伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア新宿中落合ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 中落合
  6. クレヴィア新宿中落合ってどうでしょう
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-02-29 09:10:39
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.itochu-sumai.com/nakaochiai/

物件名
クレヴィア新宿中落合EAST
所在地
東京都新宿区中落合一丁目1127-9(地番)
交通
西武新宿線「下落合」駅徒歩6分 西武新宿線「中井」駅徒歩6分 都営大江戸線「中井」駅徒歩7分 東京メトロ東西線「落合」駅徒歩12分
敷地面積
934.85㎡(建築確認対象面積:934.60㎡)
建築面積
607.58㎡
用途地域
準工業地域
総戸数
30戸
構造・階数
地上7階建(建築基準法上は地下1階・地上6階建)
建築確認番号
第 R04 普及協会 00018 号(令和4年4月20日)
建物竣工時期
2023年10月上旬(予定)
入居予定時期
2023年11月下旬(予定)
駐車場台数/使用料
0台
駐輪場台数/使用料
45台(2段式:上段ラック式18台、下段スライド式22台、ラック式:5台)/使用料未定
バイク置場台数/使用料
0台
分譲後の権利形態
敷地:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有 建物:専有部分は区分所有権、共用部分は区分者全員の専有面積割合による所有権の共有
管理会社
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施工
未定
設計・監理
株式会社エル設計事務所
デザイン監修
株式会社プランテック
売主
伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(5)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、(一社)不動産流通経営協会会員 〒107-0052 東京都港区赤坂2-9-11
販売会社
伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(14)第803号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、(一社)不動産流通経営協会会員 〒107-0052 東京都港区赤坂2-9-11

物件名
クレヴィア新宿中落合WEST
所在地
東京都新宿区中落合一丁目1127-15(地番)
交通
西武新宿線「下落合」駅徒歩6分 西武新宿線「中井」駅徒歩6分 都営大江戸線「中井」駅徒歩7分 東京メトロ東西線「落合」駅徒歩11分
敷地面積
725.51㎡(建築確認対象面積:725.10㎡)
建築面積
471.46㎡
用途地域
準工業地域
総戸数
27戸
構造・階数
地上7階建
建築確認番号
第 R04 普及協会 00017 号(令和4年4月20日)
建物竣工時期
2023年10月上旬(予定)
入居予定時期
2023年11月下旬(予定)
駐車場台数/使用料
11台(平置式3台(内1台身障者用)、機械式8台)/使用料未定
駐輪場台数/使用料
41台(2段式:上段ラック式16台、下段スライド式19台、ラック式:6台)/使用料未定
バイク置場台数/使用料
0台
分譲後の権利形態
敷地:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有 建物:専有部分は区分所有権、共用部分は区分者全員の専有面積割合による所有権の共有
管理会社
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施工
未定
設計・監理
株式会社エル設計事務所
デザイン監修
株式会社プランテック
売主
伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(5)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、(一社)不動産流通経営協会会員 〒107-0052 東京都港区赤坂2-9-11
販売会社
伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(14)第803号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、(一社)不動産流通経営協会会員 〒107-0052 東京都港区赤坂2-9-11

[スレ作成日時]2022-05-08 22:44:43

現在の物件
クレヴィア新宿中落合EAST
クレヴィア新宿中落合EAST
 
所在地:東京都新宿区中落合一丁目1127-9(地番)
交通:都営大江戸線 中井駅 徒歩7分
総戸数: 30戸

クレヴィア新宿中落合ってどうでしょう

32: 匿名さん 
[2022-07-24 13:45:16]
地下の部屋があるとやはりリスクありますね、、
たとえ駐車場だけ地下だったとしても
万が一氾濫してしまった時の被害は小さくありませんし、
ハザードは気にしておきたいところです、
33: 匿名さん 
[2022-08-17 10:24:02]
マンションは地下部屋なくても地下ピットがあったりするし、電気周りはそういうところに収まっていることも多いから
ココだけ特別っていうわけではないんですけれどね。
ただ備えというものもあるし、しっかり土地については調べていかないとならないのは本当にそうだと思います。

ここ自体は、全体としては広めにゆったり作られた間取りが多くて
暮らしやすさはあって良さそうなんですけれどね。
34: 匿名さん 
[2022-08-23 18:43:38]
やはりクレヴィアブランドなので

68㎡~ 8,600万~
1階はそれ以下
35: ご近所さん 
[2022-08-24 18:24:09]
>>34 匿名さん

予想されたとはいえスゴい値段ですね~。
これを見ると御留山公園下のバウスは買い得だったなーと思いますし、目白坂のグランドメゾンが@800でも全然普通に思えます。
36: 匿名 
[2022-08-26 14:48:38]
意外と安い価格で出てきましたね。
37: 匿名さん 
[2022-08-27 08:30:50]
>>36 匿名さん

中落合アドレスだけどここは億ションの場所じゃないだろ
 
38: 匿名さん 
[2022-08-28 13:05:38]
アクアポーチっていい設備があるんですね。
子供がいるところも使うことはそれなりにありそうですが、
ペットを飼っている方は特に家に入る前に足とか軽く洗えていいですね。
39: 名無しさん 
[2022-09-05 08:25:49]
新宿区内しかも中落合アドレスが1億未満なんて破格だよね。ここは競争率高そう。
40: 匿名さん 
[2022-09-06 09:30:41]
1億未満でしたか?

西と東とありますが、どちらも同じくらいの価格ですか?
どちらがいいか迷いますが、公園ビューの東側捨てがたいです。
立地も、東は公園、西は道路で開放感ありますし、割安なのが信じられないです。なぜ安いんでしょうね。
41: 匿名 
[2022-09-09 15:32:07]
企業努力でしょ?
しかし安いですね
42: 匿名さん 
[2022-10-04 07:59:48]
ここと同価格帯で三井の戸建てが買えますよ。ファインコート高田馬場。
ハザード色なしですし高田馬場へ徒歩10分前後。
こちらの1階など買うのなら戸建ても検討できるのでは?
43: マンション掲示板さん 
[2022-10-04 11:23:05]
>>42 匿名さん

賛成
なんか湿っぽい
44: 名無しさん 
[2022-10-04 20:09:42]
>>37 匿名さん

早稲田大学、入りたい
45: 匿名さん 
[2022-10-12 21:15:17]
イースト2LDKなかなか値段教えてもらえないです。
他の部屋もなのか気になります。
46: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 02:32:06]
値段も優しいし、設備なども充実
なぜあまり人気出なかっただろう
ネックと言ったら戸数とハザードですかね?
47: 匿名さん 
[2022-11-19 06:59:39]
>>46 口コミ知りたいさん

現地に行ってみればわかりますよ
48: 匿名さん 
[2022-11-20 23:19:16]
>>47 匿名さん
夜暗いですかね?人通りを見た方がいいですね。
踏切の音や新目白通りの音もみなさんチェックしましたか?
49: 匿名さん 
[2022-12-18 13:40:36]
1か月も書き込みないし、1期はだいぶ売れ残り(先着順)あるみたいだし、価格表を見ると値下げしたような感じだし、苦戦中なのでしょうかね。最初から追っていなかったので経緯がわかりませんが、億超えの部屋は最初からなかったのでしょうか。
50: 通りがかりさん 
[2022-12-18 17:32:48]
あのう、過去45年以上、ここ水で浸水したことないですよ。護岸工事が30年以上前にあって、坂下地主はホクホクだったでしょうねぇ~と記憶してます。
坂下と上では社会的な地位が100%異なる人が当時は住んでました。
いまは、坂下もだいぶ良くなったみたいです。
坂上途中に三井のパークコートがありますよね。そういう土地柄だったから建っているのです。新目白通を挟んで向かいの三井のマンションは三井不動産の大番頭だった方の敷地跡地にたったマンションです。
51: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-21 11:17:48]
いくら新宿区とはいえ西武新宿線でこの価格はね…
現地行けばわかるけど周辺環境も微妙過ぎる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる