東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 上石神井
  6. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 11:53:27
 削除依頼 投稿する

こちらは「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」の契約者・住民専用スレッドです。
該当する方のみ書き込みができます。

それ以外の方は検討スレをご利用ください。
検討スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/



物件概要

所在地 東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交 通 西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分

総戸数 844戸 (地権者住戸301戸、提携企業優先販売住戸5戸含む)、店舗1区画)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建て ※1~7号棟:地上8階建、8号棟:地上7階建

竣工時期 2023年6月下旬(予定)
入居時期 2023年10月中旬(予定)

 

[スレ作成日時]2022-05-06 10:53:35

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交通:西武池袋線 石神井公園駅 徒歩20分 ~25分
総戸数: 844戸

【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS

1741: 住民7 
[2023-11-08 19:31:51]
>>1733 契約者さん3さん

0歳44、1歳が48ですか。
1/3~半分くらいはすでに保育園に通ってそうですし、専業主婦で幼稚園狙いの方もいるでしょう。
0.1歳はどの園も3~10人と枠が広いですし認証、小規模園も含めて石神井地区だけで50園以上あるので、4月入園であればそこまで心配する必要もないかと…
ただ、近隣や駅チカ保育園、絶対に兄弟同園がいいなどあるようでしたら確かに激戦になるでしょうね。
それよりも枠がない2歳児クラスのほうが大変なのではないかな、と思います。2歳児クラスは引越しなどで欠員がでないと枠が空きませんからね。
3歳児は逆に幼稚園への転園などもあるのと、数人枠が広がるので入りやすいでしょう。
詳しいことは上の方と同じく練馬区役所に相談すると良いでしょう。親身に聞いてくださいましたよ。
1742: 入居済みさん 
[2023-11-08 21:56:23]
>>1734 契約者さん5さん
おそらく一番遅いであろう現在(22時前後)でも100Mbpsは出てますね(4号棟)。
通常は問題を感じる速度ではないと思いますが、同じ棟の人にも測定してもらった方がいいのでは?
1743: マンコミュファンさん 
[2023-11-08 22:19:02]
保育園もですけど小学校どうなるんでしょうね。
一学年の定員くらいいますよね。
1744: マンコミュファンさん 
[2023-11-09 10:32:27]
購入時に、全員が石神井小学校に通えるように練馬区で考えていると言われましたが、現実問題スペース的に難しい気もしてしまいますね。
てか購入時に、同学年の子供は30人くらいと言われていたのですが、全然違うじゃん。
1745: 契約者さん4 
[2023-11-09 11:43:17]
上北小学校も3クラスから4クラスに改築したそうですよ。
1746: 契約者さん6 
[2023-11-09 15:25:35]
もしかするとバブル期によくあったプレハブの仮設校舎ですかね。一過性の問題なのは明らかですし。
1747: 契約者さん4 
[2023-11-09 17:17:43]
プレハブではなく建て替え工事をずっとしていたのでそのタイミングで4クラスになったと聞きました。このマンションを見越してなのかは、分かりませんが。
1748: マンション住民さん 
[2023-11-09 17:17:51]
>>1746 契約者さん6さん
高度経済成長期もプレハブでした。当時は不満言う人はいませんでした。
1749: 入居予定さん 
[2023-11-09 17:36:16]
上北小学校に通うのは中々遠いですよね。雨の日や真夏は、特に低学年の子は大変だと思います。
1750: 契約者さん4 
[2023-11-09 17:51:24]
出来れば石小に入れたいですよね。
1751: 契約済みさん 
[2023-11-10 11:06:15]
マイバスケット行きましたが、思った以上に大きしい品揃も良くてびっくりしました。
これは本当に便利ですね~。
1752: マンション住民さん 
[2023-11-10 12:57:56]
同じく待望のまいばすけっとに早速行ってきました!テレワークOKでただでさえインドア派の身としては引きこもり生活が捗りそうでやばいです笑
しかし敷地内にこの規模のスーパーがあるって想像してた以上にすごい感覚ですね。5号棟住人だったら「家の中になんでもある」って感覚なんじゃないでしょうか…もはや冷蔵庫もいらない世界が見えてるかも。
1753: 契約者さん8 
[2023-11-10 14:11:14]
>>1752 マンション住民さん

私は5号棟でテレワークなので本当にやばいです笑
ホイホイ買ってしまいそうです笑
1754: 匿名さん 
[2023-11-10 14:11:48]
>>1752 マンション住民さん
とりあえずのモノならネットスーパーも使わずに済みそうでありがたいですよね。今後も末長く継続してもらえるように(できれば更なる充実にも期待)、しっかり利用して行きたいと思います。
1755: 入居済みさん 
[2023-11-10 15:33:28]
このマンションの良い点の一つとして「敷地内の車と人、自転車の動線を分ける歩車分離設計」があると感じていますが、人の出入り口から自転車に乗ったまま出入りされる方が散見されますね。
お気持ちはわかりますが、子どもや高齢の方にとっても危険な行為かと思いますので、管理人さんや管理組合などにも伝えたいと思います。
1756: マンション住民さん 
[2023-11-10 15:56:34]
>>1755 入居済みさん
導線がイケてない駐輪場が一部あるせいですかね。とはいえ、掲示板が迷惑行為の話ばかりになると悲しくなりますので節度を持った生活を心がけたいものです。
以前話題になってたタバコの件も注意書きが貼り出されましたし。
1757: 入居済みさん 
[2023-11-10 17:08:28]
>>1754 匿名さん
日用品のネット購入はなくなりそうですね。あとは贅沢を言ったらきりはないのですが雑貨類も一通り揃ったら超近所のドラッグストアも行かなくなりそうです。

この2週間くらい安いスーパーとか発掘してましたが、なんかもう値段とかはどうでもよくなってきましたw
1758: 契約者さん2 
[2023-11-10 17:52:33]
>>1757 入居済みさん
つい最近ドラッグストア巡りをしたところでした
スギを中心にウェルシアの広告の品狙ってればそれなりにお得でしたがまいばすってそんな良い感じなんですか?
1759: 匿名さん 
[2023-11-10 18:07:28]
>>1758 契約者さん2さん
まいばすがって言うか、マンション敷地内に小規模とは言えスーパーがあるのは超便利ってことですね。
1760: 入居済みさん 
[2023-11-10 18:16:52]
>>1758 契約者さん2さん
ウエルシアは同じイオン系列なので商品が被ってる上にポイントを考えるとまいばすの方が割高なんですが、こっちは徒歩1分ですからね。わざわざ5分も掛けて買い出しに行けるかって怠惰な世界に突入ですw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる