ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.branchera.com/ms/takamatsu81/
所在地:香川県高松市西の丸町14-1、14-2、14-3(地番)
交通:JR予讃線・高徳線「高松」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.94㎡~160.11㎡
売主:株式会社長谷工不動産
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ西日本
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-05-20 09:00:42
- 所在地:香川県高松市西の丸町14-1(地番)
- 交通:予讃線 「高松」駅 徒歩3分
- 総戸数: 81戸
ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンスってどうですか?
No.151 |
by eマンションさん 2024-10-25 12:36:31
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.152 |
|
|
No.153 |
資産価値は上がると期待しすぎると、そうでもなかったりします。
上がればラッキーだと思うようにします。 入居した瞬間からどんどん価値が下がると聞きました。 未入居でも、年数が経過してしまうと、それだけで価値が下がるとか。 |
|
No.154 |
>>153 匿名さん
経年劣化は仕方ないですが、このあたりのマンションは高潮で水没したら塩害によって価値が下がるんじゃないですか? |
|
No.155 |
資産価値って、そうなんですか。153さんのように、期待しすぎないのが一番かもしれませんね。
だけど、ここのところの中古物件の価格を見るとそんなに安くないので、これから先も中古になっても安くならないのではと思えてしまいます。 でも、いい立地じゃないですか?素人考えではありますけど、駅は近いしお城も近い、警察も目の前で安心感あるし、コンビニも商店街も商業施設も近い。 港も近いから遠出もできて退屈しないし利便性もいい。 |
|
No.156 |
ここアリーナできて人通りの影響だいぶありますか?
|
|
No.157 |
|
|
No.158 |
16階~最上階には、住戸面積109㎡台~160㎡台、天井高2.7mのプランが配置されているとのことで、一番広い160㎡のプランは4戸あることになるのでしょうか。3戸は売れてしまって、あと1戸とのことです。11,200万円が最高額なので、最上階だとは思うのですが、100㎡以上のプランはあと2邸で完売のようです。
|
|
No.159 |
160平米の残り1部屋検討してます。
1億5000万らしいですが、高いですかね? |
|
No.160 |
|
|
No.161 |
|
|
No.162 |
>>161 評判気になるさん
今、1億で買えればいいんじゃない? |
|
No.163 |
|
|
No.164 |
竣工して1年ですが、こちらは竣工後の販売?
広い間取りがまだ販売中なので、ちょっと気になりました。 億もする物件がありびっくりですが、 1年くらいだと、価格はまだ値下げされないのでしょうか。 |
|
No.165 |
>>164 匿名さん
なんだかんだで1億越が数戸売れたからね |
|
No.166 |
ペットは飼うことができますか?
|
|
No.167 |
>>166 もこちゃん
中小型であれば可能です! |