グランスイート藤井寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
物件データ:
所在地:大阪府藤井寺市春日丘3-438-26の一部、615-28
交通:近鉄南大阪線 「藤井寺」駅 徒歩4分
価格:2600万円台-6400万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:63.9平米-141.19平米
[スレ作成日時]2008-10-14 02:53:00
![グランスイート藤井寺](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府藤井寺市春日丘3丁目438-26の一部、615-28(地番)
- 交通:近鉄南大阪線 「藤井寺」駅 徒歩4分
- 総戸数: 231戸
グランスイート藤井寺ってどうですか?
251:
入居済み住民さん
[2010-08-01 21:45:45]
花火、最高でした!!最後のは圧巻でしたね!!見に来た両親も喜んでいました。
|
||
252:
匿名さん
[2010-08-02 07:57:56]
少し離れているので、どうかなと思っていましたが、思ったより迫力ありました。今年はナイアガラはなかったみたいですが、ファイナルはスゴかったですね。本当にいい眺めでした。
|
||
253:
匿名
[2010-08-03 12:58:50]
来年が待ち遠しいです。
|
||
254:
入居済み住民さん
[2010-08-29 16:37:20]
もう完売間近でしょうか??
|
||
255:
匿名さん
[2010-09-04 12:53:02]
今日、「残り7邸」の折込チラシが入ってましたね。
|
||
256:
匿名さん
[2010-09-07 03:57:08]
こちらのマンションには住宅性能表示はあるんでしょうか?
|
||
257:
入居済み住民さん
[2010-09-07 11:48:12]
入居時にもらった書類を見てみました。
しっかり「設計住宅性能評価書」と「建設住宅性能評価書」が交付されています。 |
||
258:
匿名さん
[2010-09-18 23:19:15]
今晩大和川の辺りで花火上がってましたね。
PLの花火の時より良く見えました。 |
||
259:
匿名さん
[2010-09-18 23:53:10]
今晩、大和川の辺りで花火が上がっているのを北側から見ました。
PLの時より良く見えました。 |
||
260:
匿名さん
[2010-09-25 08:17:44]
今日、「残り3邸」の折込チラシが入ってました。
|
||
|
||
261:
匿名
[2010-09-27 14:47:57]
ここからが難しいでしょうね。特にライトウイングの方は、下階は日当たりが悪そうので、売れるかな??
同じ値段なら、ジーボスクエアに行ってしまいそうな感じ。 |
||
262:
匿名
[2010-10-01 15:22:18]
コンシェルジュさんは、違う業者の方になるんでしょうか?
|
||
263:
入居済み住民さん
[2010-10-02 13:29:30]
えっ、どういうこと??
|
||
264:
匿名
[2010-10-02 23:01:50]
コンシェルジュさんが違う方になってますし、制服もかわっていました。
|
||
265:
匿名
[2010-10-04 00:35:50]
前の方感じ良くて好きだったのに…。
|
||
266:
匿名
[2010-10-11 00:00:41]
コンシェルジュ変わって無愛想で感じ悪くなりましたね。
|
||
267:
匿名
[2010-10-11 22:24:23]
こちらから挨拶してる回数が多くなりました。知らない間にかわってるのもどうかと思いますし…
|
||
268:
匿名
[2010-10-12 01:24:01]
本当ですよね〜知らない間に代わってるなんて。びっくりです。
|
||
269:
入居済み住民さん
[2010-10-12 15:32:15]
こういうコンシェルジュって誰が決めているんでしょうか?丸紅なんでしょうか?管理者組合で、決めれないんですかね??
|
||
270:
匿名
[2010-10-12 21:38:15]
今年7月に年間の管理費の収支予算を見たところ、管理組合が丸紅に管理業務を一括で委託するという契約になっているように感じたので、実質的には丸紅が業者や価格を自由に決めることができるということになっているのではないでしょうか。管理費用のうち丸紅にかなり利益が落ちているのではと推測しています。組合には管理業務の各項目について見直して管理費用を削減して、将来の修繕費用の値上がりを抑えるようにしてもらいたいのですが。
|
||
271:
匿名
[2010-10-12 21:57:30]
少し前にテレビ番組“ガイアの夜明け”でマンション管理会社のことを放送していましたが、デベロッパー系列の管理会社にそのまま任せっきりだと暴利を貪られるみたいですね。番組で紹介されてたマンションだと管理組合の意志で管理会社を変えてましたが…
|
||
272:
匿名
[2010-10-12 23:36:13]
管理人さんや清掃の方々はいい人なので、今のコンシェルジュが問題なんです。
|
||
273:
入居済み住民さん
[2010-10-13 10:06:31]
昨日は、コンシェルジュさん帰ってきたら、ちゃんと挨拶してくれましたよ。もう少し暖かく見守ってあげましょう。
|
||
274:
匿名
[2010-10-13 21:05:37]
まだ慣れてない方かもしれないので、しばらくは暖かく見守ってあげた方がいいと思います。
|
||
275:
入居済み住民さん
[2010-10-14 18:34:57]
前の方と同じ会社のようです。
お話していて慣れていないので固かったですが 感じは悪くなかったですよ。 前の方は別格だったような気がします。 |
||
276:
入居済み住民さん
[2010-10-16 08:23:37]
あと3邸、苦戦してますね。早く完売してほしいものです。
|
||
277:
賃貸住まいさん
[2010-10-20 00:07:43]
ジーヴォスクエアは同じくらいの値段ではありませんよ。
しかし700万もダウンとは…。 |
||
278:
入居済み住民さん
[2010-10-21 14:57:34]
ジーヴォスクエアからの目線で見ると、グランスイート藤井寺は、かなり圧迫感ありますね。
やっぱりジーヴォスクエアの住民さんにとっては、上から見られているようで嫌なんでしょうかね?? |
||
279:
入居済み住民さん
[2010-10-28 12:28:49]
グランスイート藤井寺、完売したみたいですよ(^_^)
|
||
280:
ご近所さん
[2010-10-29 02:29:26]
おめでとうございます★
|
||
281:
入居済み住民さん
[2010-10-29 13:01:24]
住宅ローン減税は、最初は確定申告(還付申告)ですが、
やはり個人的に動かないといけないのでしょうか? マンションでなんかあるとかは? |
||
282:
匿名さん
[2010-11-02 21:21:16]
グランスイートのHPが閉鎖されてますね。完売は嬉しいけど、少し寂しい気分です。
|
||
283:
入居済み住民さん
[2010-11-04 14:35:13]
早いものですね。そういえば、去年の今頃はワクワクしてたなあ~。
|
||
284:
匿名
[2010-11-11 03:23:55]
DoCoMoの携帯、所々、電波が弱いのですが、auとかSoftBankは大丈夫ですか?
|
||
285:
匿名
[2010-11-11 09:20:52]
私はauですが、南側のリビングが電源弱いですよ
|
||
286:
匿名
[2010-11-11 09:23:18]
285です。間違いました(>_<)
電源ではなく電波です! |
||
287:
匿名
[2010-11-12 23:33:26]
284です。
285さんありがとうございます。電波弱いと話しづらいですよねぇ。 ネットの電話も繋げたのですが、音質悪く、携帯でも話ながら移動できないし、NTTで繋ぐしかないかなぁと思案中です…。 |
||
288:
匿名
[2010-11-16 00:29:25]
284さん
私もドコモですが電波はいいです。話ながら部屋の中を動き回っても特に問題ないですし。 棟とか階によって変わるのかもしれないので、一度調べてもらったらいかがでしょうか? ドコモであれば以下のページに書いてある方法で調べてくれるようです。 http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/i/qa/?qa=118480 |
||
289:
匿名
[2010-11-20 23:35:13]
288さんありがとうございます。
一度調べてもらいます。CMで見たことありましたが中々踏切りつかなかったのですが、 教えていただいたことですし、早速問い合わせてみます。電話中に途切れるのはいまいちなので助かります。 |
||
290:
匿名
[2010-11-24 18:52:39]
「子育てに優しいマンション」、敷地内全面禁煙にならないものでしょうかね。
|
||
291:
匿名
[2010-11-25 19:09:25]
本当ですよね〜。ベランダからも、換気口からタバコの匂いが…。吸う方は肩身せまいかもしれませんが、伏流煙も身体に悪いですもんねぇ。
|
||
292:
匿名さん
[2010-11-26 12:56:35]
敷地内禁煙はさすがに無理としても、せめて共用部分【ベランダ含む】での禁煙は実施すべきですのね。
|
||
293:
匿名
[2010-11-26 20:55:36]
住居内で吸っても換気で外に臭いは出てますよ!たいして変わらない気がしますが・・・
|
||
294:
匿名
[2010-11-28 07:59:13]
本当にベランダ禁煙にしてほしいですね。洗濯物に臭いがつきますし。周囲に配慮ができる喫煙者はまだまだ少ないということでしょうか。
|
||
295:
匿名はん
[2010-12-25 18:27:48]
吉本芸人さん住んでるらしいですね
誰かな? |
||
296:
入居済み住民さん
[2011-01-14 13:14:54]
1年点検の、補修項目、みなさま、どんなことを書かれましたか??
|
||
297:
入居済み住民さん
[2011-01-27 13:28:34]
壁の角の壁紙がういてきたって書きました。
まだ連絡はないですねー。 駐車場は本当に必要な方が使っていただければいいですね。 当初は安く来客用に押えたいと思っていましたが。 |
||
298:
匿名
[2011-02-02 19:42:21]
駐車場、高いと思っちゃいました。1台目が安いだけに。
それより駐輪場を借りずに階段の下に停めてるバイクと自転車を見るたびに、月100円〜300円程度なのに、マナーが悪いと思うんですが。 住戸内の補修はスムースにいきましたか?家も壁の角が浮いてきたので補修して頂きました。 |
||
299:
匿名
[2011-02-05 22:22:25]
駐輪場も余ってそうに思うので、追加で使用できるようになれば、階段下の自転車減りそうですね。1世帯に2台までだったと思うので。東棟の階段下によく停まっている自転車もマナー悪いですね。みかけたら注意しようと思うんですが…
|
||
300:
匿名
[2011-02-07 21:35:27]
来客の自転車もあるのでしょうが、駐車場の階段へ行くのに通りづらい場所に停めてることもありますからね。駐輪禁止って地面にペンキで書いておかないと分からんのでしょうか。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |