公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/
つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台
竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定
売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/
[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/
[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37
パークホームズ柏たなかってどうですか?
821:
通りがかりさん
[2022-09-11 23:44:56]
品のいい人はどの価格帯でもやりません。逆に人間できてないと、普通におきます。
|
822:
通りがかりさん
[2022-09-12 13:35:27]
|
823:
検討板ユーザーさん
[2022-09-12 13:56:38]
|
824:
通りがかりさん
[2022-09-12 14:47:47]
|
825:
評判気になるさん
[2022-09-12 17:02:44]
|
826:
通りがかりさん
[2022-09-14 12:08:40]
|
827:
評判気になるさん
[2022-09-14 15:18:40]
>>826 通りがかりさん
いいマンションだ。ただ立地はやはり難があるね。隣駅は海浜幕張で栄えてるけど、もう開発は難しそうだ。 街を取るか、マンション設備を取るかかな。個人的に病院が近くにないのが辛い。 |
828:
マンコミュファンさん
[2022-09-14 15:24:59]
>>827 評判気になるさん
救急車のサイレン音が気になるってことですか? |
829:
匿名さん
[2022-09-14 15:44:56]
>>828 マンコミュファンさん
いやいや、柏たなかは近くに病院があっていいね、ってことです。わかりにくくて申し訳ない。前のレスの検見川浜周辺は病院が遠いみたいだからね。 |
830:
マンコミュファンさん
[2022-09-14 15:46:08]
|
|
831:
匿名さん
[2022-09-15 14:15:01]
|
832:
口コミ知りたいさん
[2022-09-15 16:22:15]
>>831 匿名さん
議論をみてると、雨風に弱い鉄道と周辺施設に難があるみたいだね。それと 個人的にハザードマップが怖いことかな、問題は。あと千葉市の借金。ただマンションは最高だと思う。隣は海浜幕張だし、新駅できるし。 |
833:
通りがかりさん
[2022-09-15 17:52:58]
このハザードマップ、東京の湾岸とはちょっと比較にならないな。うーん、何を許して、何を許せないのかの見極めがいるな。実際問題としては保険料が高いのか。
|
834:
検討板ユーザーさん
[2022-09-15 20:42:42]
|
835:
評判気になるさん
[2022-09-15 22:39:59]
|
836:
マンション比較中さん
[2022-09-15 23:04:43]
>>832 口コミ知りたいさん
新浦安のこともあるので湾岸埋め立て地は保険料高そうな |
837:
匿名さん
[2022-09-15 23:23:05]
|
838:
匿名さん
[2022-09-16 01:40:05]
|
839:
匿名さん
[2022-09-16 01:43:57]
ハザードマップはどう評価するべきかわからない。柏たなかは災害に強い感じするけどさ。考え方が過剰なのか? ただ液状化現象起きたとき、各地は悲惨だったし、修繕費食ったみたいだし。わからねぇ。
|
840:
マンション比較中さん
[2022-09-16 07:37:40]
検見川浜の話はもう結構。
話がゴッチャになるからやめて。 |