ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

- 所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
- 交通:東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
- 総戸数: 136戸
ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
2175:
マソマソマニアさん
[2022-10-04 20:15:07]
|
2176:
評判気になるさん
[2022-10-04 21:32:06]
>>2157 マンション検討中さん
同じ30代ですが、こちらを検討されているのすごいと思います。西白井にも新築マンションありますので、うちはこちらしか手が出ないと思います。 |
2177:
匿名さん
[2022-10-04 21:34:23]
どんなに素晴らしい物件かと思ったら、狭いし、駅から7分って微妙じゃないですか?
あと、当該物件は割烹料亭の跡地ですが、街の歴史とか気にするタイプなのでお金があってもパスします(お金ないですけどw)。 |
2178:
匿名さん
[2022-10-04 21:36:27]
>>2175 マソマソマニアさん
2177は、2175さん宛てで |
2179:
マンション検討中さん
[2022-10-04 21:43:06]
>文句つけようのない素晴らしい物件
凄いですね。 そんなマンションが出来るんですか? |
2180:
検討板ユーザーさん
[2022-10-05 00:13:30]
|
2181:
マンション検討中さん
[2022-10-05 01:04:38]
>>2176
ソライエ高いなら、千葉駅のほうのパークホームズお手頃でしたよ。 やはり内容は微妙なところもあるけど、周り栄えてて凄く便利そうですし、 4000前後でありました。広域検討OKの方ならですけど。 |
2182:
名無しさん
[2022-10-05 06:15:26]
|
2183:
eマンションさん
[2022-10-05 06:50:16]
|
2184:
評判気になるさん
[2022-10-05 06:58:29]
根拠なくそのような言葉を書き込むのはさすがにまずいと思うが
|
|
2185:
マンション検討中さん
[2022-10-05 07:17:17]
|
2186:
検討板ユーザーさん
[2022-10-05 17:38:58]
|
2187:
マンション検討中
[2022-10-05 17:43:51]
|
2188:
匿名さん
[2022-10-05 19:39:17]
>>2186 検討板ユーザーさん
あそこの住民スレで大騒ぎになってるよな。 |
2189:
マンコミュファンさん
[2022-10-05 21:15:02]
夢破れて船橋千葉白井・・・
いちいち報告しに来なくてもいいよ。 |
2190:
マンション掲示板さん
[2022-10-05 21:27:06]
|
2191:
口コミ知りたいさん
[2022-10-06 00:52:08]
|
2192:
マンション検討中さん
[2022-10-06 10:26:00]
ところでソライエは今どのくらい成約したんですかね。
よくある薔薇マークのついた成約済み物件一覧とかもう出てるのかな? |
2193:
匿名さん
[2022-10-06 11:53:02]
>>2192 マンション検討中さん
登録締め切りさえまだだよ。 |
2194:
匿名さん
[2022-10-06 16:59:13]
|
2195:
名無しさん
[2022-10-06 17:23:28]
|
2196:
評判気になるさん
[2022-10-06 17:56:18]
|
2197:
匿名さん
[2022-10-06 18:39:19]
>>2194 匿名さん
今月中旬に第1次の抽選会です。 |
2198:
匿名さん
[2022-10-06 18:40:49]
|
2199:
匿名さん
[2022-10-06 18:49:50]
>>2198 匿名さん
数戸買う人も居るそうです。 |
2200:
マンコミュファンさん
[2022-10-06 22:22:57]
|
2201:
マンション検討中さん
[2022-10-06 23:12:08]
|
2202:
口コミ知りたいさん
[2022-10-07 06:48:51]
|
2203:
検討板ユーザーさん
[2022-10-07 15:30:49]
>>2202 口コミ知りたいさん
倍率高いんですか。。 |
2204:
マンション検討中さん
[2022-10-07 16:48:57]
西側の土地、空いてますが、今後の建設予定わかりますか?
|
2205:
評判気になるさん
[2022-10-07 16:52:20]
|
2206:
名無しさん
[2022-10-07 16:55:24]
|
2207:
通りがかりさん
[2022-10-07 22:39:57]
運賃値下げや印西へのグーグル進出の再発表とか、北総線良い感じですね。
|
2208:
eマンションさん
[2022-10-07 23:05:16]
>>2199 匿名さん
グーグル関係? なんつって |
2209:
匿名さん
[2022-10-08 00:52:18]
|
2210:
マンション検討中さん
[2022-10-08 16:54:52]
2040年には自治体の半数が消滅するので、現状維持で何も対策しないのなら、鎌ヶ谷市も消滅グループですね。
|
2211:
口コミ知りたいさん
[2022-10-08 17:48:12]
|
2212:
匿名さん
[2022-10-08 18:19:55]
>>2207 通りがかりさん
空き地のままよりいいし、税収があるのもいいことはわかってるんだけど、やっぱり住民が利用できるような何かができて欲しいと思う。データセンターにしても物流施設にしても、田舎で土地が余ってるんだろって言われてるような気がしてしまうし。 |
2213:
マンション掲示板さん
[2022-10-08 18:30:09]
|
2214:
マンコミュファンさん
[2022-10-09 08:08:16]
|
2215:
マンション掲示板
[2022-10-09 08:32:15]
|
2216:
マンション掲示板さん
[2022-10-09 15:27:13]
|
2217:
検討板ユーザーさん
[2022-10-09 16:15:20]
一度、原点に立ち戻って考えるのも良いと思います。
高値だけは掴まされないように。 |
2218:
検討板ユーザーさん
[2022-10-09 16:18:23]
あと、倍率が高いとは思えないですけどね。
人気があれば、3連休なのにこんなに過疎らないと思います。 |
2219:
マンコミュファンさん
[2022-10-09 16:31:05]
|
2220:
マンション掲示板さん
[2022-10-09 16:57:56]
|
2221:
検討板ユーザーさん
[2022-10-09 16:59:57]
このマンション、広告を見かけたので注目してましたけど
安値で買えることを期待してた人たちがマンション価格が発表するまでは集まってて、価格発表されたら一転雰囲気変わりましたね これで竣工前に完売したら、ターゲットを絞り切ったデベロッパーの値付けが上手かったことになりますね |
2222:
匿名さん
[2022-10-09 17:26:21]
|
2223:
マンション検討中さん
[2022-10-09 17:34:12]
完璧なマンションないなー
良いなと、思うと、億超えだし。 上を見るとキリがないですね。 貧乏(私)だから、どこかで妥協しないといけないな。と思いました。 |
2224:
通りがかりさん
[2022-10-09 18:22:23]
>>2222 匿名さん
そんなマンションある? 都心、湾岸ならまだしも、少し離れたところとか郊外はそんなことしてないと思うけど。 むしろ、練馬とか北綾瀬とか即完だし、金町だって価格あげずにずっと人気のままだけど。 |
ここのマンションは、鉄道アクセスや駅距離にしてはかなり安いですよ。ただし仕様やマンションブランドももそれなりです。
一次取得にはお勧めかな。金出せるならザ・パークハウス船橋本町という文句つけようのない素晴らしい物件がありますよ。まぁここの住民には縁がないでしょうが。。。