三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-26 21:34:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

4661: マンション検討中さん 
[2023-11-15 16:17:16]
>>4658 口コミ知りたいさん

>>4652さんの文章の書き方はあれど、当該マンション検討者の大多数は関心は無いのではないでしょうか。>>4649さんの的外れなスクショもだから何?だと思いますよ。
4662: マンション検討中さん 
[2023-11-15 18:11:19]
確かに利根川を越えて探す選択肢はうちもなかったなぁ
4663: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-15 20:49:36]
買えない人ほど、ひがみを書き込む
ひがみは、スルーしてください。
買えない人なので。

ここは買う人、買う気がある人だけで良い。

4664: OG委員会 
[2023-11-16 06:26:05]
結局のところ価格だと思う。
4665: 評判気になるさん 
[2023-11-16 07:53:05]
>>4616 マンション掲示板さん
高い化粧品と安い化粧品 どちらを書いますか?
という話。

柏たなか駅に、柏市議会らが、選挙運動みたいなものを実施するときは、うるさすぎで嫌になる。
朝6時から夕方20時ギリギリまで、うるさい。
4666: 匿名さん 
[2023-11-16 11:24:18]
移住組契約者です。色々言われていますが、のんびり暮らしつつ都内にもすぐ出れるたなか生活、とてもワクワクしています。
病院も近く、普段の買い物にも困らない。
これほど快適な場所他にあるでしょうか…?
買ってよかったなって今のところは思っています。住んでみてどう思うかはわかりませんが…。
4667: ベルサイユの豚バラ 
[2023-11-16 11:42:09]
それは祝着至極。
4668: 契約者 
[2023-11-16 13:01:26]
>>4666 匿名さん

私も移住組で、全くの同意見です。
なんなら行くたびに好きになります。

隣駅のキャンパスも、ららぽーと以外の散策を初めてしました。
日曜でしたが、おしゃれなお店、飲食店なんかもありつつゆったりしていてそこそこ人もいて、徒歩圏内の商業施設としてはちょうどいい。

でも住むのはさらに静かでのどかで、5分も歩けば利根川沿いの田園風景が望める柏たなか。

しかも駅徒歩1分。最高じゃないかと思います。

ディスポーザーがないとか共用部がどうとか、一次取得者なので全然気になりませんし、車はありますが週末の行楽のみなので機械式も気になりません。

総合的に、とても良い買い物をしたと思います。入居が楽しみですね。
4669: 通りがかりさん 
[2023-11-16 14:19:26]
当然ここより便利な場所はあるだろうけど、別に選択を誤っているかと言われれば全くないと思うな。正直、柏たなかを田舎という人は、本物の田舎を知らない。まず隣接駅に柏の葉みたいな駅がない。
4670: 契約者 
[2023-11-16 14:30:55]
>>4669 通りがかりさん
確かに!(笑)

当方実家が田舎ですが、駅何分というか、そもそも何分のところに駅がない。

柏たなかは程よく田舎感もありますが、TXの恩恵を受けて便利。そこが良い。
4671: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-16 15:08:39]
建物も道路も新しい綺麗な街並みで柏の葉などの周辺施設が充実しまくってるのに
柏たなかという名前のせいで田舎臭さが出てしまってるよね
4672: 匿名さん 
[2023-11-16 15:43:16]
>>4669 通りがかりさん

そうなんですよね。
私も実家がかなり田舎なので、駅に徒歩で行けるのは魅力ですよ~。徒歩でなんか行けませんから…(笑)
4673: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-16 16:57:15]
駅周辺しか歩いてないけど街並みキレイなのがいいよね
4674: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-16 17:31:53]
ディスポーザー無い代わりに生ゴミ処理機(乾燥機)が楽かも。ディスポーザーは貝殻や硬い骨等は無理ですが、生ゴミ乾燥機なら何でもカラッカラパリパリにして捨てられます!柏市ならゴミ処理機購入で10000円の助成金を貰えます。
4675: マンション検討中さん 
[2023-11-16 18:38:26]
>>4674 検討板ユーザーさん
最近のディスポーザーは貝も骨も余裕で粉砕しますよ。
4676: 柏の葉キャンパス 
[2023-11-16 18:41:50]
>>4675 マンション検討中さん

>>最近のディスポーザーは貝も骨も余裕で粉砕しますよ。

デべに確認したほうがいい。
4677: ハニーコレクション 
[2023-11-16 18:59:21]
>>4675 マンション検討中さん
ここはディスポーザー無しなので
ディスポーザーについては、別スレでお話ください

4678: 匿名さん 
[2023-11-16 19:08:35]
ディスポーザーのあるマンションに住んでるけど、故障したら大変だよ。
流しが使えなくなるからコップ1つもまともに洗えなくなる。
生活出来なくなるよ。
緊急性があるから仕事にも影響するし、修理に来るまでも時間かかるし、便利なものは故障すると不便となり困ります。
なので、ディスポーザーのないこちらにしました。
4679: マンション検討中さん 
[2023-11-16 22:23:15]
葡萄の皮すら流せなくて泣いた過去
4680: マンション検討中さん 
[2023-11-16 22:29:57]
ディスポーザーより厄介な機械式駐車場

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる