ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

- 所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
- 交通:東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
- 総戸数: 136戸
ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
4210:
マンション掲示板さん
[2023-07-03 21:37:07]
|
4211:
eマンションさん
[2023-07-03 21:38:11]
|
4212:
eマンションさん
[2023-07-03 21:39:22]
南船橋みたいな競馬場の街には負けたくないんですよね。
|
4213:
eマンションさん
[2023-07-03 21:45:02]
南船橋なんか、地盤悪い、塩害ある、競馬みたいな有害施設あるのに、三井の笠をきて千葉ナンバーワンと言ってる。絶対、新鎌ヶ谷がこれから伸びるエリアナンバーワンです。
|
4214:
マンション検討中さん
[2023-07-03 21:49:19]
いちいちベイパークや南船橋を引き合いに出さなくていいのでは?
|
4216:
eマンションさん
[2023-07-03 21:53:20]
船橋市民からも選ばれるソライエ新鎌ヶ谷だから、やっぱり南船橋より上ですよね。値段も魅力的、災害に強い、ショッピングも充実。もっと見向きされてもいいはず。
|
4217:
マンコミュファンさん
[2023-07-03 21:56:32]
|
4218:
eマンションさん
[2023-07-03 21:59:30]
ここは千葉県No.1物件間違いなし!
みなさん、もっと自身を持ちましょうよ |
4219:
マンション検討中さん
[2023-07-03 22:01:01]
入居まで半年、販売も第4期に差し掛かりましたがあとどれくらい残ってるんでしょうか?
|
4220:
マンション比較中さん
[2023-07-03 22:03:56]
寝室側にもリビング側にも線路があるめずらしい立地だけど、窓を開けれないって辛くない?
|
|
4221:
名無しさん
[2023-07-03 22:24:50]
|
4222:
eマンションさん
[2023-07-03 22:28:01]
>>4218 eマンションさん
鎌ヶ谷って知名度ないけど、いいところいっぱいなんだよね。最近、南船橋が脚光浴びてるけど、あっちなんかより、地盤とかショッピングとか強みめっちゃあってもっと注目されてもいいんだよね。南船橋なんかだと、塩害で大変だと思うよ。スキードームなんか最たる例。道路渋滞で空気悪い、競馬場の有害施設もあって、悪いところあげたら枚挙にいとまがない。 |
4223:
匿名さん
[2023-07-03 22:34:31]
線路沿いマンションは騒音や鉄粉がすごい?半年住んでみた!
https://sudejo.com/3060.html |
4224:
マンコミュファンさん
[2023-07-03 22:34:51]
|
4225:
マンション比較中さん
[2023-07-03 22:36:01]
後発物件のほうがいいかな とは思います
|
4226:
マンション掲示板さん
[2023-07-03 22:36:59]
|
4227:
マンコミュファンさん
[2023-07-03 22:39:26]
|
4228:
匿名さん
[2023-07-03 22:45:27]
そもそもベイパークや南船橋とは客層が違うでしょ。+1000万は違ってくる
|
4229:
マンション検討中さん
[2023-07-03 22:47:11]
鎌ヶ谷も市とタッグ組んで頑張らないとダメですね。魅力がいっぱいなんで活かして欲しい。南船橋、海浜幕張、柏、流山は市との取り組みを生かしてる。はっきりいって、台地で地盤硬い、ショッピングモールある鎌ヶ谷はもってるものは凄い。
|
4230:
通りがかりさん
[2023-07-03 22:49:14]
|
4231:
マンション検討中さん
[2023-07-03 22:52:22]
ベイパーク、南船橋もいまはそこそこ街の価値をあげたけど、どこも元は安かった。鎌ヶ谷も同じ道を歩んで欲しい。バランスはまったく遜色ない。知名度、ブランド作りだと思う。
|
4232:
坪単価比較中さん
[2023-07-03 22:53:57]
おおたかの森、柏の葉、ベイパーク、南船橋、津田沼、
デベロッパーと市が組んで積極的に街づくりしないと話にならない |
4233:
マンション検討中さん
[2023-07-03 22:54:52]
>>4231 マンション検討中さん
千葉はいま、一次取得者のラストリゾート。注目を集めている今だからこそ、アピールチャンス。南船橋も、ベイパークも、柏でも流山でもいい、千葉自体が盛り上がってくことはいいこと。 |
4234:
マンコミュファンさん
[2023-07-03 22:56:17]
|
4235:
マンション検討中さん
[2023-07-03 23:00:32]
ソライエ新鎌ヶ谷は一次取得者のラストリゾートだと思います。湾岸地区なんてあんなの一部の世界で、普通に大企業勤めのサラリーマンでも買えない。鎌ヶ谷はバランス良い街だし良いと思う。南船橋は最近選民意識が強すぎる。
|
4236:
マンション検討中さん
[2023-07-03 23:09:07]
|
4237:
マンション掲示板さん
[2023-07-03 23:15:56]
|
4238:
匿名さん
[2023-07-03 23:22:39]
|
4239:
名無しさん
[2023-07-03 23:25:47]
|
4240:
検討板ユーザーさん
[2023-07-03 23:26:10]
|
4241:
検討板ユーザーさん
[2023-07-03 23:32:31]
|
4242:
マンション検討中さん
[2023-07-03 23:48:32]
線路に挟まれる立地はかなり厳しいのでは?
後発の駅前のが資産価値高そう |
4243:
マンション掲示板さん
[2023-07-03 23:51:03]
|
4244:
マンション検討中さん
[2023-07-04 00:04:01]
悪いタイミングで利上げに踏み切ったら一気に開発が頓挫…植田総裁頼みますよ。
|
4245:
口コミ知りたいさん
[2023-07-04 06:12:44]
|
4247:
マンション比較中さん
[2023-07-04 18:33:41]
|
4248:
評判気になるさん
[2023-07-04 18:41:32]
子育て世代向きじゃないね
今はネットスーパー等の宅配利用が便利 モール内の店舗しょぼすぎ |
4249:
eマンションさん
[2023-07-04 19:05:34]
|
4250:
通りがかりさん
[2023-07-04 19:31:22]
|
4251:
口コミ知りたいさん
[2023-07-04 19:41:15]
|
4253:
マンション検討中さん
[2023-07-04 20:03:07]
|
4256:
匿名さん
[2023-07-04 21:08:50]
|
4259:
検討板ユーザーさん
[2023-07-04 21:27:59]
|
4262:
マンション検討中さん
[2023-07-04 22:04:07]
モールだか子育てだか、論点がはっきりしてなくて見るに耐えかねる
|
4269:
検討板ユーザーさん
[2023-07-04 23:33:21]
何件か自演コメント混じってそうだな
管理者側にはIPアドレスで判別されてるんだから、また消されるぞ |
4279:
匿名さん
[2023-07-05 08:21:10]
新鎌ヶ谷駅に駅ピアノがお目見えして1周年になるのを記念して
7月29日に「駅ピアノフェス」が10人のピアニストにより開催 されます。 |
4281:
匿名さん
[2023-07-05 10:56:43]
つまらん年寄りネタはスルーしましょうよ
|
4282:
通りがかりさん
[2023-07-05 11:26:24]
ここは小学校まで子供の足で何分くらいなんですか?
|
4283:
マンション検討中さん
[2023-07-05 11:44:26]
20分くらいかかるのでは?
小中学校が遠いので子供はちょっとかわいそうかも。 |
4284:
通りがかりさん
[2023-07-05 11:55:37]
毎日20分も歩かせるのはかわいそうですね。。。
|
4285:
匿名さん
[2023-07-05 11:56:00]
|
4286:
通りがかりさん
[2023-07-05 12:00:15]
もし電車に乗ることがあり
徒歩で駅まで行かなくてはならない時 駅まで20分歩かせると虐待らしいけど 小学校まで毎日20分歩かせるのは 虐待にはならないのかな? |
4287:
マンション掲示板さん
[2023-07-05 12:03:14]
いきなり何の話ですか?
|
4288:
通りがかりさん
[2023-07-05 12:04:47]
ごめんなさい
こちらでそのような話題になっていたので |
4289:
eマンションさん
[2023-07-05 12:14:31]
|
4298:
管理担当
[2023-07-05 13:37:44]
[No.4246~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・削除されたレスへの返信 |
4299:
マンション検討中さん
[2023-07-05 19:01:59]
>>4286 通りがかりさん
そんなこと知らんよ 嫌なら引越せばいいじゃん。 虐待を無くしたいなら 駅まで徒歩20分以上、小学校まで徒歩20分以上は虐待だ! と役所に怒鳴り込んで来いよ。 必ずやれよ。 |
4300:
マンション検討中さん
[2023-07-05 19:32:01]
私の田舎の小学校は徒歩20分以上歩きました。近所の友達と仲良く登校して楽しかったですよ。駅までは30分歩くようなところでした。まぁ、田舎と同じにするなと言われるかも知れませんが…
|
4301:
検討板ユーザーさん
[2023-07-05 21:41:56]
私も子どもの頃は1.5キロくらい歩いてました。
友達の中には2キロ以上歩いてる子もいたので、マシな方でしたけど。 今は15分歩くのも苦痛ですが、子どもの頃に登下校が苦痛だった思い出はないですね。不思議。 |
4302:
マンション検討中さん
[2023-07-06 04:42:52]
地元民だけどソライエから五本松小学校までは歩道が整備されている&住宅街の見通しの良い直線道路が多いですよ。
車で行けば遠回りになりますけど、徒歩で道を選べばそんなに遠くないように思いますけど。 自分で歩いてみたら? |
4303:
eマンションさん
[2023-07-06 20:55:31]
|
4304:
マンション検討中さん
[2023-07-07 21:06:52]
おっぱっぴぃー
|
4305:
評判気になるさん
[2023-07-07 21:55:14]
|
4306:
匿名さん
[2023-07-07 22:07:51]
|
4307:
匿名さん
[2023-07-08 22:02:25]
先着順8戸を残しつつ、いよいよ第4次がはじまります。
パンダは最後までとっておくようです。 3LDKのB1階でしょ。 |
4308:
マンション検討中さん
[2023-07-08 22:06:12]
駅前立地の130戸程でも即完売とはならないんですね。第4次ですか。
MR予約もまだまだ余裕がありますね。 |
4309:
評判気になるさん
[2023-07-09 00:11:31]
|
ここは南船橋に勝てますよね?