三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-20 23:29:07
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

3401: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-16 03:15:12]
3402: マンション検討中さん 
[2023-04-16 07:15:12]
>>3401 口コミ知りたいさん
1階だし価格変わらないなら仲介手数料無い新築のが良い。
3403: 匿名さん 
[2023-04-16 08:27:24]
>>3399 マンション検討中さん

パークホームズはオプションやっても他のマンションと同じくらいの価格帯になりませんでした。
3404: マンコミュファンさん 
[2023-04-16 08:48:12]
>>3402 マンション検討中さん

中古だと売主の瑕疵担保責任もついてきませんしね。
そのマンションがすごく好みでぜひ買いたいというのでなければ、相場から見てかなり割安な中古マンションでなく新築と変わらないなら新築でいいかなと思ってしまいます。
3405: 評判気になるさん 
[2023-04-16 09:00:24]
>>3404 マンコミュファンさん
だいたい仲介会社が機器の5年保証つけてくれるよ。
3406: eマンションさん 
[2023-04-16 09:35:34]
>>3405 評判気になるさん

機器でなく、マンション自体の保証はどうなんです?
3407: 通りがかりさん 
[2023-04-16 09:39:27]
>>3406 eマンションさん
マンション自体って共用部のことを言ってます?

それは新築時のアフターサービス保証に準じるでしょう。
共用部は個人が保証を受けるものではないので中古だからなくなるものではないですよ。
3408: 通りがかりさん 
[2023-04-16 10:24:38]
>>3404 マンコミュファンさん
築20年以上とかだと別ですけど、中古でも瑕疵担保はついてることが多いですよ。
水漏れとかシロアリ?みたいな、住むのに問題があるようなケースは一定期間保証してくれます。

だから中古がいいよ!みたいなことを言うつもりはないですが。
3409: 評判気になるさん 
[2023-04-16 10:44:12]
>>3404 マンコミュファンさん
ディスポーザーがついてるよ。
3410: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-16 11:53:53]
>>3407 通りがかりさん
専有部の保証は機器以外にも床や壁やバルコニー等ありますが、それらも保証されるんですか?
新築マンションの販売主は、契約した買主に10年間の瑕疵担保責任責任負いますが、中古でも10年間の保証されるんですか?
3411: 名無しさん 
[2023-04-16 12:07:07]
>>3410 検討板ユーザーさん
横からだけど、そんなにムキになって気になるなら調べろよ(笑)
ちなみにバルコニーは共用部だけどな
3412: マンション検討中さん 
[2023-04-16 15:02:42]
マンションの顏でもあるエントランスからしてお金のかけ方が違いますもんね、お隣のオハナは
3413: eマンションさん 
[2023-04-16 15:41:04]
>>3412 マンション検討中さん

隣の掲示板で誤爆した人だ!
3414: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-16 15:42:34]
中古は中古でリフォーム価格も上がってるかもしれませんね。個人的には仲介手数料が気になります。
3415: マンコミュファンさん 
[2023-04-16 15:51:07]
>>3414 検討板ユーザーさん
リフォームいらんやろ、5年なら。それに仲介手数料でディスポーザーが手に入るならありだと思うけどね。検討だね。
3416: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-16 15:53:14]
>>3401 口コミ知りたいさん
てか平置駐車場じゃん。
3417: 匿名さん 
[2023-04-16 16:38:42]
>>3401 口コミ知りたいさん
買おうかな
3418: 匿名さん 
[2023-04-16 18:06:14]
>>3417 匿名さん
宣伝お疲れ様です。
3419: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-16 18:12:54]
>>3415 マンコミュファンさん
ずいぶん高価なディスポーザーですね
3420: eマンションさん 
[2023-04-16 18:19:30]
ここにもディスポーザーあるでしょ
3421: マンション検討中さん 
[2023-04-16 18:34:39]
>>3420 eマンションさん
こちらはディスポーザーはないですよ。

下階になりますが、3000万円台で駅近徒歩1分が買えるのは、貴重だと思います。
秋葉原まで36分、北千住まで25分。
キャンパスと2分しか差がないので、だったら座れる可能性が高い方がいいかな。
早くオハナもできて、景観を楽しみたいです。
3422: 評判気になるさん 
[2023-04-16 18:54:38]
>>3419 検討板ユーザーさん
手に入らないより、検討には値するんじゃないの?
3423: マンション掲示板さん 
[2023-04-16 20:22:33]
>>3412 マンション検討中さん

買おうかな
3424: マンション検討中さん 
[2023-04-16 21:10:24]
ディスポーザーが欲しいならなぜオハナを買わないんですか?
眺望も平置き駐車場も明らかにあちらのほうが良いでしょうに。
3425: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-16 21:20:33]
>>3424 マンション検討中さん

買おうかな
3426: マンション検討中さん 
[2023-04-16 21:29:02]
>>3425 検討板ユーザーさん
え?もうこちらを購入されたんじゃないんですか?
3427: 管理担当 
[2023-04-16 21:31:51]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3432: 管理担当 
[2023-04-17 01:02:01]
[NO.3428~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3433: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-18 10:33:01]
何にせよ柏たなかのNo.1マンションはオハナって認識はみんな一致してるんだよね。

3434: 名無しさん 
[2023-04-18 11:44:15]
>>3433 口コミ知りたいさん

買おうかな
3435: マンション検討中さん 
[2023-04-18 19:01:45]
ここって修繕積立基金が引渡時一括 960,000円~1,102,000円と記載がありかなり高い印象ですがどうでしょう?
3436: 名無しさん 
[2023-04-18 20:22:14]
>>3435 マンション検討中さん

わたしは安いかなと。
所得によりますよね。感じ方は。
3437: 通りがかりさん 
[2023-04-18 20:26:10]
>>3435 マンション検討中さん
機械式駐車場や建物の高さもあるけど、最近国土交通省が修繕積立金の見直しを行ったんだよね。その影響もあるかも。
3438: マンション掲示板さん 
[2023-04-18 20:31:49]
前の人も言ってるけど将来的に機械式駐車場の修繕とかもあるし、きちんと運用してくれるなら安すぎるよりいいと思う
3439: eマンションさん 
[2023-04-18 21:43:48]
>>3435 マンション検討中さん
数年前からするとかなり高い感覚です。
3440: マンション掲示板さん 
[2023-04-19 07:17:35]
>>3439 eマンションさん
残念ながら時代は変化してますから
3441: 匿名さん 
[2023-04-19 07:34:29]
>>3439 さん

今も安いところは安いですよ。
本当に将来の修繕費足ります?と疑問が尽きない設定価格のマンションもざらにあります。
機械式駐車場を格安料金にして戸数少ないのに、修繕積立基金が三井の半分とかも見かけますから。
近年の三井は修繕積立金関係をきちんと確保する傾向にあるので、良いことです。
3442: 評判気になるさん 
[2023-04-19 09:06:07]
>>3441 匿名さん
それいうならオハナみたいにすれば良いのに。
3443: 通りがかりさん 
[2023-04-19 10:58:13]
>>3442 評判気になるさん

3444: eマンションさん 
[2023-04-19 11:40:10]
>>3443 通りがかりさん
ググってみれ。オハナの修繕積立金は均等積立方式がデフォ。
3445: 評判気になるさん 
[2023-04-19 12:05:38]
>>3444 eマンションさん
多謝
3446: マンション検討中さん 
[2023-04-19 15:06:12]
柏たなかも商業施設を誘致してたら激変したんだろうなぁ
今さら言ってもしょうがないが
https://www.sumaitoseikatsu.yokohama/archives/474
3447: 評判気になるさん 
[2023-04-19 15:07:33]
>>3446 マンション検討中さん

やば!買おうかな
3448: マンション掲示板さん 
[2023-04-19 15:29:31]
>>3446 マンション検討中さん
商業施設よりも農ある生活がいい!と書いてる人がいたのでこのままでいいのでは?
3449: マンション検討中さん 
[2023-04-19 16:20:51]
TXの高架下にでも色々作れないかなぁ
3450: マンション検討中さん 
[2023-04-19 19:05:32]
子供に土いじりさせたい人には最高の立地ですよね
のびのび育ってくれそう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる