株式会社阪神住建の大阪の新築分譲マンション掲示板「キングレジデンス 夕陽ヶ丘ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. キングレジデンス 夕陽ヶ丘ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2018-03-09 00:14:23
 削除依頼 投稿する

文教地区の天王寺区でマンションを探しています。
モデルルームもでき、駅近で関心があります。
不動産市場なども考えてどうでしょうか?

所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6丁目3番3(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩3分
    近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2009-07-08 07:54:00

現在の物件
キングレジデンス 夕陽ヶ丘
キングレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6丁目3番3(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩3分
総戸数: 56戸

キングレジデンス 夕陽ヶ丘ってどうでしょうか?

23: 購入検討中さん 
[2009-10-25 19:05:14]
イニシアの最後数戸は、会社が最悪の状況だったのと重なり
15%offで商談されていました。

確かに、天王寺区のこの地域、特に五条小校区となると割高なのは仕方ありません。
でも、以前のような価格帯で完売という訳にはいかなくなってきているのも事実です。

去年から、この地域を見ているだけなのでまだ下がると思って待ちますが
何年も前から待っていた人には、チャンスに見えるんでしょうね

24: マンコミュファンさん 
[2009-10-25 19:10:07]
立地はともかくとして、阪神のキングレジデンスというのはどうなんでしょうか。
実績はそこそこあるようですが、安物のイメージがありまして、その辺が気になるところです。
25: 物件比較中さん 
[2009-10-25 19:26:21]
>>24
他の物件(キングマンション)のMRに行きましたが、なかなか高級感がありましたよ。
某住宅メーカーの物件など、賃貸マンションレベルの物件も多々あるなか、阪神の物件はこうなのかと感心しました。
質感といいますか、全体的に重厚感を感じました。
MRは気に入ったのですが、立地で悩み、結局購入しませんでしたが。
26: 購入検討中さん 
[2009-10-26 13:32:38]
気になるんだったら、見に行けばいいんじゃないですか?
27: 物件比較中さん 
[2009-10-30 21:35:06]
モデルルーム空いてますね
私はじっくり待って
売れ残りを狙おうと思っています。

甘い考えでしょうか?
みなさんは、どのようにお考えですか?
28: 匿名さん 
[2009-11-02 09:04:13]
阪神不動産って阪神電鉄や、阪急阪神グループとは、まったく関係ないんですね。
クチコミ情報では、闇っぽいダークな噂まで出ています。

参考までに・・・
29: 匿名さん 
[2009-11-02 12:01:46]
立地は最高ですし価格もまぁまぁですが、土地が狭くて閉塞感があるのと阪神住建というのがネックです。
30: 匿名はん 
[2009-11-02 12:35:01]
いやいや、このマンションも含め『キング』シリーズのデベは、阪神不動産ではなく、阪神住建でしょ。
名前は似てますが全く異なるデベですよ。
31: 購入検討中さん 
[2009-11-03 22:20:24]
阪神住建ってブラックなんですか?
そうですとは、言えないでしょうが重要なことなので
ご存知の方、教えてください。
32: 匿名さん 
[2009-11-08 22:07:41]
まともな会社だと思いますよ
33: 物件比較中さん 
[2009-11-13 20:55:32]
現地、見てきました。
駅近でいいけど、かなり上層階でないと立て込んでいて圧迫感があるでしょう
せめて、ハイサッシで窓が大きければいいのだけれども、そうじゃないし・・・

あとは、価格(値引き後の実際の)次第ですね
あのままの価格では、二の足踏んじゃいます。
34: 匿名さん 
[2009-11-13 22:39:14]
でも地区的に強気でいるんじゃないですか
35: 匿名さん 
[2009-11-14 13:29:15]
小学校はどこになるの?
大江?
36: ご近所さん 
[2009-11-14 20:58:39]
校区は、大江小学校、天王寺中学校区です。
距離的には、五条小や、夕陽丘中学が近いくらいですけどね

37: 匿名はん 
[2009-11-14 21:32:18]
最近、五条は質が悪いと聞きます
大江はいいんじゃないかな
38: 匿名さん 
[2009-11-14 22:02:25]
大江小学校ってどうですか?
39: ご近所さん 
[2009-11-15 13:25:46]
五条小ほどではありませんが、私立中進学率は高いです。
昔からの文教地区である天王寺区、人気があるのは
五条、真田山その次位に大江かな・・・(私の感じでは)

中学校区が、夕陽丘じゃなく天王寺なのが気がかりです。















40: 匿名さん 
[2009-11-16 23:12:39]
学校の先生の評判とかいかがですか?
41: ご近所さん 
[2009-11-21 22:02:56]
契約申込んだ方、いらっしゃいますか?モデルルームへ再度(2回目)行ったんですけど
いつも、客は私だけで、閑古鳥が鳴いています。

待てば待つだけ価格は下がるからでしょうか?
政府のデフレ発表もありましたし
42: 匿名さん 
[2009-11-23 01:33:54]
年明けまで待って下がらなければ無理でしょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる