イニシア練馬北町アベニューについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A10098/design/index.html
所在地:東京都練馬区北町一丁目394番5(番地)
交通:東武東上線「東武練馬」駅南口より徒歩10分
東武東上線「上板橋」駅南口より徒歩13分
有楽町線「平和台」駅1番口より徒歩19分
間取:3LDK
面積:62.22㎡~75.15㎡
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-05-20 08:48:57
イニシア練馬北町アベニューってどうですか?
161:
マンション検討中さん
[2023-03-17 06:49:37]
|
162:
評判気になるさん
[2023-03-17 12:39:17]
先着はアパート隣接戸と、
大通りの音が気になりそうな住戸にやや偏っていますね。 悪くは無さそうですが、土地形状も歪ですし、現地入って見ないと決めづらい気がします。 |
163:
匿名さん
[2023-03-17 13:26:16]
ずっと値引き待ちの人がいますね。
気に入った部屋を選ぶより、どこでもいいから安くなって買えたらラッキーという感じなんでしょうか。 |
164:
匿名さん
[2023-03-17 15:46:19]
どこの駅からも中途半端な立地に、環八近くて特徴のない物件を定価で買おうとはしていないだけでしょ?
どれだけ引いて、自分が納得できる価格まで下がれば検討する感じ? |
165:
評判気になるさん
[2023-03-17 17:21:46]
そこまで微妙だと思われるのであれば買わない方がよいと思いますし、
そのお気持ちで価格改定を待つくらいならいっそ値引き交渉されては? 決算のタイミングなのでワンチャンくらいはあるかもしれませんよ。 |
166:
マンション掲示板さん
[2023-03-17 20:27:11]
値引きが決め手になるくらい条件拮抗した物件ってそんなにあるんですかね。気に入ったところあれば埋まる前に買えば良いし、なければ新しい物件出るの待つだけじゃないですかね。1000万下がるなら頑張りますけど。
どこの駅からも中途半端な距離の特徴のない物件だと思ってるなら少し値下げしたところで検討しないのでは笑 |
167:
検討板ユーザーさん
[2023-03-17 21:07:43]
定価で欲しいと思えない物件を値下げされたからと購入したら不満ばかりになりそうだから辞めた方がいいと思う
それか本当は気に入ってるのに手が届かなくて悩んでいる方なのかな? |
168:
通りがかりさん
[2023-03-18 12:59:19]
そんないうほど悪いマンションではないと思いますが…
前通ってみましたがエントランスとか素敵でしたよ! 他のマンションに決めてしまいましたが、今より500万くらい安かったら迷ってたかも。。 |
169:
通りがかりさん
[2023-03-18 13:13:27]
私も他のマンションで決めましたが、悪くないです!
頑張って下さい! |
170:
通りがかりさん
[2023-03-18 15:57:26]
私も他のマンションで決めてしまいましたが、このマンションは悪くないと思います。
間取りも広いですし。駅から近く、金額が安かったら相当迷ったと思います。 |
|
171:
マンション検討中さん
[2023-03-18 16:46:02]
なんだよこのコピペコメント。近所のマンションの営業あせってるの?
|
172:
匿名さん
[2023-03-18 16:52:29]
個々の条件が叶った物件を納得して購入すれば良いことで、既に購入済みで完成、引き渡しを楽しみにしている方もいるのに否定的な意見を主張されているのは残念です。
気になるのであれば物件を確認すれば良いし、条件に合わなければ、この物件のデメリットを並べていないで他を探せば良いのに、と感じてしまいます。 他の方がおっしゃるように間取りも素敵でエントランスもオシャレです。 完成を心待ちにしています! |
173:
マンション検討中さん
[2023-03-18 21:56:36]
ゆとりはこっちに軍配上がると思う
|
174:
匿名さん
[2023-03-18 23:25:37]
売れ行きはあっちに軍配ですけどね。笑
|
175:
マンション検討中さん
[2023-03-19 12:00:12]
どっちがどれくらい埋まってるか本当にわかってるんですか笑
参考にするんで知ってたら教えてください笑 |
176:
匿名さん
[2023-03-19 23:16:58]
あきらかにあっちが勝ってますね
|
177:
マンション検討中さん
[2023-03-20 12:23:10]
対して買う気もなさそうなのに、両方の事業所に埋まり具合問い合わせてるんですか?笑
|
178:
匿名さん
[2023-03-20 20:56:15]
比較対象とはいえ露骨に粘着されるのは気持ちの悪さがありますね…
共用部分の宅配ボックスの説明を受けましたが、新しいだけあって便利だし素敵ですね。 住んでからだとなかなか刷新されないところだから嬉しいです。 |
179:
匿名さん
[2023-03-24 22:24:01]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
180:
検討板ユーザーさん
[2023-03-28 01:55:03]
東棟と駐輪場はまだ工事中の部分がありそうですが、概ね完成してきましたね。落ち着いた見た目で、立地も値段も設備も全体的に程良いと感じています。
|
中庭はゆとりあっていいですね