三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-26 21:34:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

1961: 通りがかりさん 
[2022-11-21 08:02:24]
>>1959 匿名さん
ですね、オハナは子育てファミリー向けの下位ブランドですよね
三井のパークホームズはブランド名を名乗る代わりに建てる街と立地を選んでますよね
価格と合わせて三井はマンションに納得できるものが多いです
1962: マンション検討中さん 
[2022-11-21 08:04:22]
オハナの良さそう
待った人正解。共用施設の充実は子育て世代が多い住人には嬉しい。立地も良いし、おおたかの森のクオン、グラン、柏の葉キャンパスのパークシティに並ぶ資産価値がある物件になるんじゃないか?
ディスポーザーが付いていたら完璧
1963: 匿名さん 
[2022-11-21 08:07:17]
>>1962 マンション検討中さん

やめて恥ずかしいから
クオン・グラン・パークシティとオハナって比べる対象じゃないでしょ
またあっちの住人たちからコケにされるからマジやめて
1964: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-21 08:36:11]
正直キッズスペースっているか?
こどもいるけど使ったことないし小学生が騒いでる印象が強い
1965: マンコミュファンさん 
[2022-11-21 08:39:41]
オハナ確定?どこ見れば分かる?
1966: eマンションさん 
[2022-11-21 08:45:09]
>>1965 マンコミュファンさん

URL見れば087ってあります
オハナ柏たなかのスレッド立ってますよ
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684200/
1967: 評判気になるさん 
[2022-11-21 08:58:15]
>>1961 通りがかりさん
そうか?同じパークホームズでも、ここや千葉中央みたいにペラペラ仕様だったりするから、あまり信用ならんが。
1968: 匿名さん 
[2022-11-21 09:48:15]
>>1964 口コミ知りたいさん
キッズスペースは賛否ありそう。新生児世帯が回転するなら別ですが。
お子さん大きくなると小学生の溜まり場になりそう。
1969: eマンションさん 
[2022-11-21 10:00:07]
>>1961 通りがかりさん
街自体が子育てファミリー向けの柏の葉と流山の下位互換だから、オハナでも違和感はないかと。
1970: マンション検討中さん 
[2022-11-21 11:11:45]
野村のスレ立たないのかな?
1971: 匿名さん 
[2022-11-21 12:04:51]
良かったね。
価格に期待できるね。
1972: eマンションさん 
[2022-11-21 12:20:21]
>>1966 eマンションさん
087がオハナって意味なのね
1973: 匿名さん 
[2022-11-21 12:29:38]
レーベンの件、契約者には。。。だろうけど、検討者にとっては2期販売の前に野村の情報をみれたからよかったよね。
価格とかがでてこないからなんともだけど、選択肢が増えたのは良いこと。
1974: マンション検討中さん 
[2022-11-21 12:39:52]
オハナってことは同等価格でだしてくるんでしょうね 倍率すごそう
1975: マンコミュファンさん 
[2022-11-21 12:47:47]
三井を1期で契約済み→野村高くなれ
三井を未契約の検討者→野村安くなれ


1976: 通りがかりさん 
[2022-11-21 12:55:05]
>>1959 匿名さん
野村は駅力考えたらプラウドの価格設定で売り切る自信がないんだろうね。
自信があるならプラウドシティにしてるわけで。
1977: 匿名さん 
[2022-11-21 12:58:50]
レーベンの件で竣工時期は変わらないですよね?
理論的には影響ないとはわかりつつも、これだけの期間公式ホームページがクローズされてるとなんかあるのかと。

レーベンひたちのうしくは、販売してるみたいなので、再認可は取れたのかな?
1978: 通りがかりさん 
[2022-11-21 13:31:39]
>>1968 匿名さん
マンションを売るときに効いてくる
1979: 通りがかりさん 
[2022-11-21 13:33:38]
この街をよく知ってる三井が低価格なのに、野村が高価格にするとも思えないんだよな。
1980: 匿名さん 
[2022-11-21 14:10:31]
>>1979 通りがかりさん

そもそも野村はこの沿線に慣れてゐないから、価格を抑えてサクッと売り切りたいのだと思ふ。少なくとも高値で煽ることはしない(できない)でせう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる