こちらは「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS」の契約者・住民専用スレッドです。
該当する方のみ書き込みができます。
それ以外の方は検討スレをご利用ください。
検討スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/
物件概要
所在地 東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交 通 西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
総戸数 844戸 (地権者住戸301戸、提携企業優先販売住戸5戸含む)、店舗1区画)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建て ※1~7号棟:地上8階建、8号棟:地上7階建
竣工時期 2023年6月下旬(予定)
入居時期 2023年10月中旬(予定)
[スレ作成日時]2022-05-06 10:53:35
【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
3194:
マンション住民さん
[2024-12-01 22:46:26]
|
3195:
住民さん7
[2024-12-03 10:29:06]
二酸化炭素濃度凄い上がるから24時間換気止めるの止めたほうが良いですよ。
冬場の部屋干しは全然絶対湿度上がらないので(気温が低いと空気中に含める水の量が少ないので絶対湿度上がらは上がらない) 湿度上げるなら象印の加湿器焚くしかないですね。。。 |
3196:
契約者さん4
[2024-12-03 12:00:45]
12月ですね。外出の機会も増えてきますので、特に普段と違う事を出来る訳でもないですが防犯対策などお気を付けください
|
3197:
住民さん8
[2024-12-25 00:48:45]
分からないので教えてほしいです。
現在、来客用駐輪場は存在しますか? 来年からお客さんが定期的に来ることになったのですが、自身が長期でマンションにおらず探索できない状況です。 また50cc以下の原付バイクを来客用駐輪場に置くのは大丈夫でしょうか? 調べたら法律では自転車と同じ扱いだか、マンションによってNGな場合があるとのこと。 実際に停めたことのある方や有識者がいらっしゃいましたら教えてください! |
3198:
住民さん2
[2024-12-25 20:53:46]
|
3199:
住人二人住まい
[2024-12-30 18:19:46]
竣工12ヶ月定期アフターサービスの申込きましたが今回特に気になるとこありませんがチェックしといた方が、よいところありまかね?
前回は壁クロスの切れとトイレ床クロスの浮き直してもらいましたが |
3200:
住民さん1
[2024-12-31 15:24:23]
固定資?価格等決定通知書(家屋)が来ましたね
|
3201:
入居済みさん
[2024-12-31 15:57:33]
>>3200 住民さん1さん
税額も書いておいてほしかったですね。軽減措置とかいろいろあるはずなので税率掛けた金額よりはかなり低いはずです。 |
3202:
通りがかりさん
[2025-01-04 18:23:02]
石神井公園に凄いパトカーとか消防車来てましたが、何かあったんですか?
|
3203:
住民さん2
[2025-01-14 22:02:31]
固定資産税の納税通知書届きましたね。
10万円近くかかりました。減税効いてもこんなもんか…。 |
|
3204:
住民さん3
[2025-01-14 22:59:44]
払いますけど今頃来て今月末に第一回納付って如何?
|
3205:
住民
[2025-01-15 18:56:50]
|
3206:
マンション住民さん
[2025-01-17 05:10:39]
>>3199 住人二人住まいさん
これまで一度もそう言った案内(定期アフターサービスの申込み)は届いていないのですが、対象者/物件に制限があるのでしょうか? |
3207:
住民さん3
[2025-01-22 06:41:49]
|
3208:
住民さん2
[2025-02-13 09:32:27]
粗大ゴミ置き場に駐車している人たちどうにかなりませんかね。
管理人に言っても全然様子変わらず。 |
3209:
入居済みさん
[2025-02-13 11:53:27]
>>3208 住民さん2さん
写真取ってここにアップしたら良いんじゃないでしょうか?休日に子どもが自転車利用している身としては、普通に危ないし邪魔だし。 |
3210:
入居前さん
[2025-02-17 15:24:16]
>>3208 住民さん2さん
すいません、この前一時的に粗大ゴミ置き場に止めました。 マンションに駐車場がない車両で、荷下ろしを何往復かするのに、近隣駐車場もなく、スペースが無かったためロータリーに止めるよりは、という思いでした。 これだけ敷地があるのでせめて荷下ろしスペースがあればいいんですが、、、 |
3211:
マンション住民さん
[2025-02-18 00:39:39]
粗大ごみ置き場の前あたりは荷下ろしスペースだと思うのですが…
引っ越しのトラックも荷下ろしに使ってますよね。 |
3212:
入居前さん
[2025-02-19 14:09:40]
5号棟メインエントランス前のロータリー脇、
ゴミ庫と粗大ゴミ置き場の間のことでしょうか? もしあそこを荷下ろしスペースとして利用して良いのでしたら、 そのように利用してしまっていたので助かるのですが、、、 |
3213:
住民さん3
[2025-02-20 10:59:36]
>>3212 入居前さん
荷下ろしくらいなら、皆さんそこまでうるさく言わないと思います。 日中、夜中ずっと停めてる方がたまにいるので指摘されてるのはその方達ではないかと思います。微妙に歩道に頭出てる車もいて駐禁切られないのかなーとは思ってます。とりあえず、長時間置いてる方はぶつけられたり、車にキズが付いてても何も言えないですよね。 |
加湿器を使うのも同じですがやりすぎると家具の裏とかにカビが生えかねないのが怖いですね。