三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-26 21:34:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

701: 住民さん2 
[2022-08-23 23:41:37]
千葉中央は、車より電車で生活したい人が多い土地柄のように思う。千葉駅近いし。

こっちは自動車中心での生活だから、そこら辺に配慮できてる街ならいいんじゃないの?

一方で、駅近、三井だから、というのは、購入時のひと押しになっても、決定力にはならないかな。実際に駅みて決めることだね。その際、柏の葉、流山おおたかの森も降りてみるといいんじゃない?
702: 通りがかりさん 
[2022-08-24 01:38:22]
比較するのは違うかもしれないけど将来を考えたら千葉中央の方が満足度は高そう
703: 管理担当 
[2022-08-24 07:40:18]
[No.698と本レスを、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
704: マンション比較中さん 
[2022-08-24 11:05:35]
週末に現地を探索しました。現地がほんとに駅前なのと、柏の葉、おおたかの森からすぐに着いたのは驚きでした。駅前何もないのは予想通り。
残念だったのが、公園が草が生えっぱなしで中に入る気もしなかったのと沿道も草の手入れが追いついてないようでした。立地は良いけど悩んじゃいますね。
705: 通りがかりさん 
[2022-08-24 12:12:44]
>>704 マンション比較中さん
ここに限らず、日本中で今年の夏は例年より雑草が凄いですね。住民が草刈りするしかないんじゃないですかね。
706: マンション比較中さん 
[2022-08-24 17:52:41]
せっかく駅近の三井マンションに住むのに草むしりに駆り出されるのはチョット。
悩むなあ。
707: マンション比較中さん 
[2022-08-24 17:54:48]
ちなみに帰りがけに柏の葉も寄ってきたけど沿道は綺麗でしたね。
708: マンコミュファンさん 
[2022-08-24 18:09:44]
>>707 マンション比較中さん
柏の葉も開発当初はそんなんばっかりでしたけどね。
709: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-26 18:38:09]
千葉中央のマンション、床暖房がオプションなのか。そりゃ、建てた後じゃ苦戦するよ。
710: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-26 19:39:56]
>>709 口コミ知りたいさん
建てた後じゃ、床暖房いれられないですしね。
711: パークホームズ大好きさん 
[2022-08-26 21:03:58]
>>702 通りがかりさん
千葉中央駅を擁護するわけではないですが、朝、昼、夕方の特定の時間は人で溢れかえっていますし、どの時間帯でも結構人はいます。周辺で大体のものが揃いますし。ただ、千葉駅周辺の開発と人口流入に伴い、ライバル物件も多数で未だに売れ残りあり。

PH南船橋はららぽーと、IKEA、大規模物流施設があるにもかかわらず、新築マンションの供給が実質殆どなくランドマーク的な存在で完売。需給が一番重要なのかもしれませんね。ここは、マンション需給環境がどうなるか次第でしょうか。
712: マンション掲示板さん 
[2022-08-26 21:20:07]
>>709 口コミ知りたいさん
床暖房は当初からオプションでも不可でした
713: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-28 21:14:01]
>>712 マンション掲示板さん
床暖房、ディスポーザーは後から付けれないから、もれなくつけて欲しいんだけどね。PH千葉はどちらもなくて、PH南船橋は片方なかった。
柏たなかはどうなるのでしょう?
714: マンション検討中さん 
[2022-08-28 21:39:39]
床暖房 ディスポーザー 食洗機 非接触キー
自走式駐車場 管理人常駐 24時間ゴミ出し可
この辺りはお願いしたい
715: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-28 23:15:00]
竣工から入居まで短いのが不安だ
716: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-29 00:27:06]
この価格でいろいろと求めるのは酷でしょ。正直、価格をみて設備はだめだろうなと思った。金出さない人間ほどうるさいんだよね、こういうの。
717: 評判気になるさん 
[2022-08-29 09:05:11]
>>714 マンション検討中さん
それら全てを求める人が柏たなか?
718: マンション検討中さん 
[2022-08-29 13:08:15]
>>715 検討板ユーザーさん
ホントですね。内覧とかいつするんですかね。
719: 匿名さん 
[2022-08-29 15:45:17]
すぐ近くの利根川沿いに出来そうな千葉北西連絡道路
早くても20年ぐらい先だそうです
https://twitter.com/honjosatoshi/status/1563181203960004610?t=VitGVbed...
720: マンション比較中さん 
[2022-08-29 17:43:03]
埼玉千葉北西連絡道路できたら便利なの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる