三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-26 21:34:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

2461: マンコミュファンさん 
[2023-02-05 16:42:13]
>>2460 口コミ知りたいさん
向こうとしても、嘘をついて心象を悪くする理由はないと思うよ。販売員さんは複数いて、すべてが嘘つくわけじゃないし。
2462: 評判気になるさん 
[2023-02-05 19:13:30]
>>2454 さん

>>2454 eマンションさん
いま借りてるマンションにディスポ-ザが付いてるんですけど、
非常に便利です。
ゴミが半減しますよ。
来年で期限なので新築マンション探してるんですが、
付いてて欲しい
2463: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-05 19:42:26]
>>2461 マンコミュファンさん
購入者だけどキャンセルは出てるよ。何戸かはわからないけど
2464: 物件比較中さん 
[2023-02-05 21:06:19]
ディスポーザー必須であればオハナがいいと思いますよ。
2465: マンコミュファンさん 
[2023-02-05 21:32:30]
>>2463 検討板ユーザーさん
そうなんですか。ありがとうございます。
2466: マンション検討中 
[2023-02-05 22:24:19]
>>2464 物件比較中さん
それはそうなんですが、高そうですし。
付けてないのはコストダウンなんでしょうか?
モデルルームで聞けばいいんですが、予約が取れなくて。
2467: 匿名さん 
[2023-02-05 22:26:28]
>>2466 マンション検討中さん
コストダウンかどうかでいえば、コストダウンでしょう。
使ったことなければ気にしなくて良いと思います。
2468: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-05 22:38:18]
>>2466 マンション検討中さん

ディスポーザーは専用の処理槽がマンション敷地内に必要になるのでかなりコストが上がります。
処理槽自体が無いマンションには後付けも出来ないので、ディスポーザー付きのマンションは一定の価値がありますね
2469: eマンションさん 
[2023-02-05 22:52:34]
ディスポーザーは無いのは残念ですがこちらにも人によっては刺さりそうな部分もあるかなと。
前で言ってる方もいましたが、ウォールドア+(田の字部屋でも)ほぼ連結で見える掃出し窓+オープンキッチンなのでLDKの開放感はかなりあるんじゃないでしょうか。
2470: マンション比較中さん 
[2023-02-05 23:43:30]
マンション出入り口→エレベーター→南棟
駅徒歩1分で帰ってきても、マンション入ってから結構歩かされますよね。南棟の方は。
エレベーターの位置はもう少しなんとかならなかったのなか?
2471: マンション検討中さん 
[2023-02-06 06:53:20]
>>2470 マンション比較中さん

たしかにそうだね。
でも御花の導線よりはマシ。
2472: 通りがかりさん 
[2023-02-06 08:46:15]
>>2470 マンション比較中さん
南棟にもエレベーター一台必要でしたね
2473: 匿名さん 
[2023-02-07 07:30:39]
来週11日から先着順5戸の申し込みが始まりますが、乗り込むべきか様子見すべきか迷っています。値段的には楽に買えるのですがここの書き込みにあるようにキャンセルが少しずつ出ているのが本当だとしたら待つべきなのかな、と。
2474: 匿名さん 
[2023-02-07 07:52:11]
>>2473 匿名さん
ここが楽に買えるならオハナ待ってもいい気もしますけど、考え方次第かなと思います。
マンション全体の設備仕様を最重視するならオハナ。(もしくは周辺中古)
リーズナブルさと少しでも早い入居を望むならパークホームズじゃないすかね。
あとは予算内で部屋を広くしたいならこっちとかそんな感じかと。
うちはオハナだと恐らくほとんど手が届かないと踏んでこっちにしたとこあります故…
2475: 入居予定さん 
[2023-02-07 12:08:02]
早く決めないとカラーやオプションですよ 野村もそうでしょうけど
2476: 評判気になるさん 
[2023-02-07 12:36:44]
>>2473 匿名さん
柏の葉でもいいんじゃないの? 新築がいいの?
2477: マンション検討中さん 
[2023-02-07 12:56:37]
この物件の設備仕様が微妙と言われる点って具体的に何でしょうか。

自分が気になったのは、
・洗面台が三面鏡じゃない(郊外物件でも普通は三面鏡な気がします)
・ディスポーザー無し
・トイレがタンク式
・バスタブが少し安っぽい

逆にいいなと思ったのは、
・ウォールドアが下がり天井でなく、床レールも無い
・キッチン天板がフラットなオープンキッチン
2478: 通りがかりさん 
[2023-02-07 14:03:31]
>>2477 マンション検討中さん
ソフトクローズもオプションだったりとか、機械式駐車場も車持ちには懸念点かと。
三面鏡はオプションで解決出来るとこもあります。
共用設備の少なさやエントランスの寂しさなんかもあるかもですね。
個人的に悲しかったのはLAN付きマルチメディアコンセントがオプションでも増設不可だったことです。
2479: 評判気になるさん 
[2023-02-07 14:08:21]
>>2477 マンション検討中さん
ディスポーザー以外はお金をかければ何とかなりそうな気がするけど…
2480: eマンションさん 
[2023-02-07 14:56:55]
>>2477 マンション検討中さん
トイレタンク式は最初私も気になってたんですが、
災害時を考えるとタンク式の方がいいかなと思いました。すっきりしたトイレはタンクレスですけどね

三面鏡はオプションでできそうですし、三面鏡下に照明も設置されるそうなので、そこはよかったです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる