いからって、500万も価格を
下げるなんて。。。
80: 比較検討中 
[2007-09-28 02:40:00]
ココはまだ半分以上売れ残っていると聞いて買い渋っています・・・
安いんですが怖くて・・・
81: 近所をよく知る人 
[2007-09-28 11:06:00]
この近辺は、ウィズグラン、アーバンコンフォート、アイプレイス、
ヴューイストと200戸超のマンションが同時期に乱立しすぎ。
供給>需要なんだろうな。
82: 物件比較中さん 
[2007-09-30 21:54:00]
No76さんへ 私は新聞を取っていないので教えて欲しいのですが、チラシにどのタイプの部屋の価格がいくらになったのですか?
83: 泉ヶ丘で検討中 
[2007-11-17 10:44:00]
大阪市内から来ました。友達から泉ヶ丘安いよって言われたんですがほんとに安いですね・・・通勤考えて中百舌鳥で探してたけど・・1000万位違う感じ?
どうしてこんなに安いんでしょうか?
それと長谷工さんとアーバンさんと総合さんとはどれがいいか教えてください。
駅に近いのはウイズですよね
84: 物件比較中さん 
[2007-11-17 12:21:00]
堺の泉ヶ丘は安いと友達から言われて見に来ました。確かに安いです。通勤考えると中百舌鳥の方がいいと探してましたがだいたい1000万位安いと思い真剣に検討してますが駅に近いウイズとアーバンと長谷工さんならどこがいいか教えてください
85: 堺っこ 
[2008-03-12 17:48:00]
私は泉北あたりでマンション探してます。こちらのマンションはどんな感じでしょうか???
86: 購入検討中さん 
[2008-03-31 14:07:00]
こんにちは。ただいま住み替え検討中です。先日モデルルームを見に寄せていただき、まず驚いたのが中庭があって静かで癒しの空間だなと思いました。ヴィズグラン、ビーストも見に行きましたがいずれも中庭に駐車場があり何となく息がつまりそうでした。世帯数も多すぎず少なすぎずちょうど生活しやすい集合体かなと・・・。ただ気になったのがベランダの壁の厚さです。今のマンシャンって低い位置に洗濯竿がありますよね。ベランダの壁(塀?)が透明っぽくないのはプライバシーが守れていていいとは思うのですが洗濯ものに陽が当たらず乾きが悪いんじゃないかなとも思うのです。ただいま検討しているのが東向きのお部屋なのですが、どんな感じなのでしょうか?状況を教えていただける方、どうぞ宜しくお願いいたします。
87: 入居済み住民さん 
[2008-04-01 20:00:00]
入居者ですが、洗濯物は乾きますよ。気になられるなら、竿受けを高くしてくれる業者もあるみたいですし、ホームセンターなどで、補助的なものを見つけられても良いかも…。入居者も増えて、東側も選べる部屋は少なくなりましたね。西側はほとんどつまりましたしね。静かですし、住み心地は良いですよ。
88: 購入検討中さん 
[2008-04-03 09:09:00]
No87入居済み住居人様 早々のお答え有難うございます。ご親切なメール感謝いたします。私たちは泉北ニュータウン育ちなのですが、その中でも泉ヶ丘は泉北ニュータウンの中では一番花形的な(?)場所で 駅・高島屋にも歩いていける範囲、尚且つ駅からマンションまでは緑道が通じており眺望も良い、そして何度か寄せていただきましたがホント静かそうで落ち着けそうな雰囲気を感じました。期待に胸を膨らませつつ・・・有難うございます。
89: 入居済み住民さん 
[2008-04-03 17:05:00]
購入検討者さん。こんにちは。実は私も泉北育ちです。住みやすくていい所だと思っています。
又、聞いてみたい事があれば、いつでもどうぞ!色々検討されて、良い報告待ってます。
90: 購入検討中さん 
[2008-04-04 14:49:00]
入居済み住居人様  ご親切な御言葉 本当に有難うございます。前向きに検討し始めていきたいと思います。御言葉に甘えて またお尋ねしたり 事がすべてうまく順調に進んで入居と相成った時にはいろいろ教えていただきたくメールさせていただくことと存じます。どうぞ宜しくお願いいたします。
91: ビギナーさん 
[2008-06-22 17:42:00]
まだ、だいぶ残ってるんですかね〜
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる