株式会社阪神住建の大阪の新築分譲マンション掲示板「キングレジデンス 夕陽ヶ丘ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. キングレジデンス 夕陽ヶ丘ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2018-03-09 00:14:23
 削除依頼 投稿する

文教地区の天王寺区でマンションを探しています。
モデルルームもでき、駅近で関心があります。
不動産市場なども考えてどうでしょうか?

所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6丁目3番3(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩3分
    近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2009-07-08 07:54:00

現在の物件
キングレジデンス 夕陽ヶ丘
キングレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6丁目3番3(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩3分
総戸数: 56戸

キングレジデンス 夕陽ヶ丘ってどうでしょうか?

221: 物件比較中さん 
[2010-10-03 16:45:49]
うちもここの物件は見学後即見送ったのですが、
まだマンションは検討中です。
なかなか、これ!といった物件にはまだ出会えていません。
他で決められた方、どこのマンションを決めたのでしょうか?
222: 購入検討中さん 
[2010-10-03 21:10:00]
確かに営業担当の態度や、話し方で物件の印象って変わりますよね。
MR出来立てのときにアンケート回答し、資料をもらいました。
約1ヵ月後、再訪問すると顧客データに私はありませんでした。
どうなってるかと問いただすと謝罪もなしに、担当者しかわかりません。

このご時世に、???って、何千万円もの買い物する気は失せました。
223: 匿名 
[2010-10-03 21:59:14]
まーたあんたか
いつまでねんちゃくしてんねん
224: いつか買いたいさん 
[2010-10-17 13:05:56]
低層は眺望ゼロ。
高層は高い…。
西向き間取りなのに。
正直つらいでしょうね。
225: 匿名 
[2010-10-17 17:50:42]
あと11戸も残ってますね。もう完成なのに…。
どうするんでしょう。
226: 物件比較中さん 
[2010-10-17 20:53:39]
当初から値引き前提で営業していたようですが、最終段階に近づいた現在はどうなんでしょうか?
競合物件も多くなっていますし、より厳しい状況でしょうか?
227: 匿名さん 
[2010-10-18 12:08:12]
皆さん年末の入居に向けてもう準備はしていると思います。

来月の内覧会に向けての良きアドバイスをお願いします

時間とかは、朝・夕とかでまた違うのでしょうか?
228: 匿名 
[2010-10-19 05:18:13]
このマンション買った方、後悔するでしょうね。ま、10階以上ならまだましでしょうけど。
229: 匿名さん 
[2010-10-23 10:01:21]
昨日通りかかったら、大分できてたね。
思ったより明るい外観だった。
ま、それでも日当たりが良くないのに変わりはないんだけど。
230: 匿名さん 
[2010-11-01 11:13:15]
本当に来月の内覧会が楽しみですね!
カメラやメジャーとか持って行った方がいいみたいですね!
私はまだ担当の人から内覧会の日程を聞いてませんがもう連絡があった方はいつなんでしょうか?
231: 匿名さん 
[2010-11-01 23:59:09]
>230
なにが決め手で、このマンションを買ったのですか。
単なる興味ですが。
232: 匿名 
[2010-11-02 00:27:57]
マンション買うのって難しいね
ブランズやプラウドが出てくるなんて
233: 匿名 
[2010-11-03 17:39:04]
このマンション買った方後悔してるでしょ?
プラウドやブランズが近くに出来てきて…。
こんな日当たり悪いマンション最悪です。風水的にも最悪です。
234: ご近所さん 
[2010-11-04 22:33:09]
№231.232.233さん

いい加減にしたらどうですか?
購入された方に失礼です。
あなたは、マンション購入も出来なくてただのひがみにしか取れませんよ。

もっと大人になれば
235: 匿名 
[2010-11-05 06:07:24]
ひがみじゃありませんよ。
陽当たりのいいマンション買いましたよ。
こんなマンション買ってしまった方が不憫なだけ…。
236: 匿名さん 
[2010-11-05 07:38:58]
234さんって、このマンション買った人でしょ。
かわいそうにね。
237: 匿名 
[2010-11-05 08:10:57]
大阪市内ではないが快速停車駅徒歩2分、南向き、大手の物件を購入
阪神住建なんてリーマンショック前後に倒れたデベとレベル変わらないでしょ。だから警戒されて売れ残ってる
大京の方がまだましですよ
238: 契約済みさん 
[2010-11-05 13:49:15]
233>
「プラウドやブランズが近くに出来てきて…。」価格設定が違うでしょ。価格見た?5000万前後ですよ?

「風水的にも最悪です。」風水、言われてもね~個人の自由ですが、不特定の方に本気で言っているあなたが怖い!

235>
 早朝6時の書き込みは、ネットカフェ在住の方ですか?
 それとも、ご自慢の快速電車に乗車するための早起きですか?ご苦労様です。

ちなみに大京は供給戸数トップクラスのデべですよ?(ちなみに大京も破たんし今はオリックス資本ですが)
大京の方がましの意味がわかりません?教えてください。
どうせ匿名なんだから購入した物件名・価格などなぜ記載しないの?うそでも教えてよ!

みんな、入居を楽しみにしてるのだから、意地悪な書き込みやめましょうよ。
239: 匿名さん 
[2010-11-05 16:10:03]
231に悪意はなさそうだが・・・
自分も購入した人の「決め手」について知りたいです。
どう聞けばいいのかな。
240: 匿名 
[2010-11-05 18:31:46]
238
必死ですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる