公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/
つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台
竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定
売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/
[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/
[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37
パークホームズ柏たなかってどうですか?
5241:
周辺住民さん
[2023-12-05 13:00:02]
|
5243:
マンション掲示板さん
[2023-12-05 13:32:35]
>>5239 匿名さん
一般的な普通借家では賃借人が値上げに応じなければ、裁判をして近傍家賃に比べて不相当になったことを証明しないと増額できないですよ。契約途中でも更新時でも。何十年前の契約ならまだしも契約して1年や2年で認められるとは思えないです。 |
5244:
匿名さん
[2023-12-05 14:21:30]
>>5239 匿名さん
勝手に勘違いしてムキになってるけど、文面からカモ感が出ちゃってて気の毒。 いつ増額請求しても良いのはそのとおり。でも大家からの提示はお願いにすぎないんだから断れば良いだけって話だよ。それでも大家が増額したいなら賃料増額請求の調停を提起し、調停も不調なら訴訟提起しなきゃなんない。大幅な増額でもない限り割に合わないから経済合理性を考えればそこまでしないことがほとんど。 要は値上げの提示されたら受けなきゃいけないみたいに借主が思い込んで、それで受けたから大家はホクホクというだけの話。なお、5243の書いてることは概ね正しい。 |
5245:
匿名さん
[2023-12-05 14:50:48]
>>5239 匿名さん
それっぽいこと言ってるつもりかもだけど言ってることは支離滅裂なんだよな。プライド高くて自分詳しいみたいに思い込んでる人ってそこにつけ込まれるんだよな。自己責任と言えばそれまでだけど、色々かわいそうではあるんだよな。 |
5248:
通りがかりさん
[2023-12-05 19:19:41]
>>5231 匿名さん
この物件で計算しますと、302号室として、14.8万円 こちらに記載はありませんが管理費1万円らしいです。そのため 15.8万円/月 。189 .6万円/年。 仮にパークホームズ柏たなか 私の部屋の3300万円として計算すると35年ローン、利息抜き、管理費&修繕費用 計4万円/月として計算すると、142.2/万円。 パークホームズの方が安い |
「一般的」って書いてますし、契約書次第でしょう。
そういう契約したのだから仕方ないでしょうね。
来月100万円にしますとか、言い値を払わなきゃいけない物件なんて怖くて契約できません。果たしてこんな契約条件でお客はつくのだろうか??
「〇〇だと思ってるの?」っていう書き方ではなくて、「こういう契約なんです」って言ってくれたらお互い気持ちいい会話できますけどね。