BELISTA千里山はどうですか
63:
入居予定さん
[2009-03-08 10:53:00]
|
64:
入居予定さん
[2009-03-08 10:57:00]
昨日は内覧会でしたね。
うちの指摘箇所は細かめに見て20か所程度で、我が家に関しては概ね満足な仕上げでした。 (ある程度の経験則があるので過剰な期待をしていなかったのが最大の理由ですが、 3月末入居の新築分譲マンションとしては仕上げはいい方かも?と思ってます。) ナカノフドーの担当者の方も指摘箇所を細かく確認してくれてましたし、 お掃除というか拭けばとれる汚れと、調整すれば直るであろう箇所が大半で、 修繕、交換が必要な個所は数か所でした。 一般的には許容レベルという判断の個所もあるので 指摘箇所が100%直ることは無いと思いますが、まあちゃんとやってくれると思います。 |
65:
入居予定
[2009-03-08 13:45:00]
62です。
61さんと63さん。 具体的にどんなところ、観点がガッカリ&気になりましたか? きちんとチェックできてないんじゃないかと不安に感じてきました・。 よかったら教えてください。 |
66:
匿名さん
[2009-03-09 22:24:00]
理由を書かずに物件を否定するコメントだけ書く人が時々現れますが
やっぱり業者さんなんでしょうね。 |
67:
匿名はん
[2009-03-10 10:28:00]
そりゃまぁ業者は内覧会に来れないですからね
|
68:
入居予定さん
[2009-03-15 18:08:00]
初めてマンションを買ったのですが、ご縁があってか、全く他の物件と迷うことなくBELISTA千里山を選びました。場所と間取りが購入を決めた理由です。
内覧会に行きました。私の性格だと思いますが、全く期待していませんでしたので、淡々とチェックし終わりました。1箇所だけ、畳が汚れている箇所があり、ここだけは変えて頂くことにしましたが、それだけでした。 高いお金を出して購入するわけですから、仕上がりは気になって当たり前だと思います。が、半年も住めばキズの1つや2つ出来るし・・・と、このいい加減な性格(笑)。やっぱり駅までフラットアクセスだし、電車の音もほとんど気にならないし。買ってよかったなぁ~って思っています。 新しく入居される方、仲良くしましょうね!入居者同士が仲良し、という事が、一番良い住み心地だと思います。 |
69:
入居予定
[2009-03-15 21:44:00]
そうですね。
30戸という小規模のマンションですし、みんなで仲良くさせて頂いて、将来にわたって住みよい家にして行きたいですね! よろしくお願いいたします! |
70:
入居予定さん
[2009-03-19 22:23:00]
いよいよ、残り1邸になりましたね。
完売も、間もなくですね! |
71:
入居予定さん
[2009-03-20 16:14:00]
再内覧、終わりましたね。
うちは、無事に終わりました。 今日も丁寧に、ゼネコンさんが対応していただきとても親切でした。 <70 残り1戸なんですか!! 本当に引き渡し前にすべて売れてしまいそうですね! |
72:
匿名さん
[2009-03-20 21:11:00]
ベリスタ鴻池新田、ベリスタ千里山 合同で入居説明会がありましたね。それから1ケ月半後に、鴻池新田が全戸完売、千里山が残り1邸 、購入者としては嬉しい限りですね。
|
|
73:
入居予定さん
[2009-03-27 00:43:00]
全戸完売!ですね。
入居開始前に終了です。 |
74:
入居予定さん
[2009-03-27 17:02:00]
いよいよ、明日引渡しですね!
入居者のみなさん、よろしくお願いします! |
75:
入居済さん
[2009-04-05 22:07:00]
ホームページも閉鎖去れました。マンションギャラリーも閉鎖とのこと。このご時世でも立地条件の揃ったプレミアムマンションは、きちんと売り切れます。
|
76:
入居済み住民さん
[2009-04-14 19:37:00]
エントランスの「完売御礼」の貼り紙、
いい加減外して欲しいです。 エントランスの雰囲気ぶち壊しの上に、 マンションの所有権はすでに住民に移っているのですから。 藤和不動産の方、よろしくお願いします。 |
78:
入居済み住民さん
[2009-04-18 13:02:00]
実際に住んでみて、駅に近いというのが一番助かっています。
住みごごちにもとても満足しています。電車の音や、学生の騒ぎ声などは ほとんど気にならない程度です。終の棲家となりそうです。 |
79:
入居済
[2009-04-20 15:00:00]
駅近 環境良く、幼稚園から中学までの学区もよく千里山なのに坂もない。
さらに、住んでみて感じることは、関大前が近いので、外食するところが、安くて美味しい。とても、過ごしやすいです |
80:
入居済み住民さん
[2009-06-23 15:23:00]
概ね満足ですが、小うるさい住人が多いのかしら?
タバコの件で書類がきていましたが、それほど目くじらたてるものでもないと思うのですが・・ うちは喫煙者0ですが。 |
81:
匿名さん
[2009-06-23 16:59:00]
小うるさい、か。良識ある住人の言葉とは思いたくないですね。
|
82:
ご近所さん
[2009-06-26 09:54:00]
小うるさいってのが笑えるな!どれだけ穏やかな面持ちのお方かこの人の真顔見てみたい。
|
83:
ご近所さん
[2009-08-05 21:01:00]
貴マンションの修繕積立金が安すぎて不信、とある不動産関係の方から聞きました。早めに管理組合と相談して将来見合った価格に設定しなおさないと後で住人同士、モメますよ(分譲マンションによくある話)売り主の不動産は修繕積立金や管理費を低く設定しないと客が引くから後のことは考えずにサッサと売ってしまう傾向にあるようです。にしろ、貴マンションは小規模なわりにその価格?いつか破産するはずです。ちなみにうちのマンションも同じように販売された結果、管理会社から将来確実に足らなくなりますと、モメにモメ、今では当初の倍近い積立金を払っています。
ご忠告まで。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
怒りとガッカリ以外ありませんでした。
再内覧会も・・・期待はしていません。