三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-26 21:34:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

2541: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 15:09:34]
>>2537 マンション検討中さん
駅1分ということを考えれば確かに買い手や借り手がずっとつかないことはないでしょうが、空家は数ヶ月でも打撃になります
値段が近ければまずはオハナが検討されるわけで資産の流動性の観点からオハナとはかなりの違いがあると思います
2542: マンション検討中さん 
[2023-02-09 16:06:15]
今週末過ぎたら先着順住居、ゼロもあり得ると思いますよ、、まー1は残るかも。
2543: 匿名さん 
[2023-02-09 16:34:34]
保育園は待機多すぎ、4月入所でも兄弟枠で埋まってる。年度途中なんて絶望。駅は鳩の糞だらけ
2544: 匿名さん 
[2023-02-09 16:58:55]
多少高くてもナンバー1マンションにしとけば良かったってなるかなぁ。
2545: 管理担当 
[2023-02-09 18:21:48]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2546: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-09 18:35:48]
>>2544 匿名さん
それ言い出したら、柏の葉にしとけば、みたいにきりがないよ。
2547: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-09 19:02:53]
>>2456 匿名さん

柏たなか、、、おわってるよねー
2548: マンション検討中さん 
[2023-02-09 19:06:38]
やっぱりディスポーザーついてるほうがよかった って後悔するのも嫌ですよね
2549: 通りがかりさん 
[2023-02-09 19:16:46]
先着まで時期が近いから、わざと荒らしてるのかな。オハナも出てないし、やきもきしてんのか?
2550: 入居予定さん 
[2023-02-09 22:24:05]
>>2548 マンション検討中さん
あれば便利ですけど、ないなら内で別にそんなに困らないですね。5年くらいで交換必要ですし高いです。
2551: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-09 22:42:08]
>>2550 入居予定さん
便利だし、楽ですよー。
2552: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 00:08:06]
>>2550 入居予定さん
交換?
ディスポ-ザ-のことですか?
本気で言ってます?
2553: 匿名さん 
[2023-02-10 00:13:06]
>>2548 さん

>>2548 マンション検討中さん
ディスポ-ザはあった方がいいですよ!
ゴミの量、全然違います。
いま借りてるマンションに付いていて、ホント便利です。
何で付けなかったんですかね、残念です
2554: 通りがかりさん 
[2023-02-10 00:14:31]
交換って5年だっけ? 10年くらいはもつイメージだけど。ディスポーザーは便利だね。排水口付近にごみためなくていいから。ただ金額との兼ね合いで、諦めてもいい設備にはなるかな。そこは家計と相談だね。
2555: 通りがかりさん 
[2023-02-10 00:27:39]
ウチは12年目にディスポーザー交換しましたよ。
使い方や頻度にもよるんでしょうけど。
この規模なら付ければ良かったのに!
三井不動産らしくない!
2556: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 05:42:04]
>>2555 通りがかりさん
三井も野村も郊外のマンションはコストカットで付けないことが多くなりましたよ
とくにオハナは最近の物件には殆どついていなかったので驚きです
プラウドでも郊外はついていなかったりします
後発で建材も値上がりすることから価格を抑えられないためそこで三井との差別化を狙った可能性はありますね
ここでディスポーザーの有無で悩んでいる人が散見されることからも野村の戦略は成功でしょうね
2557: マンション検討中さん 
[2023-02-10 08:30:06]
ディスポーザー+共用施設でどのくらいの価格差になるか見物です。
500万円の差で済むのか、はたまた1000万円の差になるのか。
2558: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-10 08:36:31]
>>2557 マンション検討中さん
見もの?あんた誰?
2559: 通りがかりさん 
[2023-02-10 08:49:12]
柏たなかの新築マンションの動向が気になるのは、同じ千葉県の新築マンションより、同じTX線で茨城県のつくばの新築マンションかもね。
つくばの新築マンションが供給過多で都内近郊の移住者引っ張らないとダメなのに、柏たなかに移住者を吸い取られたら困ることになりかねないし。
2560: 評判気になるさん 
[2023-02-10 09:42:47]
>>2559 通りがかりさん
都内への出勤を想定している人は、さすがにつくばまでいかないよ。遠すぎる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる