西日本鉄道の東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンリヤン練馬北町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 北町
  6. サンリヤン練馬北町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-11 14:41:39
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.nishitetsu-sumai.com/sunriant/nerimakitamachi/index.html

売主:西日本鉄道株式会社住宅事業本部
施工会社:山田建設株式会社
着工:2021/07/26
完成:2023/03/31
共同住宅(分譲90戸)

新鮮大売ユータカラヤ東武練馬店の跡地、
サンリヤン練馬北町について語りましょう。

所在地 東京都練馬区北町一丁目138番1、138番3(地番)
交通    東武東上線「東武練馬」駅徒歩7分
総戸数 90戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上8階建
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工時期 2022年12月下旬
入居開始時期 2023年3月下旬

【タイトルと本文の(仮称)を削除し、公式URLと物件概要を追記しました。2022.9.14 管理担当】

[スレ作成日時]2022-04-29 17:48:17

現在の物件
サンリヤン練馬北町
サンリヤン練馬北町
 
所在地:東京都練馬区北町一丁目138番1、138番3(地番)
交通:東武東上線東武練馬駅徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:37.20㎡~94.55㎡
販売戸数/総戸数: / 90戸

サンリヤン練馬北町ってどうですか?

No.181  
by マンション掲示板さん 2023-08-18 19:47:21
>>179 マンション検討中さん

公式サイトに8階の2部屋から花火が見える旨が追記されてました
No.182  
by 評判気になるさん 2023-10-05 00:33:41
まだ売れてないんだな
No.183  
by 通りがかりさん 2023-10-05 00:51:30
戸数減らしてゆとりある設計にすれば良かったのに
No.184  
by 匿名さん 2023-10-06 09:15:00
販売戸数15戸でした。

今後、どうなのかわかりませんが、総戸数90戸中15戸が販売だということなので、まだ販売戸数はありそうです。
板橋の花火を見ることができるのはいいですね。
花火大会って行っても帰りが大変だったりするので、その点、家から見ることができるのはいいように思います。
No.185  
by 評判気になるさん 2023-10-09 05:53:29
敷地にあまり植栽はないがすぐ近くに公園あるしイオン近いのは魅力
No.186  
by マンション検討中 2023-10-10 13:26:11
花火見れるって言っても年1だし、最近花火大会減ってるしな
No.187  
by 匿名さん 2023-11-02 16:56:44
花火が見れるのは嬉しいオマケっていうかんじかな
これがあると資産価値が上がる、というわけじゃないけど、見れるとやっぱりなんかうれしいじゃないですか。
見えないよりはいいよ、くらいで。
ただ階数にもよる、ので、そのおまけがあるのは一部の住戸だけでしょうけれど。
No.188  
by マンション検討中さん 2023-11-13 00:08:23
最上階の1LDKを検討しています。無駄な空間が多いですね。
No.189  
by マンション検討中 2023-11-28 19:32:28
マンション前に救急車停まってますね。少し離れた場所にも一台止まってますが何かあったんでしょうか?
No.190  
by 評判気になるさん 2023-11-29 22:02:40
>>189 マンション検討中さん
急患の情報を知ったところで何になるんでしょう?
今の時代にそぐわない非常にプライベートな内容だと思いますよ。
No.191  
by マンコミュファンさん 2024-02-22 23:23:04
最終1部屋になってますね。表記は2LDKなのにキャッチコピーは『収納豊富な1LDKプラン』なのはある意味親切か。
No.192  
by マンコミュファンさん 2024-02-24 03:27:20
竣工から1年経っている売れ残りなので値下げするんじゃないですかね
No.193  
by 通りがかりさん 2024-02-24 13:06:19
この1年でも新築が値上がってるから下げる必要ないのでは
No.194  
by 匿名さん 2024-02-25 16:08:19
最終1邸は2LDKの55.94㎡。
値下げありますか?

頭金0円でも月々12万円の支払いで返済していけるようです。
販売価格が6080万円と書いてあるので、少し割高かなと思うんですが。値下げして月々10万円台だと手頃な気がします。
No.195  
by マンション検討中さん 2024-02-25 20:25:18
>>194 匿名さん
無理では。笑
そもそも割高だと思うなら何か不満があったと思いますが、それは値下げでトレードオフできるのか真剣に考えた方がいい。もし値下げできても5千万円超もの金額を満足しないものに費やせる?
No.196  
by マンコミュファンさん 2024-02-25 23:38:16
『月々126,819円、ボーナス年2回155,836円』なのでボーナス比率を上げれば月々10万円台も可能だよ。若者なら50年ローンも出てるから月々は下げられるかもね。
No.197  
by 評判気になるさん 2024-03-03 12:51:09
横を通る度に、駐車場の H(E)IGHT LIMIT というスペルミスが気になる。
デベロッパーの持ち出しで直せる期間中に直せば良かったのに...
No.198  
by マンコミュファンさん 2024-03-04 20:08:35
管理組合費用でしか直せないのでしょうか?残念です。
西鉄は企業として恥ずかしいと思わないのかな。
No.199  
by 名無しさん 2024-03-30 22:44:18
正面玄関エントランスの擦り傷、以前に修復して綺麗になりましたが、また同じように擦り傷が付いているので、これは設計ミスですかね
No.200  
by 匿名さん 2024-04-21 09:20:07
>>197 評判気になるさん
表記間違ってますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる