パークホームズLaLa門真についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K2002/
所在地:大阪府門真市松生町204番7(地番)
交通:京阪電気鉄道京阪線「門真市」駅 徒歩9分
大阪モノレール本線「門真市」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.13平米~74.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【大阪】【一次取得者必見】2023年春開業ららぽーとデッキ直結!更にコストコ併設・新駅も開業する夢のマンション「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/46706/
【大阪】【一次取得者必見】【3LDK3,200万円台~(坪単価165万円~)注目物件】2023年春開業ららぽーと&アウトレットまでデッキ直結!更にコストコ併設・新駅も開業!「パークホームズLaLa門真」PART1「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/60616/
【大阪】【予定価格更新 更に安くなりました!】3LDK 2,900万円台~「パークホームズLaLa門真」PART1.5「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/61146/
【大阪】【総評】「パークホームズLaLa門真」PART2 専有部仕様・周辺環境「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/61744/
【どこよりも早い!?】データマンが注目する13棟の新築マンション計画を一挙公開!更に・・・「予想価格」まで勝手に考えて公開します!また、すごろくさん注目の「パークホームズLaLa門真」の登録・抽選にチャレンジ♪(前編)
https://www.sumu-lab.com/archives/62310/
【明日4月22日販売再開!】「パークホームズLaLa門真」2期販売予定価格値上げに関する考察「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76893/
【ラストチャンス】「パークホームズLaLa門真」最終期販売住戸の価格は?狙い目は?!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/81625/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
[スレ作成日時]2022-05-22 11:37:24
パークホームズLaLa門真ってどうですか?
82:
マンション検討中さん
[2022-08-23 17:40:47]
素敵ですね。
![]() ![]() |
134:
検討板ユーザーさん
[2022-09-06 21:40:25]
ホームズの予告広告出てましたね。
そこから考えると、 2LDKの単身者向け56m2の最下層で3100、中上階層3600~3800、最上階4200、※南東角部屋は+300 ただ3100は撒き餌ぽいので最安狙いでも3400くらいからかも。 3LDK63m2の一番多い部屋が最下層が3600、中上階層4100~4300、最上階4700、※南東角部屋角部屋+300 3LDK70m2の中上階層4600~4800、最上階5200、※南東角部屋角部屋+300 3LDK74m2のリッチ部屋が5100~5700 今までのマンション価格を見るとこんな感じでしょうか。 ![]() ![]() |
153:
マンション検討中さん
[2022-09-11 18:03:23]
見学に行ってきました。
先のコメントにもありましたが、現地周辺車の通行音と排ガス、周辺の臭いに萎えました。 マンション北側にゴミ屋敷有。 北東、柳町の信号から駅までの通りは歩道が無いに等しく、子供やベビーカーでは歩けません。 モノレール沿い道路の歩道幅は充分ですが、音、臭い、大量のゴミが散乱しています。 加えて、ららぽーとの搬入経路は不明とのことでしたが、正面玄関が南側らしく、マンションに面した側(専用デッキの下の道路)をトラックが通る可能性大です。 また、モノレールの開業は29年 新駅とららぽーとは直結も、ららぽーと営業時間は通れず(=地上に降りるしかない) 一方で、担当者は「今後門真で坪200は無い」と極めて強気でした。 周辺環境の悪さに加え、担当者の知識不足、古めかしいタンク式トイレには驚かされました。 初めての門真、モデルルーム訪問でしたが、見送りでフィニッシュです。 長文失礼しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
161:
マンション検討中さん
[2022-09-17 20:07:18]
すごろくさんって他のスレでも
色々言われてますよ ![]() ![]() |
170:
マンション検討中さん
[2022-09-19 00:02:10]
すごろくさんって何に者なんですか?
![]() ![]() |
196:
マンション掲示板さん
[2022-09-21 01:10:57]
某ころがしさんは、実際に住むことなんて
考えてないでしょう。 ![]() ![]() |
626:
マンコミュファンさん
[2023-02-09 15:56:55]
子ども用の施設もかなり充実してそう
しばふの屋上広場はいいね 子どもが遊んだりイベントしたりキッズスペースまでマンション直結なんてすごい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
627:
周辺住民さん
[2023-02-09 16:03:25]
追加画像
![]() ![]() ![]() ![]() |
660:
マンション検討中さん
[2023-04-04 21:56:08]
ららぽーと効果すごい
ここも資産価値上昇間違い無いな ![]() ![]() |
713:
マンション検討中さん
[2023-05-29 11:51:35]
コストコには小型折りたたみカートでも持って徒歩で買い物行こうと思っています。
コストコは周辺渋滞や駐車に時間がかかる場合も多いのでこれだけ近いと徒歩が早いです。 マンションから外回りで向かっても徒歩10分以内ですが、おすすめはららぽーと内を抜けて行くことです。所要時間も短いですし、暑さ寒さ、雨天も関係なくなります。 ららぽーと内1Fにはコストコのエントランスへ抜ける入り口通路も用意されています。 ここらへんもこのマンションの良さですね。 ![]() ![]() |
|
726:
マンション検討中さん
[2023-06-13 17:25:51]
データマンさん
情報が早い! ![]() ![]() |
742:
買い替え検討中さん
[2023-06-30 13:24:52]
|
770:
検討板ユーザーさん
[2023-07-12 10:56:51]
いよいよ16日が最終の抽選ですね。
![]() ![]() |
794:
マンション検討中さん
[2023-08-03 21:32:13]
一期から最後まで人気のまま完売しましたね。
完売おめでとうございます! ![]() ![]() |