三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-26 21:34:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

1361: マンション検討中さん 
[2022-10-18 19:47:58]
強要?1356は確かにイラついて感じ悪いけど、強要までしてないですよね?それ以上のリスクを負うって何言ってんですか?
昨日も廊下の格子をガラスにするのに何百万かかるとか明らかな嘘ついてミスリードしようとする人もいるし、同一人物かどうか知りませんけど、ここをそんなに荒らしたいんですか?

1363: 評判気になるさん 
[2022-10-18 20:02:28]
ガラスが値上がりしてるの知らないみたいだね
しかも重いから工賃単価高いんだよな
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01969/072000015/
1364: eマンションさん 
[2022-10-18 20:04:53]
外廊下をガラスにする意味って何かある?
1365: 匿名さん 
[2022-10-18 20:08:20]
>>1356 匿名さん
正式に登録してはじめて倍率が決まるのでは?
1366: 名無しさん 
[2022-10-18 20:10:26]
検討してるだけで倍率の分母になるのなら、マトモなメジャーセブンのマンションはみんな50倍だよ。
1367: eマンションさん 
[2022-10-18 20:10:57]
>>1361 マンション検討中さん

ただ土下座してくださいは良くないよね
1368: 匿名さん 
[2022-10-18 20:23:03]
>>1364 eマンションさん

差し替えが楽、ぐらいかな
1369: マンション掲示板さん 
[2022-10-18 20:29:53]
同じ三井の柏の葉149街区に期待してるが全然動きがないので出るまで賃貸にするか、ここか野村で悩ましい。多分149街区にタワマンできても75で南向きの中層以上だと6000前後が最低ラインだろうしな…。次月の予約はいつのタイミングで受け付けてるんだ?
1370: 匿名さん 
[2022-10-18 20:43:40]
>>1369
149街区は当分先の話だと思いますよ。
数年前に話が出てたのは別の街区なので。
1371: 匿名さん 
[2022-10-18 20:55:29]
>>1367 eマンションさん
そこはそう思うよ!
1372: マンション掲示板さん 
[2022-10-18 21:28:45]
>>1370 匿名さん
そうなんですか…千葉大の学生さんがなんかイメージ?みたいなの作った話をブログで見たので具体的になってきたのかと思ってました。待つのは無理かも…。
1373: eマンションさん 
[2022-10-18 21:30:11]
>>1364 eマンションさん
通常スケスケじゃないガラスですからね。格子だと正面から丸見えですので、プライバシー性が全然違います。
1374: マンション掲示板さん 
[2022-10-18 21:41:51]
>>1363 評判気になるさん
資材や工賃の高騰はガラスに限らないのですが
ではお話をうかがうのではっきり教えてください。結局ここの廊下をガラスにすると1戸あたり格子よりいくら高くなるんですか?

[一部テキストを削除しました。]

1375: マンション検討中さん 
[2022-10-18 21:52:16]
初見で安いなと思いつつも、後発の野村あるから様子見でしょと思ってました。
今更ながらお買い得だと判断したのでモデルルームだけでも見たいと思っております。

同じ考えの方どのくらいいらっしゃいますか?
1376: マンション掲示板さん 
[2022-10-18 21:53:04]
次月の予約受け付けてみたいですね。今日のいつだったんですかね…既に全部満席なんですが。
1377: 通りがかりさん 
[2022-10-18 21:59:38]
ガラスガラスってバカなの?温室に住んだら?笑
1378: 匿名さん 
[2022-10-18 22:01:12]
>>1372
そのブログを見てきました。すみません訂正致します。
私が数年前に営業に直接聞いたのは132街区だったのですが、
現在は計画が変更されたのか、研究施設立地予定に変更されたようですね。
つまり、149街区の可能性はあるのかもしれません。
最後の好立地なので個人的には開発の最後の方になると思ってますけど。
1379: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-18 22:01:58]
>>1373 eマンションさん
プライバシーって笑
中見えても廊下じゃない。
1380: マンション掲示板さん 
[2022-10-18 22:29:55]
>>1378 匿名さん
確認頂きありがとうございました。私も柏の葉生活というサイトで色々調べていたら柏の葉マンション比較というページがあり、三井不動産はサウスマークタワーを最後に暫くマンション計画はお休みですと書いてありました。結論としては匿名さんのおっしゃるとおりかと思います。
どうも企業誘致の方を頑張るみたいですね…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる