三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-26 21:34:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

1821: 匿名さん 
[2022-11-10 11:50:06]
>>1816 通りがかりさん
残念ながら、柏の葉キャンパスやおおたかの森と柏たなか同じように値上がるところはイメージできないんですよね。
もともとキャンパスやおおたかは潜在能力があった。都心が高くなって郊外に目を向けるようになった方が両者を知って、「これまで知らなかったけど、すごくええやん!」となって、人気が高まり、値段も上がっていった。
じゃあ今度はキャンパスやおおたかの森が値上がってきて、もっと周辺に目を向けて柏たなかを見るのか、見る機会があったとして「ええやん!」となるかっていうと・・・どうでしょうか。
1822: 通りがかりさん 
[2022-11-10 12:20:31]
>>1821 匿名さん
都心からの購入者がいないと価格が上がらないんだよな。そうなると、車を持ってなくても生活できる環境を整えないといけない。柏たなかは、ちょっと難しい。
1823: 匿名さん 
[2022-11-10 13:41:26]
てか、まだホームページ閉鎖してるんだね。
1824: マンション検討中さん 
[2022-11-10 14:48:50]
都内賃貸から柏たなか賃貸に移った車なし夫婦ですが意外と快適に暮らせています。
・隣駅などに電車で買い物(衣類、雑貨、趣向品)に行くことが億劫では無い
・ある程度まめに買い物に行け、自炊メインで生活できている
・各駅でも座れて乗れるなら構わない
・都内に住んでいたがイベント事や話題のスポットへのお出かけが趣味だったわけでは無い
・安価で新しい街の近隣に住みたい
などであればクリアできそうだと思います。
実際23区内でも不便な駅はあるし、街の道が狭いケースも多いです。
こちらは駅周りは道も広く整備されており徒歩も自転車も動きやすいと思っております。
広い公園があったり緑が残っているのも良いです。
1825: 通りがかりさん 
[2022-11-10 17:43:40]
>>1824 マンション検討中さん
購入しましたか? まだ検討段階でしょうか? もし都内から引っ越すとして、準備しておいたほうがいいこととは何でしょうか。
1826: マンション掲示板さん 
[2022-11-10 21:27:16]
>>1821 匿名さん

おおたかの森は井崎市長がアメリカで大規模都市開発のコンサルやってたチート級のプロ
柏の葉キャンパスは三井が広大な土地を持っていて独自開発を官民で行なっている

柏たなかは本当に行政にも開発事業者にも恵まれていないのが悲しい。
1827: マンション検討中さん 
[2022-11-10 23:28:39]
>>1826 マンション掲示板さん
三井も都市開発のプロだしな
1828: マンション検討中さん 
[2022-11-10 23:31:16]
柏たなかは駅から少し離れた新築一戸建も6000万程度になってるんで、駅力は前2駅に劣りますが駅近ファミリー向け財閥系デベ案件ということで、このご時世ならお得感あるな、と思ってます。
1829: 匿名さん 
[2022-11-11 10:23:36]
>>1825 通りがかりさん
野村さんの方もあるので検討中…といった感じです。
うちは賃貸期間で「柏たなかで暮らせる」ということがわかっているのでどちらかは必ず申し込みします。

特段準備は要らないと思います…が、
出前と駅周りの外食の選択肢が少ないという点だけ覚悟できれば大丈夫だと思います。
忙しくてUberに頼りきりとかだと苦しむかもしれませんね。
あとは今お住まいの地域に質の良いスーパーがある場合はカスミが少し物足りなく感じるかもしれません。
逆に徒歩圏にコンビニやまいばすけっと、マルエツプチしか無かったなんて方は全く問題ないと思います。
1830: 匿名さん 
[2022-11-11 11:00:12]
>>1828 マンション検討中さん
「財閥系デベ案件」というのは、売主が三井という意味のみですか?それとも、三井が何かこのマンション以外にも柏たなか一帯を開発する予定があるというのでしょうか?
1831: マンション検討中さん 
[2022-11-11 12:03:07]
>>1829 匿名さん
ありがとうございます。生活がイメージしやすかったです。
1832: マンション検討中さん 
[2022-11-11 12:04:47]
>>1830 匿名さん
売主が三井という意味のみです。正確にはミラースが入ってるので純粋な三井案件ではなく、販売停止になってしまっていますが…。
現時点では他に土地を持ってはいないようですし、空き地が少ないので柏の葉のような開発はないと思われます。
1833: マンション検討中さん 
[2022-11-11 17:33:09]
一時期柏たなかも開発地域に入ってたけど、入らなくなったね。まぁ都市軸道路沿いは開発されるみたいだから、恩恵を受けるよ。
1834: 匿名さん 
[2022-11-11 18:02:37]
>>1832 マンション検討中さん
ありがとうございます。まぁマイナスを見すぎても仕方ないので、良いところを見て前向きに行きたいですね。
1835: マンション検討中さん 
[2022-11-11 22:26:01]
高架下とか駅前駐車場、大通り沿いの空き地は将来的に何らかの小型店舗等になる可能性はあるけど大規模な施設は作る場所がないね
なので今後の開発に期待するような街ではないけど、何も店ができないと初めから諦める街でもない
1836: マンション検討中さん 
[2022-11-11 23:52:09]
駅の下は何か店作ってくれると嬉しいですね。
かしたな小道の両脇辺りも何か店が出来るといいんですが。私は地方出身なのですが、地元民だけでも美味しい店は客足途絶えず繁盛してるので、そういう店が出来て欲しいですね。
1837: マンション検討中さん 
[2022-11-12 16:41:44]
広々と空が開けていてそこが気に入ってますが、駅から降りると両側が14階だてで圧迫感でるんだろうなあ。最近はセブン前の通り、車がかなり増えてきましたね。信号もついているし。
あの通りに小売店が増えると嬉しいな
1838: 通りがかりさん 
[2022-11-13 09:44:54]
販売再開はいつでしょうか?
1839: 名無しさん 
[2022-11-13 20:23:18]
おおたかとキャンパスの比較で柏たなかが劣るとかあーだこーだのコメントが多いですが、中古価格含めて比較する意味ある?
投資目的じゃあるまいし、そもそも柏たなかは農ある街づくりがコンセプトだし。
車がないと暮らせないとか、都心でもみんなお金ある人は輸入車含めて車を複数台所有してるから。
必要性を感じない家族は別だけれど、車さえ所有、維持出来ない時点で説得力がない。

おおたかやキャンパスの利便性は揺るがないけれどもコメント見てる限りはおおたか推しの人達がマウント取りたいだけな気がするんだよね。所詮郊外で品川区や港区、文京区じゃないんだから読んでて笑っちゃうよ。
1840: マンコミュファンさん 
[2022-11-13 20:25:31]
>>1839 名無しさん
こんなやつばっかだから、柏たなかはバカにされる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる