三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-26 21:34:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

2041: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-23 10:49:11]
>>2035 匿名さん
おかげで目の前ふさがれちゃった(^o^)
2042: マンコミュファンさん 
[2022-11-23 10:50:39]
>>2037 マンション検討中さん
検討者にとってはとてもラッキー(^o^)
2043: マンション比較中さん 
[2022-11-23 10:59:30]
平置きと比べて機械式は管理、修繕が大変と聞きますがどうなんでしょう?
2044: 名無しさん 
[2022-11-23 11:32:26]
>>2043 マンション比較中さん
機械式使ってましたが、圧倒的に平置きのほうが良いです。
・幅が狭いので慣れないと駐車が苦痛
・雨の日など順番待ちがあると苦痛

2045: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-23 11:50:26]
>>2043 マンション比較中さん
修繕もそうですが、幅や重量制限が1番のデメリットです。
ここはどうかわかりませんが、車幅が1800以下なんてのはザラでたまに1700なんてのもみます。
2046: マンション検討中さん 
[2022-11-23 12:59:27]
あとは価格差ですね。
野村さんがパークホームズ70㎡台同様の部屋で500万円以上高ければ三井さんかなぁ。価格差500万円未満なら野村さんのイメージ。
2047: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-23 13:04:56]
野村のこの情報のタイミング笑。
子供2人いるからパークホームズの2024年3月入居が小学校の転校タイミングとして良いんだよなぁ?
2048: 契約者さん7 
[2022-11-23 13:18:12]
野村は資材調達タイミングが悪く、高かろう悪かろうになる予感
まあマンションなんて適度な設備があれば、安いに越したことはないです
不動産下落幅も高いほど大きいし
自宅玄関から出たら敷地内移動に時間かかるんで、実質3分はかかると予想
北側にセットバックしなかったのは野村の優しさかな?
2049: 匿名さん 
[2022-11-23 13:23:54]
あとは野村さんの方はとくに既に子供がいる家庭に好まれそうだし、出入りしやすい平置きだしで駐車場の倍率高いかもしれないですね。
2050: 買い替え検討中さん 
[2022-11-23 14:44:41]
住環境は野村、超出不精はドラッグストアが隣の三井。入口2つの1F東側にコンビニ入ってくれればなおよしだが。
2051: 評判気になるさん 
[2022-11-23 16:57:18]
コンビニは確実にくるでしょうね
東口南方面にコンビニがないのと、セブンだと少し遠回りになりますから
柏行きのバス便がもう少し増えてくれると嬉しいかな
2052: eマンションさん 
[2022-11-23 20:18:31]
>>2048 契約者さん7さん
的外れすぎの釣りだろうが、釣れんね
2053: マンション比較中さん 
[2022-11-23 20:31:26]
>>2052 eマンションさん
そういう偏屈な思考しか持ていない人って可哀想だね
2054: マンション検討中さん 
[2022-11-23 20:52:46]
>>2053 マンション比較中さん
そうじゃなくて内容おかしいことは見ればわかるよね?

2055: マンション比較中さん 
[2022-11-23 20:56:17]
>>2054 マンション検討中さん
無責任だと批判するのは楽だよね。批判じゃなくて何かしら意見をなげてみたら?
2056: マンコミュファンさん 
[2022-11-23 20:57:20]
三井の契約者は今日もストレスフルで楽しそうだね。
2057: マンション掲示板さん 
[2022-11-23 21:59:10]
>>2055 マンション比較中さん
マジで言ってるの?笑
2058: マンション比較中さん 
[2022-11-23 23:21:28]
再度いろいろ検討してみてやっぱここって安いなあと思いました。煽りに惑わされず自分のニーズにあった賢い選択をしましょ マンマニさんがいってるから~ってコメもよくみかけますが、マンマニさんがすべて正解なわけではありません
2059: eマンションさん 
[2022-11-24 01:00:50]
ボジティブ情報なんてモデルルームいけばきけるんだし、「事実の」ネガティブ情報や、他物件との比較情報が欲しい。

そういう意味ではマンションマニアさんは、顔出しでネガティブ情報を発信してるわけで、嘘の情報を言えば訴訟リスクだってあるので、一定の信頼感はある。
それをどう捉えるかは自分次第。
2060: マンション掲示板さん 
[2022-11-24 12:54:30]
まだ野村は価格が出てないから比較出来ないよね
皆さんは野村はどれくらいの価格帯だと思いますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる