パークホームズ新小岩三丁目についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1911/
所在地:東京都葛飾区新小岩三丁目1103番他(地番)、東京都葛飾区新小岩三丁目1番5(住居表示)
交通:総武本線「新小岩」駅 徒歩9分
総武・中央緩行線「新小岩」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.94平米~91.13平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-05-25 13:37:07
パークホームズ新小岩三丁目ってどうですか?
21:
購入経験者さん
[2022-07-09 13:07:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
22:
マンション検討中さん
[2022-07-09 18:06:39]
|
23:
匿名さん
[2022-07-09 18:07:43]
だいぶ安いね
|
24:
匿名さん
[2022-07-14 06:55:36]
向かいの(仮称)新小岩3丁目マンション、敷地はこちらより狭いのに8階建てで110戸予定と書いてあります。ワンルームマンションでしょう。
エリア住人の方たちが神経質になるのもわかります。 このマンションからの眺望にも影響ありそう。 |
25:
評判気になるさん
[2022-07-28 16:57:33]
高すぎる、8000万円の4LDKは5年後に中古で同じ価格で売られますでしょうか?
|
26:
匿名さん
[2022-07-29 12:13:52]
5年後で同じ価格で販売できることは難しいかと思います。新築マンションの場合、買われてからすぐでも1割~2割価格落ち(建物の消費税や販売会社の販管費・利益などで)だと言われています。今後も不動産価格の高騰が続かない限り、難しいですね。今まで既に10年以上不動産価格の高騰や日本の少子高齢化、また今後住宅ローン金利の上昇などを考えて、そろそろ頭打ち状態ではないかと思います。
|
27:
通りがかりさん
[2022-07-29 21:23:49]
このカタコト感の連投は何を意味するんでしょうか…
|
28:
匿名さん
[2022-07-31 22:14:34]
ファミリー層も住まわれると思うんですが、
小児科が近辺にないように見えるのでそこがちょっと気になりますね。 診療所やクリニックみたいな気軽に行けるところはないのでしょうか。 |
29:
匿名さん
[2022-07-31 23:15:03]
シングルで検討中です。1LDKから4LDKまであるから、いろんな人が住みそうですね。
|
30:
匿名さん
[2022-08-08 11:32:12]
駅周辺の小児科を検索してみると、高橋小児科医院、新小岩わんぱくクリニック、白井医院が近くにあるようです。
他にも車で10分以内の距離に5~6軒小児科のクリニックがあるので子育て層にとってはいい環境かもしれません。 |
|
31:
買い替え検討中さん
[2022-08-08 19:17:55]
1LDK検討していますが、子育てファミリーも多く入居することになると、音の問題とか心配になります。
|
32:
匿名さん
[2022-08-09 20:17:14]
|
33:
匿名さん
[2022-08-12 13:14:37]
ファミリー層=騒音問題ということでもないと思いますよ。
単身暮らしの方もお友達を頻繁に家に呼んでうるさくしたり、廊下等でうるさいということもあるかと思います。 子供が多くなるデメリットとしては子供の足音や遊んでいる声くらいで、日中以外は静かでしょうから、 うるさいのは昼間くらいで夜間は静かだと思います。 |
34:
マンション検討中さん
[2022-08-19 09:43:32]
洗濯機の置き場がきつい間取り多すぎない、、。独り身はお呼びでないってか。
|
35:
匿名さん
[2022-08-21 21:33:27]
近くに小児科ないんですね。。
ただ子供もよくみられる内科や耳鼻科などがあるということですので、 それであれば小児科がなくてもあんまり不便になることはなさそうですかね。 |
36:
匿名さん
[2022-08-21 22:43:33]
待合室で子供がぐずったとき、小児科だとみなさんお互いさまですから、抱いて外へでることもなく、ありがたいです。
|
37:
評判気になるさん
[2022-08-22 12:20:33]
食洗機無いですね
コストカットマンションですね |
38:
マンション検討中さん
[2022-08-22 19:12:37]
>>37 評判気になるさん
食洗機は全部屋あるはずですよ。 |
39:
匿名さん
[2022-08-22 19:19:51]
荒川氾濫リスクがなければ買いたい。
|
40:
検討板ユーザーさん
[2022-08-22 21:31:50]
船堀に続いて凄まじいコストカットか。
どうしたんだよ三井さん… |