三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-26 21:34:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

2501: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-08 21:28:13]
>>2500 検討板ユーザーさん
そんな人と仲良くなりたくないでしょ? だから気にしなくていいと思うよ。
2502: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-08 21:36:25]
>>2500 検討板ユーザーさん
こちらは三井不動産のパークホームズです。
あちらは野村不動産でもプラウドではなくオハナです。
こちらの方がブランドありますよ。

2503: 通りがかりさん 
[2023-02-08 22:36:26]
別に自分のニーズに合う方、合う場所を買えばいいだけですよ。昭和の自動車マウントじゃあるまいし。価値をどこにおくかの違いなだけ。それを理解してない猿が騒いでるだけです。

2504: マンション比較中さん 
[2023-02-08 22:38:17]
柏たなか を選ぶ時点でブランドにこだわる人はいないと思いますよ
2505: マンション検討中さん 
[2023-02-08 23:00:46]
>>2504 マンション比較中さん
根拠は?主観?
2506: 評判気になるさん 
[2023-02-08 23:14:46]
>>2502 口コミ知りたいさん
プラウドの背中ビューならカッコつきましたが、オハナの背中ビューだし仕様も立地も負けてますからね笑

ブランドが上という根拠がわかりませんが、それだけが拠り所ですよね、、、
ブランドとしては上なのに、同じ地域で仕様や価格の差がこれだけあるのはなぜでしょうかね
2507: 匿名さん 
[2023-02-08 23:43:24]
>>2504 マンション比較中さん
逆だろ。柏たなかだからブランドにこだわるんだよ。下にみるやつがほしい、心の弱い人は割と多いぞ。
2508: マンション掲示板さん 
[2023-02-09 00:01:15]
オハナ子にブランドなんてあんの?
2509: 通りがかりさん 
[2023-02-09 00:03:25]
>>2506 評判気になるさん
背中ってエントランスがある方が面なんですけど。そんなことも知らないんですか。
2510: マンション検討中さん 
[2023-02-09 00:10:11]
ブランド志向の人はおおたかや柏の葉のブランド地域を選ぶんじゃないかな
2511: マンション比較中さん 
[2023-02-09 00:16:05]
人気の新築マンションランキング
https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/ranking/realestate/chiba/

5位 オハナ柏たなかパークフロント
12位 パークホームズ柏たなか

注目度が違いますね
2512: 通りがかりさん 
[2023-02-09 00:20:50]
>>2511 マンション比較中さん
広告の〇〇一位とかにすぐ騙されそうな人ですね。
2513: eマンションさん 
[2023-02-09 00:25:10]
注目高すぎない方が本当に欲しい人が買える
2514: マンション検討中さん 
[2023-02-09 00:41:37]
さすが首都圏屈指の激安マンション。
2515: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 00:42:32]
>>2509 通りがかりさん
それ以外は正解ということで良いですか?
2516: 名無しさん 
[2023-02-09 08:09:46]
おおたかの森の駅周辺の中学校、柏の葉中学校と比べ、田中中学校の治安や学力が気になります。
お分かりになる方いらっしゃいますか?
今から幼児・小学生のお子さんがいらっしゃる方が入居するので、数年後にその子たちが中学校へ通う頃にはまた変わっているかもしれませんが…
2517: 周辺住民さん 
[2023-02-09 09:40:30]
元大臣の母校ですよ。
2518: 匿名さん 
[2023-02-09 09:46:04]
>>2509 通りがかりさん
揚げ足マウンティングマン!
2519: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-09 12:13:45]
>>2502 口コミ知りたいさん
パークホームズとオハナは同じ大衆向けブランドだからブランド力は同じですよ。

高級ブランドだと、三井はパークコートやパークマンション、野村はプラウド。ただ、プラウドの方が守備範囲広いですけどね。
2520: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 12:27:52]
>>2519 検討板ユーザーさん

違いますよ。
パークマンションはここしかない厳選された超一等地に選ばれし本物の富裕層向け
パークコートは人気エリアに選ばれなかった富裕層向け
パークホームズはそれ以外全てで、高級から大衆向けまで網羅したもので、街開発のパークシティ・タワー型のパークタワーの派生が存在してます。

一方野村はプラウド一本で上から下までやってきていたのを、途中からプラウド名乗らせたくない駅遠等の微妙な立地用に作られたファミリー世帯の大衆向け専用のマンションブランドです。
パークホームズには高級マンションもありますが、オハナには高級マンションはありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる