公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/
つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台
竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定
売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/
[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/
[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37
パークホームズ柏たなかってどうですか?
961:
マンション検討中さん
[2022-09-30 11:54:45]
|
962:
名無しさん
[2022-09-30 12:44:15]
|
963:
口コミ知りたいさん
[2022-09-30 13:07:13]
>>961 マンション検討中さん
快速や区快が止まらないのが問題だけど、そこまで苦じゃないかな。 ただ車か?電車か?を考える人は、車の所有がそこまで必須じゃないんだろうな。ガソリン代やらなんやらかかるし。 ただ小回り効かないね。柏の葉なら自転車だけでいろいろできるだろうけど。これが立地の問題だわ。 |
964:
マンション検討中さん
[2022-09-30 14:05:31]
マンションのことをよく知らなくて恐縮なんですが、今、第1期1次としてリストに載っている部屋が売り出されていて、そこを買うには10月1日の抽選に参加しなきゃいけないということですか?
|
965:
匿名さん
[2022-09-30 15:04:42]
>>962 名無しさん
行きはいいけど、帰りはたなか飛ばしじゃないか確認しなきゃですよねー |
966:
マンション検討中さん
[2022-09-30 17:53:17]
|
967:
マンション検討中さん
[2022-09-30 18:53:19]
|
968:
マンション掲示板さん
[2022-09-30 18:55:54]
|
969:
マンション検討中さん
[2022-09-30 19:32:10]
|
970:
名無しさん
[2022-09-30 19:41:57]
|
|
971:
マンション検討中さん
[2022-09-30 19:58:12]
えーと、当然ながら条件が良い部屋、人気の部屋から売れていきます。
野村が気になる気持ちは重々わかりますが、野村の情報が出揃った時に、 すでに販売が始まってる三井の条件が良い部屋がどれだけ残ってるかは不明瞭です。 野村と比較してやっぱり三井となった時に、出遅れてしまう状況は覚悟しなければなりません。 片方しか情報が出てない現状で決断するのは難しいと思いますが、 野村と比較してから決めたいのならそれを良く理解した方が良いと思います。 |
972:
検討中さん
[2022-09-30 20:24:30]
入居は来年じゃなくて再来年なんだよね。
|
973:
マンション検討中さん
[2022-09-30 22:03:29]
東隣に7階建の賃貸マンションが建つんなら、8階以上がイイわね。
66平米じゃチョイ狭いわね。 てなわけで、70平米超の部屋から順に売れてく感じかな? |
974:
マンション検討中さん
[2022-09-30 22:42:37]
予約全部埋まってんね…。
|
975:
検討板ユーザーさん
[2022-09-30 22:50:28]
今回一番広い88㎡が出てないから次回からはそこの高層階に人気が出そう
|
976:
匿名さん
[2022-10-01 00:29:52]
|
977:
匿名さん
[2022-10-01 09:33:38]
この総戸数で1期65戸は控えめですね。
とはいえ今日10時から3時間半の受付で即日抽選ですから完売は確実。 次期以降どのくらい値段が上がっていくのか注目しています。 |
978:
職人さん
[2022-10-01 09:39:10]
契約者スレを建てました。
本日の抽選で当選なさった皆さま、契約以降の話題については下記スレへお願いします。 【契約者専用】パークホームズ柏たなか https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682891/ |
979:
匿名さん
[2022-10-01 10:35:41]
|
980:
マンション掲示板さん
[2022-10-01 11:29:06]
80㎡未満も完売するかな?
|
981:
検討板ユーザーさん
[2022-10-01 12:45:22]
>>971 マンション検討中さん
周辺の最近の野村と柏たなか三井を比較すると、個人的には価格以外は野村の方が優良と感じたので、細かい比較は必要なく、もう少しお金を出せるなら野村待ち、そうじゃないなら三井、くらいのシンプルさだと思っています。 もう少しというのはいくらなんだ?という話は当然ありますが。 |
982:
マンコミュファンさん
[2022-10-01 13:07:20]
抽選参加しマッシュ
|
983:
マンション検討中さん
[2022-10-01 13:19:32]
抽選番号みんな何番?
私は1番 |
984:
名無しさん
[2022-10-01 13:21:43]
|
985:
マンコミュファン
[2022-10-01 13:27:48]
|
986:
通りがかりさん
[2022-10-01 13:41:34]
順調そう。
|
987:
検討板ユーザーさん
[2022-10-01 13:52:32]
|
988:
匿名さん
[2022-10-01 14:46:58]
当日申込の方と競合しましたが、当選しました。皆さんさようなら。
|
989:
通りがかりさん
[2022-10-01 15:29:31]
柏たなかって、、なんもないよね。
柏駅徒歩1分ならわたるが 柏たなか徒歩1分って、、価値ないよね。 |
990:
eマンションさん
[2022-10-01 15:31:19]
|
991:
マンション掲示板さん
[2022-10-01 15:36:51]
|
992:
匿名さん
[2022-10-01 15:55:49]
|
993:
マンコミュファン
[2022-10-01 16:43:58]
今日は柏たなか北公園にも行ってみたけどなかなか長閑でよかったよ。これから冬なのにアイスクリームの自販機だけでドリンクの自販機がないのはなんでやねん、と思ったけど。
|
994:
マンション検討中さん
[2022-10-01 17:46:13]
連投してる人はあっちのマンション掲示板に帰って。こっちに来ないで。
|
995:
マンション掲示板さん
[2022-10-01 17:53:44]
>>991 マンション掲示板さん
駅前、臭くない? 変な人いるし。 |
996:
通りがかりさん
[2022-10-01 18:12:15]
|
997:
匿名さん
[2022-10-01 18:21:01]
|
998:
匿名さん
[2022-10-01 18:39:13]
抽選終わった瞬間に湧いて出たなwww
|
999:
マンコミュファンさん
[2022-10-01 20:09:03]
虚しくならないのかなぁ。
|
1000:
マンション比較中さん
[2022-10-01 20:22:48]
>>989 通りがかりさん
柏駅徒歩一分って・・・。あんな騒音の繁華街すみたくないですよ? |
1001:
匿名さん
[2022-10-01 20:26:27]
ま、荒らしに反応するのも荒らしだしもうやめてあげようや
|
1002:
eマンションさん
[2022-10-01 21:34:18]
|
1003:
評判気になるさん
[2022-10-01 21:47:11]
>>936 ご近所さん
当物件は昔からの台地上、と思っていたのですが谷津を盛土して造成された上に建っている様ですね 川端調整池からセナリオハウスパーク付近まで昔は谷津(谷筋の田んぼ)が伸びていました。遅くとも1941年には広大な利根川河川敷とは堤防で区切られていた様です。 1972年頃までは全て田んぼでしたが 1975年頃から休耕し荒地となった部分が広がっていき 1984年には全て荒地に。 つくばエクスプレス開通後、 2008年9月から2013年2月の間にパークホームズ柏たなか付近で盛土工事が行われた様です。 その後盛り土がされず窪地の池となった付近が川端貯水池へ整備されています。 重要事項説明で必ず触れられる部分でしょうし、杭もしっかり打ち込んで建設されるでしょうけれども、これも安さの理由の一端ではありそうです。 |
1004:
マンション検討中さん
[2022-10-01 22:17:46]
|
1005:
通りがかりさん
[2022-10-01 22:19:59]
国土交通省の重なるハザードマップ。
https://disaportal.gsi.go.jp/maps/?ll=35.353216,138.735352&z=5&base=pale&vs=c1j0l0u0t0h0z0 |
1006:
匿名さん
[2022-10-01 22:45:23]
ハザード的には揺れやすさが少しあるかな
|
1007:
マンション検討中さん
[2022-10-01 22:48:25]
柏市のハザードマップを見ると液状化と洪水は対象外のようです。
加えて支持層に杭を打ち込むなら素人目には悪くないように見えるのですが何かあるのかな、、、 |
1008:
通りがかりさん
[2022-10-02 14:10:18]
まだまだ入居は、先だろうけど、にぎやかになるといいね。
|
1009:
名無しさん
[2022-10-03 22:49:13]
|
1010:
マンション比較中さん
[2022-10-04 23:28:42]
>>1009 名無しさん
好みの問題であればそういう物件の掲示板へいけばいいだけでは?わざわざ煽り、貶めに来る時点でただの嵐。 歌舞伎町のヤ〇ザマンションがお似合いですね。 |
電車待ちは考慮なしかいな