性能住宅を提供している会社のようですが、この会社のことをご存じの方いらっしゃればお教え下さい。
[スレ作成日時]2022-05-23 10:08:31
\専門家に相談できる/
横浜市の株式会社CASA総研って?
1:
名無しさん
[2022-07-28 02:40:11]
|
2:
匿名さん
[2022-08-30 18:34:32]
会社情報を見ても会社名が変わったことはわからなかったです。創業30年と記載されています。
家づくりの特徴としては、エアコン1台でも快適なパッシブデザインの家、高い床剛性を有したUnionFrame工法とのこと。 パッシブデザインに関してはドイツの「無暖房ホテル」を視察してきたとかで、とても快適だったようです。 自分もエアコンが苦手なので、自然を利用するというコンセプトには興味を持ちました。 |
3:
匿名さん
[2022-10-17 15:37:41]
パッシブデザイン、興味はあるのだけど実際ってどうなんでしょうね。
本当にエアコンナシでやっていけるのか。 日本の場合は特に湿度がしんどいところが問題だと思うのだけど、 湿度対策というのはできるのか?という点が気になるところです。 話を聞きに行くとしたら、そこも含めて詳しく知りたいです。 |
4:
匿名さん
[2022-12-15 12:03:09]
湿度の点で言えば、昔からの木造日本建築が一番日本の湿気の多い気候に適しているのではないかとも思うのですが・・・真夏の暑さは何とかしのげるようですが、残念ながら冬は寒くて暗いという印象は否めないですかね。
CASA総研さんの施工例を見てみるとデザイン的にも素敵だなと思いましたし、パッシブデザインは全く冷暖房機器を使わないというわけではなくて、冷房暖房などの人工的なエネルギーも最小限使用するということなので、気になる場合は除湿加湿をする感じになるのではと思います。 |
5:
通りがかりさん
[2022-12-27 15:50:28]
スルガ建設の提示版見ました。ポジティブ、ネガティブなことがよく書かれているので、この工務店さんを検討するには見ておくと参考になりますね。
|
6:
匿名さん
[2023-02-09 16:04:25]
パッシブデザインの場合は、空気の流れがあるので
冬場なんかはエアコンをきかせた風が家中循環するから、 基本的には常に運転したまま、みたいな感じになっていくのか? 家の中に寒暖差が生まれないので、 体への負担は少なく済みそうです。 |
7:
匿名さん
[2023-04-25 21:59:02]
パッシブデザインのことは何となく自然のエネルギーとか風を利用して室内を快適に保つのだろうなという漠然としたイメージでした。
こちらの公式サイトを見ると、高性能な窓と断熱材を使用しており、換気システムは熱を逃がさない仕組みになっており、夏も冬も最適な温度の空気を逃がさないというふうな説明があります。外の熱気や冷気も室内に入れない仕組みなのだそうです。 |
8:
匿名さん
[2023-05-05 09:36:22]
換気システム内に熱や冷気を遮断する何かが入ってるんでしょうかね?
素人なので仕組みがよく分かりませんが…。これは電気を使うのか手動でやるのかどうなんでしょう? 大きい窓だと熱がこもる印象がどうしても出ますが、明るさを取り入れつつ室内を快適にするというコンセプトは良いと思います。 日本の場合は梅雨時期の湿気対策が欠かせないのでそこもどうなるのか気になりました。 |
9:
匿名さん
[2023-06-01 13:47:07]
施工例を見ていると、窓がものすごい大きさのお宅が多いように見えます
窓などの開口部が断熱的には弱く、 かなり室温に影響すると思うのですが、 こちらではどのような対応をしているのでしょうね。 複層ガラスや二重サッシなどにしたら 開閉が重くなりそうに思うのだが…。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
元スルガ建設という会社名ですが、評判はこの掲示板に記載されています。ご参考までに!!