三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-26 21:34:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

4561: 通りがかりさん 
[2023-11-10 07:51:20]
田中村といえば、映画の福田村事件を思い出すな。関東大震災後の混乱を描いた事実の映像化。
4565: 管理担当 
[2023-11-10 10:11:26]
[No.4558~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4566: 通りがかりさん 
[2023-11-10 14:58:19]
歴史のお勉強ができるスレ
4567: マンション検討中さん 
[2023-11-10 22:01:26]
ホームページを見ると竣工前に完売しそうですね。
4568: マンコミュファンさん 
[2023-11-11 09:43:14]
歴史オタクがオハナ板に来て困ってます。
連れて帰って下さい。
4569: 籠訴 
[2023-11-11 11:00:41]
>>4568 マンコミュファンさん

田中藩の奉行所に頼んだら?
4570: 匿名 
[2023-11-11 12:08:54]
>>4569 籠訴さん
つまんね
4571: マンション検討中さん 
[2023-11-11 12:09:51]
ねんまつ
4572: 匿名 
[2023-11-11 16:24:13]
>>4571 マンション検討中さん
断然おもしろい!^^
4573: オハナ野中 
[2023-11-11 17:21:53]
抽選倍率が高い部屋ってどこなんですかね。
気になります。
4574: 名無しさん 
[2023-11-11 20:57:23]
自分が知る限り
南の87と東の66は速攻埋まった
モデルルームと同じ東の75は部屋によっては2~3倍の抽選

4575: マンコミュファンさん 
[2023-11-11 23:26:56]
>>4574 名無しさん
88を1期で売るつもりでいたようですが、87と価格が一緒なので偏りを嫌がったのではないかと?
4576: 名無しさん 
[2023-11-11 23:34:19]
>>4574 名無しさん
やはり、駅近は
人気なんですね。

眺望においては
南側より東側が優れている
気がします。

部屋の価格においては
当初より300万円ほど値下がるものも
見受けられました。
ぜひ売り切って欲しい。
がんばれ!
パークホームズ!
4577: マンション検討中さん 
[2023-11-12 00:13:04]
モデルルームの敷地に3階建ての医療モールが建設されるので東側の眺望もある程度予想は立てれるようになりましたね
4578: 匿名さん 
[2023-11-12 18:34:06]
>>4577 マンション検討中さん
三階建てなら、日当たりも眺望もほとんど弊害はないですね。
マンション下に薬局も出来るのでは?

4579: eマンションさん 
[2023-11-12 18:42:57]
ヤックスもあるけど、クリニックが出来ると他にも出来ますよね
4580: お呼びでない 
[2023-11-12 19:33:18]
モールの中にできるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる