こちらは「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」の契約者・住民専用スレッドです。
該当する方のみ書き込みができます。
それ以外の方は検討スレをご利用ください。
検討スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/
物件概要
所在地 東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交 通 西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
総戸数 844戸 (地権者住戸301戸、提携企業優先販売住戸5戸含む)、店舗1区画)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建て ※1~7号棟:地上8階建、8号棟:地上7階建
竣工時期 2023年6月下旬(予定)
入居時期 2023年10月中旬(予定)
[スレ作成日時]2022-05-06 10:53:35
【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
3061:
匿名さん
[2024-10-15 22:45:58]
|
3062:
入居済みさん
[2024-10-16 00:13:43]
防犯カメラの映像が残ってるなら警察を含めた行政へ通報すると警告すべきでしょうね。それでも名乗り出なければ本当に通報するしかないと思います。
最近、不審者向けのポスターが貼られていますが、住人であってもルール違反は許さないと断固たる姿勢を示す必要があります。 |
3063:
マンション住民さん
[2024-10-16 00:50:17]
>>3061 匿名さん
どの辺りがダメな方でしょうか? 対策をしなければ、廃棄されない粗大ゴミがずっとゴミ置き場に捨てられる状況が変わらないのですが、そっちの方がダメではないですか? 批判することは簡単ですが、批判するだけでは何も解決にならないことをご理解ください。 |
3064:
マンション住民さん
[2024-10-16 07:14:29]
ゴミ置場への粗大ゴミ放置が「市有地内なので公権力=警察の力が及ばない」ならば、市有地内に住民だけが見れるように不法投棄者の画像を貼り出すことだって公権力のあずかり知らぬことですよね?
念のため細いラインで目だけ隠してゴミ置場に貼り出せばいいんですよ。 |
3065:
住民さん2
[2024-10-16 14:29:32]
具体的にどんな粗大ゴミなんですか?
うちの棟には無いので、純粋に気になります。 |
3066:
住民さん1
[2024-10-16 14:33:35]
>>3043 住民さん1さん
いちおう、購入前に色々審査がありますが 転職歴が多かったり、車などのローンがあると通りにくいそうです。だってうん千前円て返せないもの。 価値が落ちにくいマンション(旧団地)なので、払えなくなったら売ることもできるし、販売業者としては少し所得が足りなくても損はしなさそうですね。 |
3067:
住民さん
[2024-10-16 14:41:31]
|
3068:
内覧前さん
[2024-10-16 14:57:08]
|
3069:
住民さん1
[2024-10-16 16:10:05]
|
3070:
匿名さん
[2024-10-16 18:34:25]
>>3064 マンション住民さん
プライバシーの侵害とごっちゃで考えてる時点でトホホですね |
|
3071:
住民さん7
[2024-10-16 19:41:08]
|
3072:
住民さん5
[2024-10-16 19:44:31]
>>3070 匿名さん
ほんとですね、プライバシーの問題では無いです。 場所によるんですが、凄い田舎はゴミで持って行ってくれるとこもあるんです。 あと、置いておくと無くなってるとか。それは不用品回収業者とか、一般民が持っていってるケースもあるのです。練馬区ではそれはない... |
3073:
マンション住民さん
[2024-10-16 19:57:29]
>>3063 マンション住民さん
こんなくだらない話に無給で付き合わされて貴重なプライベートの時間を費やされる理事の皆さんに同情します。正義感を振りかざしているつもりの方々は「自分は正しいことを言っている」なのだと思いますが、費用対効果でどっちが合理的か理性的に判断して頂けるとありがたいですね。...って書くと「お前は不法投棄者を擁護するのか!」ってトンチキなコメントが来そうですが。 |
3074:
住民10さん
[2024-10-16 20:09:03]
お気持ち論者に正論説いても無駄ですよ。
|
3075:
入居済みさん
[2024-10-16 20:21:53]
>>3066 住民さん1さん
過去、不良債権問題で痛い思いをしてるので銀行さんは担保価値だけでは評価しませんよ。 事故歴があるのは論外ですが、まず年収と雇用形態は重視されますね。高年収の医師でも非常勤だと通りにくいようです。 |
3076:
住民さん6
[2024-10-16 20:27:33]
担保価値"だけ"では評価しませんが、担保価値は重要ですよね。
「この物件ならローンおりますよ」みたいな説明も受けました。 |
3077:
内覧前さん
[2024-10-16 20:56:47]
>>3071 住民さん7さん
貼り紙してあって1ヶ月ぐらい経ちます。。。 |
3078:
匿名さん
[2024-10-16 21:01:24]
>>3077 内覧前さん
まともな管理会社であれば一定期間経過後は普通処分しますが、その程度の判断も出来ないのか、理事会からストップされているのか、どっちにしても運用ダメな感じですね... |
3079:
住民さん7
[2024-10-16 21:03:24]
>>3073 マンション住民さん
理事からしたらマナーを守らない人間のために何でこんなことしないといけないんだ、という感じでしょうけど。。 誰かが代わりに片付けることが合理的だというのなら、あなたが片付ければいいのに。笑 それに対して不満があるのでしたら、それは片付ける全員が感じる不満なんですよ。 問題を放置すると誰かにしわ寄せが行ってしまうので、解決しないといけないんですよ。 |
3080:
マンション住民さん
[2024-10-16 23:03:37]
文句言ってる人は理事に立候補してから言えばいいのにね。
何を勘違いしてるか知らないけど住人はお客さんじゃありませんよ。 |
ダメな方に寄せて行く典型的な日本人思考…。何でそう言う考えになるのか不思議ですが、すでに参考になるに5つも付いているので、ウチはそのレベルの思考の方が多いのだなと残念に思います。