公式URL:https://www.nishitetsu-sumai.com/sunriant/nerimakitamachi/index.html
売主:西日本鉄道株式会社住宅事業本部
施工会社:山田建設株式会社
着工:2021/07/26
完成:2023/03/31
共同住宅(分譲90戸)
新鮮大売ユータカラヤ東武練馬店の跡地、
サンリヤン練馬北町について語りましょう。
所在地 東京都練馬区北町一丁目138番1、138番3(地番)
交通 東武東上線「東武練馬」駅徒歩7分
総戸数 90戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上8階建
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工時期 2022年12月下旬
入居開始時期 2023年3月下旬
【タイトルと本文の(仮称)を削除し、公式URLと物件概要を追記しました。2022.9.14 管理担当】
[スレ作成日時]2022-04-29 17:48:17
サンリヤン練馬北町ってどうですか?
162:
検討板ユーザーさん
[2023-03-07 16:11:18]
|
163:
マンション検討中さん
[2023-03-14 10:53:43]
結構売れていると聞きました。
好みの部屋を見つけるには良さそうですが、、、 |
164:
マンション検討中さん
[2023-04-08 19:12:59]
苦戦?
|
165:
マンション検討中さん
[2023-04-23 09:24:29]
設計欲張りすぎたんだと思う
|
166:
マンション検討中さん
[2023-04-26 12:32:32]
売れ行きは順調なのでは?
ただお部屋によっては厳しそうなとこもありそうですね |
167:
マンション検討中さん
[2023-04-26 20:16:00]
近くに分譲たつみたいだから様子見しそう
|
168:
マンション検討中さん
[2023-04-27 02:32:15]
新しい分譲マンションが建つことによって日当たりにも影響しそう
|
169:
検討板ユーザーさん
[2023-04-27 07:17:12]
近くの分譲は少し距離があるし、面積が大きく無いので日当たりに顕著な影響は無いような気がします。
(どこのデベさんなんだろう) お向かいは賃貸みたいですね |
170:
通りがかりさん
[2023-04-27 12:54:58]
分譲のほうは一階物販店舗みたいですね?
何が入るんだろう… 建物自体狭そうなんでスーパーとかではないのかな? |
171:
名無しさん
[2023-06-06 19:29:43]
サンリヤン現地みてきました!
駐車場入口に英語で高さ制限が書かれているのですが、スペルミス発見 正しくはhightじゃなくて、height 設計に関する種々の確認は正しく行われているといいのですが... |
|
172:
匿名さん
[2023-06-09 17:27:16]
デザインでいうところの3の出入口でしょうか。
歩行者から見えちゃう部分なので早めに直されると良いですね…。 ご近所にまた新しいマンションが出来るんですかね? ここの動きがどうなるか気になりますね。 今現在だと先着分11戸でファミリー向けの部屋から小さいシングル向けまであって 色々選べる状況の様子ではありますが。 |
173:
通りがかりさん
[2023-06-17 23:33:16]
heightて
身長制限でもあるんか?ww |
174:
口コミ知りたいさん
[2023-07-05 13:11:32]
スレが過疎ってるな。めちゃくちゃ売れてるとは何だったのか。
|
175:
名無しさん
[2023-07-06 08:44:55]
|
176:
口コミ知りたいさん
[2023-07-06 13:44:25]
アンチがいない程度にみんな見向きしてないってことですね
|
177:
検討板ユーザーさん
[2023-07-06 14:00:50]
高ペースと言えないまでも売れてはいるかなとは思う。
前週から2戸減ったみたいだし。 |
178:
マンション検討中さん
[2023-07-16 07:15:03]
敷地に詰め込みすぎでゆとりが無い設計もったいなかったな
共用施設はいらないが柱のでっぱり窓の位置廊下駐輪場 残念だった |
179:
マンション検討中さん
[2023-08-05 20:49:13]
板橋花火大会ってマンションから見えますか?
屋上開放とかされてたら見えそうな位置かと思ったのですが、いかがでしょう。 |
180:
通りがかりさん
[2023-08-06 18:07:12]
屋上緑化してますが開放してはいないと前に説明されました。その後変更されたかどうか不明です。
|
181:
マンション掲示板さん
[2023-08-18 19:47:21]
|
ナロースパンだし特筆すべきお得さや目玉もないから魅力を感じないのでは
ゆとりが感じられない配置や間取りだなぁとは思いました
でも人気あるんでないですか?