三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 14:40:19
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

3851: 匿名さん 
[2023-07-12 11:56:55]
>>3850 通りがかりさん
私もヒマだけどあなたも相当ヒマなのね。
それにしても安さってとっても魅力じゃない?
現実的な価格でマイホームが手に入るんだもの。
その分他にお金をかけられるって単純に嬉しいものよ。
お気に入りの家具や家族、思い出。
マイホームが安いおかげで楽しく過ごせそう。
せっかくなんだからくだらないネガ書いてないで楽しいこと考えましょう。
3852: 匿名 
[2023-07-14 10:39:26]
>>3851 匿名さん

マンション選びの第一条件は価格だよ。
3853: 通りすがり 
[2023-07-14 16:07:06]
>>3851 匿名さん
おっしゃる通り。住居費だけでなく、人生における他の部分も充実させることができる、現実的な値段を選択できることは素晴らしいことだと思う。
(安く、とはいえ駅前徒歩1分、新築、三井ブランド、長閑さ。良き良き。)

3856: 名無しさん 
[2023-07-14 17:56:12]
・最寄り駅までの所要時間が5分以上短縮
・24時間の大型ドラッグストアが隣にある
・浄水器内蔵、床暖食洗機付き
(現住居は浄水器取り付けられず水を買っているので…)
・24時間ゴミ出しOK
・駐輪場2台分確保できる
・初年月々ローン+管積給湯+駐車場が現住居-2万
今は普通の賃貸アパートなので一時取得のわが家には充分恩恵あります。ピカピカの新築だし。
3857: マンション検討中さん 
[2023-07-14 18:33:40]
過去をみても仕方ないし未来は誰にも分からない。
現時点で駅前1分でこの価格のマンションは唯一無二では?
3858: 通りがかりさん 
[2023-07-14 19:51:08]
>>3854 さん
こんなもんとは?
3859: マンション検討中さん 
[2023-07-14 21:27:34]
徒歩駅1分でも駅前に何も無いからな。
3860: 匿名 
[2023-07-14 21:36:22]
柏たなかだよ、柏の葉キャンパスじゃないよ。
3861: 匿名さん 
[2023-07-14 21:43:22]
流山だって昔はないもなかったし、つくばも何もありませんでしたよ?そういうことご存知ですかね?というかTX全線そんな感じですよ?
3862: 匿名さん 
[2023-07-14 22:46:22]
柏たなか駅前には何も無くても1駅、2駅行くだけで何でも揃いますから十分です
3863: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-14 22:51:14]
>>3856 名無しさん
新しい生活が素晴らしいものになりますように
3864: 名無しさん 
[2023-07-14 23:39:37]
前向きな書き込みが増えましたね!
ここはマンションの検討版ですし、明らかなアンチコメントは検討者でないでしょうからスルーしましょ。
他検討者や契約者に対する嘲笑や煽りは大人のすることでは無いですので、「お察し」ということで。
3865: eマンションさん 
[2023-07-14 23:46:46]
そう、安いのがいい!
安い上に三井だし、駅徒歩1分、新築!良い!
検討者同士で話し合うならまだしも検討しない人にあーだこーだ言われる筋合いはない。
3866: 通りがかりさん 
[2023-07-15 00:29:03]
柏たなかは近隣の流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、守谷(茨城県でNo1の地価上昇)が発展してくれればOKなんだと思います
また新しい建物が多く街全体が綺麗でのどかな雰囲気といった環境で駅1分のマンションって珍しいですね
更に大病院に徒歩で行けるし柏ICが近くすぐに高速に乗れる
都心から柏たなかに移住したときは妻から都落ちって何度も皮肉を言われましたが今じゃ妻の方が柏たなかloveですね笑
3867: 匿名 
[2023-07-15 04:33:09]
やはり「花の都大東京」ですかね・・・・
3868: マンション検討中さん 
[2023-07-15 21:35:09]
いよいよ明日だな
3869: マンション検討中さん 
[2023-07-16 11:20:30]
落選者が殺到するのでは?
3870: マンション検討中さん 
[2023-07-16 13:00:31]
当確
3871: マンション検討中さん 
[2023-07-17 02:12:09]
不動産は一にも二にも価格ですから
3872: 地元民 
[2023-07-17 08:00:50]
パークホームズ柏たなかの逆襲が始まる
3873: マンション検討中さん 
[2023-07-18 07:07:09]
これから契約する人は引渡しが新年度に入ってしまうのですね。
お子さんの転校とか入学入園には注意が必要みたいです。
3874: 匿名さん 
[2023-07-18 08:15:53]
>>3873 マンション検討中さん
MRで説明があったのか?
3875: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-18 08:40:28]
一斉入居ではないんですか?
3876: 匿名 
[2023-07-18 11:06:26]
引っ越しは個別だろう
3877: 匿名さん 
[2023-07-18 12:38:31]
>>3874 匿名さん
公式サイトのトップに出てる。

『入居時期 2024年4月下旬入居予定
(※2023年7月16日以前ご契約済みのお客様は「2024年3月上旬」お引き渡しとなります。) 』
3878: 匿名さん 
[2023-07-18 12:41:11]
共通概要備考
<ご案内>事業計画の変更に伴ない以下のとおり「入居時期」を変更いたしましたのでご案内いたします。(変更前)2024年3月上旬 (変更後)2024年4月下旬 (※2023年7月17日以降ご契約のお客様)

↑「伴う」の送り仮名を間違えてるのがエリート三井財閥らしいといえばらしい。
3879: マンション検討中さん 
[2023-07-18 14:28:58]
伴なうはマイナーだけど間違いではないな笑笑
3880: 匿名 
[2023-07-18 17:02:05]
「伴う,貫く,実る」の3語は,明治40年に出た国語調査会の「送仮名法」でも,「伴なう,貫ぬく,実のる」と送っているし,これらの漢字の受け持つ音の意識から考えても,「伴なう,貫ぬく,実のる」としてもよい。
3881: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-18 17:43:35]
語意は置いといて、
なぜ分けたんでしょうね。
内装工事が間に合わないとか?
3882: マンション検討中さん 
[2023-07-18 17:50:53]
>>3881 検討板ユーザーさん

直接MRに聞いたら?
3883: マンション掲示板さん 
[2023-07-18 18:01:55]
引っ越し幹事業者の都合で全戸年度内入居を断念した可能性もある
3884: 評判気になるさん 
[2023-07-18 18:05:52]
>>3881 検討板ユーザーさん
無いだろうけど、さすがに隣で内装工事やってたら嫌だな。
3885: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-18 18:07:09]
引っ越し業者の人員確保
エレベーターが2機しかない
この辺りですかね。
3886: マンション検討中さん 
[2023-07-18 18:24:13]
あれ?引っ越し代出るのですか?
3887: 評判気になるさん 
[2023-07-18 20:00:30]
そりゃ一斉入居したら、荷物の搬入で混乱するし、トラックの置き場もないからね。一般的な処置だよ。
3888: 地元民 
[2023-07-18 21:05:51]
同じ日に一斉入居なんて現実的でないね。
3889: マンション検討中さん 
[2023-07-18 21:40:39]
引っ越し業者の指定があるから、業者と打ち合わせして日時を決める。
3890: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-18 21:57:32]
なんかめんどくさい人たち
3891: マンション検討中さん 
[2023-07-18 22:06:34]
普通に考えて計上年度
3892: マンション検討中さん 
[2023-07-18 22:15:27]
守秘義務
3893: 名無しさん 
[2023-07-19 01:16:02]
>>3889 マンション検討中さん
幹事会社はいるけど、指定はないと思うよ。
3894: 匿名 
[2023-07-19 05:35:18]
>>3893 名無しさん

実質は指定だよ。幹事会社に頼まないと日時の調整が難しい。
3895: 買い替え検討中さん 
[2023-07-19 06:53:21]
ただでさえ2024年春は引っ越し業界パニック確定だもんな。
本当に3月入居したい人は今のうちに手当てしといたほうがいいぞ。
3896: マンション検討中さん 
[2023-07-19 20:12:05]
子供の春休みに引っ越ししたいな。
3897: マンション検討中さん 
[2023-07-19 22:43:59]
>>3895 買い替え検討中さん
いや、物件側が指定するだろ
3898: 通りがかりさん 
[2023-07-19 22:57:51]
引越し日は秋頃実施の抽選で決まりますね
3899: 匿名さん 
[2023-07-20 14:33:05]
一斉入居を一日だけと思ってるひと・・・おいおい?
200世帯が一日で引っ越せるわけないっしょ・・・。
入居希望日を第三希望日程度まで聞いて調整するのが普通のやり方。その調整をするのが引っ越しの幹事会社(多分)。被りが多い日は幹事会社を使うほうが有利なのかもしれない。
3900: 匿名さん 
[2023-07-20 15:27:16]
TXの高架下に商業施設期待ですね。
https://kashiwanoha-cycle-life.blog.jp/archives/51860074.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる