東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 上石神井
  6. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-22 06:41:49
 削除依頼 投稿する

こちらは「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」の契約者・住民専用スレッドです。
該当する方のみ書き込みができます。

それ以外の方は検討スレをご利用ください。
検討スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/



物件概要

所在地 東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交 通 西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分

総戸数 844戸 (地権者住戸301戸、提携企業優先販売住戸5戸含む)、店舗1区画)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建て ※1~7号棟:地上8階建、8号棟:地上7階建

竣工時期 2023年6月下旬(予定)
入居時期 2023年10月中旬(予定)

 

[スレ作成日時]2022-05-06 10:53:35

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交通:西武池袋線 石神井公園駅 徒歩20分 ~25分
総戸数: 844戸

【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS

701: 評判気になるさん 
[2023-06-26 21:45:41]
子供の足音は不動産会社に入る苦情の中でもトップクラスの問題で、ある程度大きくなるまでは防音カーペットが必須と考えた方がいいです。青いファイルにも注意書きが入ってますね。

賛否が分かれる子供の声とかと違って構造物に直接振動を加える騒音は足音に限らずヤバいです。微笑ましいとかって次元を軽く超えます。
702: 契約者さん 
[2023-06-26 21:52:39]
>>701 評判気になるさん

うちは防音対策する予定ですよ。
ただ赤の他人が「防音カーペットが必須」だなんて子供がいるすべての家庭に指示するのは違うんじゃないですか?
703: 契約者さん7 
[2023-06-26 21:57:27]
>>700 契約者さん4さん

まぁ子育て世帯もそうじゃない世帯もお互いに理解と配慮が必要ですよね。一方的に理解して、自分に配慮して、ではなく。
みんなにとって住み良いマンションにしていきたいですね。
704: 住民の人に質問したいさん 
[2023-06-26 22:01:49]
>>700 契約者さん4さん
デベに入ってもらうのはお門違いかと。
こういった問題を解決する主体が管理組合で、そのソフト面を自治会が担うのだと思います。
そういった活動を通して、自分たちでルールを変えていくのが良いマンションだと思います。なんでもかんでも会社を絡めるのはどうかと思います。
705: 契約者さん 
[2023-06-26 22:15:08]
子供が多い我が家はここの書き込みを見て戦々恐々としてますwww
ただ兄弟喧嘩とかもあるしソファからジャンプする遊びが好きである程度うるさくはしてしまうと思うので下階に住む方々に先に謝っときますw
706: 内覧前さん 
[2023-06-26 22:34:05]
>>704 住民の人に質問したいさん
ソフト面を自治会が担うというのは具体的にはどういった活動をするのですか?
自治会の存在意義について気になっているのでわかる範囲でよいので教えてください。
707: 契約者さん6 
[2023-06-26 22:40:20]
>>705 契約者さん
ソファからジャンプするなら、戸建てか、マンションなら1階、下階が共有部の部屋を選ぶといいですよ。
708: 契約者さん2 
[2023-06-26 22:43:40]
>>705 契約者さん

子供小さいうちはしゃーねーよ。
ここの人たちに言わせりゃファミリー多いの分かってて承知して買ってんだ。多少煩くったって目瞑るさww

とはいいつつも、煩すぎるときは叱ってね。
709: 契約者さん6 
[2023-06-26 22:57:51]
>>707 契約者さん6さん

その通りですね。音の問題で転居を余儀なくされた方の話しよく聞きます。下階の方だけでなく音を出している上階の方もです。子どもに注意しても限界あるし、ずっと監視してるわけにもいきませんからね。
711: 契約者さん 
[2023-06-26 23:06:52]
大きな声で元気に走り回る子に罪はないです。TPOを考え、自由にさせてあげる場と、マナーを教える場を考えるのが親の責任だと思います。
豊かなランドスケープで、良識ある健やかなお子さんが育まれることを願っています。
712: 契約者さん1 
[2023-06-26 23:42:09]
>>707 契約者さん6さん
ジャンプされるのが嫌なら、戸建てか、マンション最上階選ぶといいですよと言ってるのと同じですよ


713: 契約者さん2 
[2023-06-26 23:51:50]
>>712 契約者さん1さん

違うでしょ。
自分の子供なら階下に配慮して止めるべきって話でしょ。
ジャンプされる側は止められないのだから。

714: 契約者さん1 
[2023-06-26 23:57:11]
タバコ、供用部のモノ放置、音もずっと出る問題ですよ。
これだけ世帯がいたら管理会社、組合は纏まらなくて当たり前な気がしますが。強烈なリーダーがいればいいですが。笑
とりあえず自治会は絶対に払わないし、電気、ガスも安いところで開栓すればオッケー。みなさんよく調べましょうね。
715: 契約者さん3 
[2023-06-27 00:00:53]
当事者ではない方が推測しきれないのも無理はないですが、困ってる人は入居後の生活に差し障るので管理組合の解決を待つなんて悠長なこと言ってはいられないんでしょうね

うちはもう子育て卒業してますが、ここで困ってる人たちの気持ちはよくわかります

スペースが足りなくて困ってる人がいる、現状空いてるスペースがある。分けてあげるのに困る人はいないでしょう。
それなのに声が大きいとか自己責任だとかいうのは器が小さいというもの。
あなたが困ってないのなら、手を差し伸べれば良い。そこに石を投げるのは間違いです。

マンションは共同住宅ですし、自分が良ければ全てよしとはなりません。いい解決策が見つけられるといいですね。できる協力はしたいです。
717: 契約者3 
[2023-06-27 00:08:49]
>>696 契約者さん2さん
あなたは誰でしょうか?
どこかにそのようなルールは書いてありますか?
718: 契約者さん1 
[2023-06-27 00:18:18]
すみません。金消契約っていつでしょうか。
6月頃って聞いていたんですが、まだご案内来ないのですが。
ボーナス払い等の変更はその際に決められるのでしょうか。
719: マンション住民さん 
[2023-06-27 01:08:08]
子供が近所に迷惑かけるのが分かってる世帯は積極的に地域貢献するってのも大切だと思いますよ。自治会に入るのを嫌がらない、旧地権者さんが維持したがっている祭りなどの地域行事の手伝いをするなどなど、できることはいろいろあります。

揉め事が起きても結局は人間同士です。快く許してもらえる関係が構築されていればいいんです。
720: 契約者さん6 
[2023-06-27 04:26:38]
>>719 マンション住民さん
地権者の方でしょうか。
任意のものを周りに迷惑をかける子育て世帯は入るべきだというのは違う気がします。

他の方で子供がいない共働き世帯の方が自治会に入ることを懸念されてましたが、子育て世帯も避けたい方はいるのではないでしょうか。
専業主婦が多かった時代と異なり、今は共働き世帯が多数を占めます。平日は朝から晩まで仕事し、休日は子供の習い事や学校行事が集中するご家庭は多いでしょうし、役員や活動を避けたい気持ちはなんとなく理解できます。(学校や園でも役員活動ありますしね…)
シフト制のご職業だと土日も働かれている方もいらっしゃると思います。

自治会費を払うのは構いませんが活動が強制、または半強制、みたいにならないといいのですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる