こちらは「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」の契約者・住民専用スレッドです。
該当する方のみ書き込みができます。
それ以外の方は検討スレをご利用ください。
検討スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/
物件概要
所在地 東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交 通 西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
総戸数 844戸 (地権者住戸301戸、提携企業優先販売住戸5戸含む)、店舗1区画)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建て ※1~7号棟:地上8階建、8号棟:地上7階建
竣工時期 2023年6月下旬(予定)
入居時期 2023年10月中旬(予定)
[スレ作成日時]2022-05-06 10:53:35
【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
No.151 |
by 契約者さん50 2022-12-15 00:31:22
投稿する
削除依頼
皆様、宜しくお願いします。
2点質問させてください。 ・都合により、2024.4月に転居を希望しています。 入居時期(住民票移動時期)について可否や、 懸念点があれば教えてください。 ・現在、提携先の住宅ローンに申込予定ですが、 団信の内容を踏まえて見直しを考えています。 金利や団信など有利な住宅ローンがあれば、 教えていただけると幸いです。 ※当方、40代です。 初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示ください。 |
|
---|---|---|
No.152 |
スムログの記事です。ここのマイバスが維持してくれることを願っています。
>店員が常駐型のショップって 500戸でもなかなか維持できないので、ギリギリ維持できんのが 800戸から1000戸ぐらい https://www.sumu-log.com/archives/50742/ |
|
No.153 |
>>152 契約済みさん
興味深い記事でした。 共有ありがとうございます。 自分たちは5号棟なので、使い倒すつもりです。 周辺のスーパー事情を考慮しても、一定数の方々は利用するんじゃないかなと思っています。 |
|
No.154 |
|
|
No.155 |
うちは4号棟で動線いまいちですが、存続してもらうためにマイバスで買えるものはなるべく利用します。
|
|
No.156 |
まいばすは東京建物が自分の区画に賃貸するので、正確にはこの記事の文脈ではないですよ
私たちの管理費とは関係ないので撤退されないよう出来るだけ利用しましょうって感じですかね |
|
No.157 |
>>152 契約済みさん
この記事からさらにリンク先に「コンビニの一般商圏は500m、3000人」と。845戸の購買可能人口がそこまでない分、地域開放型にしたのでしょうね。とはいえ近隣は戸建てで人数がそれほど期待できません。私たちがよく利用して長く使える便利便利なお店になるといいですね。 |
|
No.158 |
|
|
No.159 |
>>149 契約者さん1さん
管理会社も協力はするだろうけど、組合側がリードするようなことですね |
|
No.160 |
入居に伴い保育園転園予定の皆様、空きがあるか心配ではないですか?これを機に新設されたら大変有り難いです。。
|
|
No.161 | ||
No.162 | ||
No.163 |
>>160 子持ち契約者さん
うちも心配はしていますが、入れるところに入るしかないかなと思っています。 来年度の新設は周辺で一番近い新設園で練馬関町のキッズガーデンなので、やや遠いけど通えなくはない、くらいかもです。 https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kodomo/hoiku/hoikuen/n... 来年度の初めから近くの保育園に通わせるように転居や遠目の通園をさせるかたもいるみたいですね |
|
No.164 |
初詣は石神井氷川神社に行かれますか?
|
|
No.165 | ||
No.166 |
>>151 契約者さん50さん
まだ見ているかわかりませんが、4月転居だと住宅ローン控除受けられないリスクがありそうです。 引き渡しから6ヶ月以内の居住が条件になるので、3月までの居住が必要条件になるかと思います。 詳しくは、契約者でしたら控除関係の相談窓口が通知されてると思いますので、そちらで相談いただくのがよいかと思います |
|
No.167 |
5号棟契約者なのですが、駐車場の166番とバイク置き場の配置って危なくないでしょうか??
166番の近くの扉から5号棟、6号棟の駐輪場に抜けていく方も出てくると思うのですが、小さな子供の移動も想定すると、事故が心配だなと、、 |
|
No.168 |
|
|
No.169 |
お隣のブリリアシティは駐車場の割当てで随分紛糾したようですが、ここも同じ轍を踏むような気がします。
|
|
No.170 |
入居はずっと楽しみにしているのですが、ここにいる方の多くは私と同じように住宅ローンで悩まれているのでしょうか。審査は変動金利で通しましたが、固定金利は先行して上がってきてますね…
|
|
No.171 |
>>170 契約者さん8さん
私も悩んでいましたが、ここまで固定と変動の金利差があると変動しかないなと思っています。 一応4月に最終確認が来るという話はきいておりますが。 2%程度まで上がったときの返済額でライフプランが考えられるか、または2%まで上がったときに、契約時と同じ月の支払い額にするために繰上返済する貯金があるか。 などを明確にしておくと、具体的な対策がとれるのではないかとおもっています。 |
|
No.172 |
地権者の方々、色々なサークル活動をされるみたいですね。あまり、占領しないでほしいな。
|
|
No.173 |
私は、地権者の方々が元気にやってらしたら嬉しいし、楽しそうなら混ぜてもらいたいですね
節度を守るのはお互い様でしょうね |
|
No.174 |
地権者の方のサークルってどんなのがあるのですか? フラがあるのは聞きました。他にご存知の方いらしたら教えてください。
|
|
No.175 |
>>173 契約者さん3さん
私も地権者の方の出来上がったサークルなどあれば興味あるものがあれば、参加したいです! せっかくマルチスタジオがあるし、いろんな活動でマンション内の交流があれば良いなと思います。もちろん強制ではないので、自由意志で。 |
|
No.176 |
元々地権者の方がやっていたサークルはもちろん、新しい入居者でもサークルを作ったり、好きな人が好きなものをやればいいと思います。スタジオなどの共有施設も節度を持って使うのであれば無駄にもならないし。
私はまだ20代ですが、老若男女いるサークルがあれば入ってみたいと考えています。 |
|
No.177 | ||
No.178 |
そろそろ駐輪場の場所が気になるのですが、どのような決定方法かご存じの方いますでしょうか。
自分の棟に近くないと誰も得しない状況になりますよね。 |
|
No.179 |
|
|
No.180 |
>>178 住民の人に質問したいさん
契約者向けには抽選申込の案内が2月1週に東京建物から発送されるらしいからそれに色々記載ありそうですね。 まだ全期終わってない中で抽選やるわけだから終わった棟から順番にやるわけで、そうすると各棟の足元の場所、枠の中での抽選になるんじゃないでしょうか。 まぁ恨みっこなしで行きたいですね…笑 |
|
No.181 | ||
No.182 |
号棟別で抽選となると、1,2期で売りに出されてたのは号棟単身向け住戸があまりないですから抽選落ちが多発しそうですね。
|
|
No.183 |
マンション検討中さんが住民版に書き込んでいますが、2期の4号棟は単身用が1番多い棟ですよ。
|
|
No.184 |
4号棟、2LDKはほぼ単身の方が契約してるとは聞きました
3LDKが多いのでメインは家庭持ちとは思いますが、比較的単身の多い、といったところでしょうか |
|
No.185 |
検討版ユーザーさん、ここは契約者のスレですよ。
|
|
No.186 |
|
|
No.187 |
|
|
No.188 |
駐車場や駐輪場の案内が来ましたね。
駐車場は2倍位でしょうか? なかなか当たらなさそうですね。 駐輪場も悩ましいです。 サイクルポートや平置きが良いですね。 |
|
No.189 |
当マンションは、団地の建て替え事業により地権者の方は優先的に契約され金額的にも優遇されています。しかも、駐車場も希望すれば抽選無しで確保することができます。地権者の権利だと理解しています。
しかし、新しいマンションとなり、地権者も、新しく契約される方もスタートラインは一緒のはずでは?なぜ、地権者が優遇され、先に入居が開始されるのでしょうか? ずっと、モヤモヤとしています。 これから先も地権者の優遇が行われるのでしょうか? |
|
No.190 |
>>189 さん
検討板ならいざ知らず、住民板でこの様な投稿は、ただの荒らしだと思いたいですが…。 地権者さん達の優遇処置(入居時期、駐車場)は開示された情報です。それらを確認せずに契約したのは貴方です。 事前に情報を把握して、気持ち的にモヤモヤした方々もいたかと思いますが、皆さん気持ちに整理をつけて、納得して契約したのではないでしょうか? ※個人的に、住宅購入という大きな買い物で、気持ちの整理がつかないまま契約する方は理解できないです。 最後にですが、地権者さん達の優遇処置は引き回し時点までです。その後は管理組合で意思決定していくので、各契約者が自分の意思表示をできます。 もし貴方が本当に契約者で、今後も地権者優遇が続くのではないかと不安ならば、理事会に立候補されるのがおすすめですよ。 |
|
No.191 |
>>190 契約者さん4さん
そこまで言わなくとも189さんは頭で理解していると思いますよ。 ただ、腑に落ちないというか、納得できない気持ちがあるだけかと思います。 特にここの地権者に関しては、過去の掲示板でのやりとりから傲慢で前時代的な発想を持っている印象がありますし、設備仕様を下げていることからも購入者層と収入面で乖離があるのかなとも思います。 多少のトラブルは想定していますがセンスの悪いお祭りやらサークル活動やらは勘弁してくれというのが正直な気持ちです。 (お祭りに関しては規約等に書かれてませんから断固として阻止する予定です) |
|
No.192 |
>>191 契約済みさん
腑に落ちない、やや優遇に違和感があるのは、個人の感覚なので理解はできます。 ただ、匿名掲示板の誰だかわからない書き込みを元に地権者の印象を持たれるのはいかがでしょうか?また、収入も地権者に限らず、千差万別かと思いますし、余計な詮索かと(とはいえ、恐らく似たような価値観の方が多いのでは?)。 決めつけや、他者の活動を悪くいうようなことは、それこそトラブルを生む要因であるように感じます。地権者、購入者に関係なく尊重できると良いですね。 勿論、自治会?の催しである祭りなどに反対意見などがあるのは、個人の自由ですので頑張ってくださいませ。 |
|
No.193 |
>>192 契約者さん
個人の感覚には寛容なのに、個人の印象に関しては干渉してくるんですね。 少なくとも購入者はこの物件を買えるだけの社会的信用性を含めた経済力がある一方で、地権者は既得権で住めるわけですから、属性が異なると思うのはそれほどおかしな話ではないかと思います。 早く尊重したいと思える地権者と出会いたいものです。 検討スレや住民スレで地権者であることを隠して書いている人、自分が思っているより周りにバレているから、これ以上地権者の印象を悪くしないためにも書き込みはしないほうがいいと思いますよ。 |
|
No.194 |
|
|
No.195 |
>>194 契約者さん
そうなんですね。 ちなみに購入者と地権者との収入面での乖離はどう思いますか? 個人差はもちろんあるかと思いますが、働き盛りの購入者とかたやリタイア後の地権者では構造上かなり差がある、というのが私の考えなのですが。 |
|
No.196 |
>>195 契約済みさん
本物件と無関係ですが、リタイア後も貯蓄や収入もあり悠々自適な方も自分の周りにいらっしゃいます。また、購入者も余裕がある方、頑張られて購入された方など様々でしょうし、働き盛り世代の子持ち世帯は教育費などもかかりますので、本当に家庭それぞれかと。 各家庭の収入も地権者と購入者の乖離もわからないので、適正に管理費・修繕費を回収・維持・運用ができれば良いと考えています。 完全に印象ですが、本物件はタワマン・億ション・都心・高価な設備仕様でもなく、程よい価格や周辺環境を好んで購入された方や無理せず住み続ける方が多いかと思いますのであまり心配していません。 |
|
No.197 |
こんにちは。今月新規で購入したものです。
地権者の件が書かれていたので、私の考えを記載させて頂きます。 当物件は建替えマンションです。 建替えを実施するためには、多くの住民の方の賛同が必要になります。そのために各デベロッパーは、従前の権利者の負担が少なくなるよう、設備を工夫し管理費などを低くすることはもちろん、入居に対する優遇処置も行います(でないと賛同してくれないため)。 従前の地権者がご自身の資産を提供したから、今回の建替えが実現できたとも言えるので、新規住民の我々は入居時点では優遇されないのはしょうがないとは思います。 とはいえ、入居後は新しく入ってくる我々と共同で自治組織を運営してもらいたいものです(月300円も町会費取って何するんでしょうね?)。 |
|
No.198 |
個人的感覚ですが、入居者が対面で交流できるイベントがもっと増えていくと良いなと思います。
一緒に暮らす人達がどんな方々なのか気になるのは当然ですが、匿名掲示板だとどうしてもイメージで語る事になりがちなので…実際に話す機会が増えていけば、色々な誤解も自然と消えていくだろうと思っています。 自分が割と人付き合いが好きなタイプなので、異なるタイプの方にはあんまりピンとこない感覚かもですが、一意見でした。 ※色んな方がいるとは思いますが、なるべく互いを尊重し合えると良いなと思っています。 |
|
No.199 |
初めまして。第一期で購入したものです。
先日駐車場などの抽選の案内がきましたね。倍率は何倍くらいなんでしょうね…念のため周辺の駐車場を確保しておいた方がいいのか迷ってます。 |
|
No.200 |
>>197 新規購入者さん
町会費で300円ってごく普通の最低限の金額だと思うのですが、「も」って、幾らが妥当でその金額で何が出来ると思ってらっしゃるのか興味あります。 |