こちらは「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」の契約者・住民専用スレッドです。
該当する方のみ書き込みができます。
それ以外の方は検討スレをご利用ください。
検討スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/
物件概要
所在地 東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交 通 西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
総戸数 844戸 (地権者住戸301戸、提携企業優先販売住戸5戸含む)、店舗1区画)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建て ※1~7号棟:地上8階建、8号棟:地上7階建
竣工時期 2023年6月下旬(予定)
入居時期 2023年10月中旬(予定)
[スレ作成日時]2022-05-06 10:53:35
【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
1552:
契約者さん3
[2023-10-20 21:42:51]
まさにブリリア
![]() ![]() |
1570:
入居前さん
[2023-10-22 21:35:35]
思っていたより早いオープンで嬉しいです。
![]() ![]() |
1577:
契約者さん2
[2023-10-24 19:12:37]
|
1592:
契約者さん1
[2023-10-26 18:30:44]
|
1595:
入居済みさん
[2023-10-27 00:06:32]
>>1587 契約者さん7さん
そういう時って回線容量じゃなくて間に入ってるルータやファイヤウォールの性能不足でレイテンシが高いことが考えられるのですが現時点ではそんなことなさそうですね。問題が起きた時には詳細情報を表示したスクショがあると業者も判断しやすくなります。 ![]() ![]() |
1596:
契約者さん3
[2023-10-28 14:44:54]
皆さんが300とか400とかおっしゃっていたので期待してWi-Fiに繋いでみたらこんなでびっくりしました。
![]() ![]() |
1599:
契約者さん8
[2023-10-29 00:28:05]
>>1597 住民Aさん
もともと情報コンセントが収納内にあるので、扉や壁の干渉を防ぐために、リビングに追加でWi-Fi6対応のルーターを設置しました。2年以上前の1万円程度の製品なので特段高スペックとかではありません。 当該機材とiPhone11proをWi-Fi6で接続し、同部屋内での回線速度結果を添付します。金曜日の深夜です。ご参考に。 ![]() ![]() |
1602:
契約者さん6
[2023-10-29 11:29:56]
ネットの速度が安定しないという方々、
元から設置されてるルーターが4000円程度の格安モデルでアンテナ2本しか無いので、せめてアンテナ4本の1万円程度のルーターに変えると接続性や通信速度速くなる場合もありそうです。 最上位のアンテナ8本の3万円のルーターに変えてもダメなら回線自体がダメな可能性が高いです。 参考までに元から設置されてるモデルと、おすすめ1万円3万円モデルを載せておきます。 スペックの数字だけ見てもこんなに差があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1637:
契約者さん6
[2023-10-31 20:44:37]
作り付け収納の棚板を追加購入された方はいますか?
私の部屋の既設棚板は規格サイズでは無いようで、1枚14,000円超で驚きました 長谷工以外に頼めるところがあれば良いのですが… ![]() ![]() |
1658:
契約者さん2
[2023-11-01 18:50:41]
>>1656 さん
気になって探したら、管理規約集の106ページにバルコニー喫煙の禁止が書いてありました! ベランダは共用部分扱いなので、室内で吸ってくださいとの事です。 5号棟1階の管理人室の方にお願いして注意してもらいましょう。 ![]() ![]() |
|
1761:
契約者さん5
[2023-11-10 20:33:54]
マイバス、オープニングセールが安い(この値段は今だけとのこと)
普段ってどんな値段なんすかね ちなみにイオンの株主はポイント貯まります ![]() ![]() ![]() ![]() |
1826:
契約者さん1
[2023-11-14 22:11:48]
|
1829:
契約者さん1
[2023-11-15 07:50:11]
>>1828 マンション住民さん
我が家も3ミリでしたが、3ミリあれば余裕だと思いますよ!横から見るとまだ隙間あります。 楽天のケユカ公式店舗で口コミをみてタカラスタンダードのシンクについたと言う口コミもあったので購入したのですが付かない住戸もあるのですね… ![]() ![]() |
2202:
住民さん
[2023-12-06 12:35:06]
やっぱりいいところです!公園で写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2317:
契約者さん6
[2023-12-22 22:05:06]
添付のようなハガキが投函されていました。
これ、QUOカードに釣られてアンケートに答えると個人情報だけ抜かれてQUOカードは貰えません。 お気をつけ下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2404:
契約者さん5
[2024-02-05 20:29:14]
今日夜の景色
![]() ![]() |
2592:
契約者さん1
[2024-04-27 21:02:37]
今日、夕方に団地の川沿い側の道を歩いていたら白いバンの移動販売車が来ていました。
お話を聞いてみたら青梅から来ている卵売り会社で、建て替え前から定期的に訪問販売で来ているとのこと。試しに卵を買ってみたらとても美味しかったのでタイミングが合えばお勧めします。今日は品数が少なかったですがお惣菜もあるそうで、私のほかにも地権者と思われる方が買われていました。 毎週土曜日の19時頃に来られているようで、大きい音でコケコッコーと鳴らしていました。来週はお休みだそうです。 そういえば最近ここでそんな音がすると書かれた方がいらっしゃったような? ![]() ![]() |
2719:
契約者
[2024-06-09 12:52:37]
>>2717 契約者さん1さん
東京建物は安全をみて高めに試算していたとは思いますが、現状の固都税が安いのは、家屋分が計上されていないからだと思います。 https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shitsumon/tozei/index_o.html#o26_2 ![]() ![]() |
2811:
住民さん2
[2024-07-15 17:28:37]
OKスーパーが11月にオープン予定です。
![]() ![]() |
3093:
住民さん6
[2024-10-17 22:11:13]
後ほど削除依頼しますが、現状を知って貰いたく。
![]() |