東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 上石神井
  6. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-22 06:41:49
 削除依頼 投稿する

こちらは「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」の契約者・住民専用スレッドです。
該当する方のみ書き込みができます。

それ以外の方は検討スレをご利用ください。
検討スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/



物件概要

所在地 東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交 通 西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分

総戸数 844戸 (地権者住戸301戸、提携企業優先販売住戸5戸含む)、店舗1区画)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建て ※1~7号棟:地上8階建、8号棟:地上7階建

竣工時期 2023年6月下旬(予定)
入居時期 2023年10月中旬(予定)

 

[スレ作成日時]2022-05-06 10:53:35

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交通:西武池袋線 石神井公園駅 徒歩20分 ~25分
総戸数: 844戸

【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS

2401: 契約者さん3 
[2024-02-01 18:23:56]
>>2399 入居前さん
私は自転車で上石神井駅に行っています。駅前には6時間110円と12時間110円の一時利用駐輪場があり、朝は7時半頃しか分かりませんがガラガラです。契約駐輪場もありますが、この料金なら都度利用で良いと思っています。
上石神井方面であっても行きは若干の登り坂を感じますが、普通のママチャリでも辛いとは感じません。
2402: 契約者さん7 
[2024-02-01 21:31:00]
>>2394 契約済みさん

夜の石神井公園は暗いことより人通りがなくなるのが怖いですね。もしマラソンしてる人に拉致されたら目撃者は誰もいないな…とか。
2403: 入居前さん 
[2024-02-02 15:40:57]
皆さんありがとうございました!
かなりイメージが掴めました。入居後はどうぞよろしくお願いいたします。
2404: 契約者さん5 
[2024-02-05 20:29:14]
今日夜の景色
今日夜の景色
2405: 契約者さん7 
[2024-02-09 21:59:01]
Mcloudで理事会の議事録見ましたが、理事の皆さんいろいろご検討されているのですね。感謝です。
2406: マンション検討中さん 
[2024-02-10 19:16:49]
エアコンの施工不良なのか室外機から水漏れしてる部屋多いですね。
廊下にカビとか生える前に注意喚起してもらった方がいいのでしょうか…
2407: 匿名さん 
[2024-02-10 19:28:42]
>>2406 マンション検討中さん
ドレンホースがキチンと排水口にハマってないんでしょうね。一斉入居の時期はエアコン設置業者もてんやわんやで処理が甘いことも多いので、外れてたらキチンと付けとくようですね。
2408: 契約者さん1 
[2024-02-10 20:00:12]
>>2406 マンション検討中さん

ドレンホースくらい自分で直しましょうね。
2409: 入居済みさん 
[2024-02-11 13:28:41]
>>2408 契約者さん1さん

直さなきゃいけない家の人は気付いてないか気にしてないと思う。
2410: マンコミュファンさん 
[2024-02-12 22:09:11]
石神井公園は昔はゴリまっちょ軍団とかいて夜の治安が悪かったですが、今は悪くないですよ。
2411: 契約者さん3 
[2024-02-13 18:01:15]
みなさん保育園どうでした?さっきポストに結果が入ってましたが全落ちでした…
2412: 契約者さん1 
[2024-02-13 20:10:47]
>>2411 契約者さん3さん

第一志望受かりました!最高です!
2413: 契約者さん2 
[2024-02-13 22:21:00]
近辺の保育園、物凄い倍率ですね。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kodomo/hoiku/hoikuen/n...
2414: 契約者さん1 
[2024-02-13 23:58:33]
>>2413 契約者さん2さん
ひえーこれはやばい
2415: 契約者さん5 
[2024-02-14 00:38:37]
>>2411 契約者さん3さん

うちもだめでしたー
2416: 契約者さん3 
[2024-02-14 09:20:57]
>>2415 契約者さん5さん

やっぱりそうですよね…
途中入園にかけるしか無いですね。
2417: 契約者さん5 
[2024-02-14 10:14:37]
>>2411 契約者さん3さん
やはり最大13園まで希望しても厳しいのでしょうか。来年度1歳児クラスを希望しているので参考までに、皆様の候補園と結果を教えていただければ嬉しいです。
2418: 契約者さん1 
[2024-02-14 14:04:10]
>>2417 契約者さん5さん

我が家は11園応募しましたがダメでした。
とりあえず認証保育園に入れて認可に入れるのを待ちます。
1歳は激戦ですね。。
2419: 契約者さん3 
[2024-02-15 07:18:45]
1歳児は激戦なので難しいと思いますよ。
それで皆さん0歳児から入れているはずです。
2420: マンコミュファンさん 
[2024-02-15 08:41:37]
子育てに優しいマンションとは、、、

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる